トップページ > 少年漫画 > 2014年01月30日 > sDRbtPlS0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000211002434320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
名探偵コナン ネタバレスレ 79

書き込みレス一覧

名探偵コナン ネタバレスレ 79
798 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 14:52:16.26 ID:sDRbtPlS0
投票何てやらなくて良いのに・・
誰得何だろこれって
結局コナン新一キッド服部灰原のいつもの上位のキャラヲタしか
得しないよ
名探偵コナン ネタバレスレ 79
800 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 14:59:55.30 ID:sDRbtPlS0
正体バレに関してだけどコナンはきっと2人の身の安全を考えて
小五郎蘭2人に正体言うのは組織と決着をつけた後だろうね
いざ決戦になったら博士宅に暫くいると言うのか
或いは完全に毛利家を出るのか
コナンの行動に注目だな
名探偵コナン ネタバレスレ 79
801 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 15:10:11.95 ID:sDRbtPlS0
>>776
メインキャラは死なないと思うよ
ただ緊迫感出す為に
コナンと灰原の正体がバレて2人とも撃たれて重体になるって
可能性は否定は出来ないけど
名探偵コナン ネタバレスレ 79
808 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 16:51:50.26 ID:sDRbtPlS0
>>805
コナンと新一は同一人物何だから
一緒にして欲しいね合計
世良は確かに順位上がってると思うよ
下手したら服部もくう可能性もあると思う
灰原みたいにあーいう組織に関わるそして
設定が色々詰め込まれてるチートキャラはやっぱり強いと思うし
名探偵コナン ネタバレスレ 79
818 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 19:25:11.14 ID:sDRbtPlS0
でも組織関係者に比べて
蘭や小五郎や探偵団や園子や和葉とか警視庁とか日常編キャラが
人気出ないからって出番を減らす様な事はしないで欲しい
組織関係者だけで物語が成立する訳無いのだから
そういう意味では日常編キャラの方が重要何だよ
名探偵コナン ネタバレスレ 79
822 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 19:57:54.69 ID:sDRbtPlS0
事務所事件の小五郎も酷かった完全に置物だし
名探偵コナン ネタバレスレ 79
823 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 20:02:16.83 ID:sDRbtPlS0
あと個人的には和葉の描き方もどうなのかなあ〜と思う
去年は服部が自覚したかも?ってな話が描かれて和葉良かったねと
思うけど和葉単体として見ると初期の方が
単体としてもっと活躍させてくれてたかな?って思う
特に推理ショーの和葉めちゃ可愛かったんだけど
ここ数年の和葉は本当に服部のオマケみたいな描かれ方しかしてない
様な気が・・
名探偵コナン ネタバレスレ 79
826 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 20:15:56.75 ID:sDRbtPlS0
女性キャラに関しては先生の愛情が
灰原世良>>>>その他って感じなのが残念
名探偵コナン ネタバレスレ 79
829 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 20:46:12.30 ID:sDRbtPlS0
>>828
推理が出来る、性格が男勝り、アクションがかっこ良い
コナンの正体を知っている、兄が組織の重要関係者
こんだけ高スペックなキャラだから人気があるんだろうね
名探偵コナン ネタバレスレ 79
831 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 20:53:42.17 ID:sDRbtPlS0
>>830
コナンの秘密を知ってるというキャラはどのキャラも
人気が高いから青山自身もそういうキャラにしたら人気出ると
確信があったから推してるんだろうな
そんで案の定そのおかげで人気出た訳だ
名探偵コナン ネタバレスレ 79
835 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 21:03:02.25 ID:sDRbtPlS0
>>832
要するに組織関係者は高スペック+キャラ設定が
凝ってるから人気があるって事だな
日常編キャラは皆作者の都合の良い様に動く人物にしか
作られてないのが残念
でも日常編キャラは全員削除して
主人公+組織関係者だけで作品作っても作品人気出ないと思うけどね
名探偵コナン ネタバレスレ 79
836 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 21:05:25.27 ID:sDRbtPlS0
>>833
でもそれじゃあ蘭はただの主人公=作者のピエロみたいで
本当に可哀相
もし本当に作者が蘭が不必要になったのなら
蘭が新一を見捨ててコナンが博士宅に引っ越すとか
しておっちゃんと共に蘭をフェードアウトさせてあげて欲しい
名探偵コナン ネタバレスレ 79
837 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 21:08:01.44 ID:sDRbtPlS0
あ、言っとくけど蘭アンチじゃないよ
むしろ蘭は好きだよ
新一の為だけに存在してるってそれじゃあ蘭が本当に気の毒だから
それだけの扱いにするならフェードアウトした方がマシって事ね
蘭は人形じゃないんだよと言いたい
名探偵コナン ネタバレスレ 79
843 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:08:22.37 ID:sDRbtPlS0
>>840
自分もそう思うんだけど結局作者はそれをなかなかしないんだよね
蘭を灰原世良のカマセにするぐらいなら本当に
ひっそりとフェードアウトしてくれた方がマシだよ
名探偵コナン ネタバレスレ 79
849 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:45:03.79 ID:sDRbtPlS0
>>846
だからアンチじゃないって
作者の蘭の蔑ろにする事には
腹たってるし
名探偵コナン ネタバレスレ 79
852 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:52:06.75 ID:sDRbtPlS0
>>850
脇役じゃなくてメインヒロイン何だけどな・・・
でもまあ作者が完全に灰原贔屓だから
そう見えてしまってるんだろうな・・
名探偵コナン ネタバレスレ 79
858 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:59:58.48 ID:sDRbtPlS0
コナンは国民的作品だけどライトファンも
蘭は脇役で灰原ヒロインと思われてるのかな?
名探偵コナン ネタバレスレ 79
864 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 23:07:31.79 ID:sDRbtPlS0
>>859>>860
だから自分は蘭アンチじゃないって
ID:R2SNEpTh0みたいに蘭は脇役にしか見えないという
人もいる程扱いが酷いから
作者に怒りを感じてるだけ
名探偵コナン ネタバレスレ 79
869 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 23:11:05.86 ID:sDRbtPlS0
>>866
ん?
自分はID:R2SNEpTh0とは別人だよ
名探偵コナン ネタバレスレ 79
873 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 23:25:20.75 ID:sDRbtPlS0
>>871
先生には何故蘭という存在を作ったのか
今一度初心にかえって考えてみて欲しい
これ以上蘭の扱いを中途半端にするなら
本当にフェードアウトさせて欲しい
そんなに灰原が大好きなら
蘭をこれ以上ゴミの様な扱いにしないで
フェードアウトさせた方がすっきりするよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。