トップページ > 少年漫画 > 2014年02月24日 > XJ7JgQvs0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.55
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.55
849 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 23:29:52.30 ID:XJ7JgQvs0
ID:8/9Nr+O50 みたいに一日中スレに張り付いている知障がいると、スレが盛り上がる。
昔はバカってかわいそうって思ったけど、本人自覚できないんだよな・・・
親がかわいそうって思ったこともあったけど、親もバカだからバカが生まれるんだものな。
バカ相手にすると疲れるけど、スレは盛り上がってるから、痛し痒しだな。うん。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.55
852 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 23:37:03.24 ID:XJ7JgQvs0
>>840 考え方は2つあって、

@元No1の覚醒者(深淵or準深淵級)に圧倒できるぐらいテレサの素が強い。
ANo1のテレサはすでに覚醒している。

Aは、半覚醒が一応物語りの鍵の一つだし、覚醒状態のまま人間体(理性)を維持できる可能性を
示唆しているから、アリシアベスみたいなことをしなくても、覚醒を制御できるのが完成形なら、
テレサは実は覚醒したいたよ。という後の意味づけの伏線と思われる。「化け物め」「お互いに」で終わってるし。

クレアがああでもないこうでもないしながら、完全覚醒する、戻る。が物語のクライマックスなんだろうし、
そういう伏線は多いよね。
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
862 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 23:44:36.01 ID:XJ7JgQvs0
クリスタの記憶の中の黒髪が額にペチンして記憶を消していた。
この相手を操る能力は、エレンが巨人を操る能力と同一なんでしょ。

だとするとエレンは巨人だけでなく人類も操れることになる。
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
868 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 23:57:10.29 ID:XJ7JgQvs0
>>865 それは僕も思った。
エレンは座標を作中で引き継いだのでなく、かなり初期から有していた。と考えるなら。
もしくはエレンが座標そのもの。能力は別もん。
【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
869 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/02/24(月) 23:58:44.37 ID:XJ7JgQvs0
>>867 それは本人に自覚がないし、現作中でも半信半疑の状態でまだ試していない。
あの混乱した中でカルライーターにつっこんでペチンしていたら・・・っていうのはIFの世界。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。