トップページ > 少年漫画 > 2014年02月24日 > ovqDWxWt0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
794 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 17:00:11.74 ID:ovqDWxWt0
>>788>>790
たしかにこの二つを摺り合わせして考えたんだが

壁内人類はライベルアニの故郷を切り捨てて(囮にして)逃げた
そして壁を作って自分たちの身の安全を守った
ライベルアニの故郷からしたら壁内人類は悪魔の末裔

しかも座標能力は戦闘には必要なもので
それに関する秘密(生成方法など)も壁内人類が持っていった
ライベルアニの故郷は座標能力を持つ最後の味方を失い
壁内への遠征と座標能力の奪還を余儀なくされた

こんな感じなのかな?
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
799 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 17:47:39.97 ID:ovqDWxWt0
>>796
あの時のライナーの状況を考えると
自分はもう自分は助からない
座標が手に入らないなら故郷も助からない
それならせめて座標の可能性のあるエレンを始末しようって考えたのかも?

そして、万が一自分が助かってエレンが死んでたら
エレンの地下室やクリスタを手掛かりに
座標能力を持つ者を生成するか、探せばいいという希望的観測もあったのかも

アニやライナーが最初はエレンをあくまで生け捕りにしようとしていたことを考えると
出来れば無傷で手に入れたくて、出来ないなら破壊する予定だったのかな?と思う
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
806 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 18:19:16.05 ID:ovqDWxWt0
>>803
見捨てたんじゃなくて囮、もしくは人身御供や
身代わりにしたんじゃないかと思う
それだと悪魔の末裔扱いされてもおかしくないと思う

>>800
取り返せるならライナー達にとって勝利
取り返せないならせめて壊すことで少しマシになる
こんな感じじゃないかと思うんだけど
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
824 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 20:35:00.10 ID:ovqDWxWt0
そこでハンジの5巻の言葉
目で見えているモノと本質の違いなんじゃないか?
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
866 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 23:53:47.23 ID:ovqDWxWt0
>>862
ミカサのリミッター解除をエレンがした感じだしね
黒髪がリヴァイのリミッター解除をしたのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。