トップページ > 少年漫画 > 2014年01月30日 > ozLsx4OQ0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000100132000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
286
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
203 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 00:04:39.34 ID:ozLsx4OQ0
>>181
ただ単に対立させたい怪文書
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
265 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 14:07:37.95 ID:ozLsx4OQ0
王はいないと思う
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
281 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 17:59:33.71 ID:ozLsx4OQ0
脂肪より筋肉の方が重いってこと知ってるかい?
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
286 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 18:11:23.11 ID:ozLsx4OQ0
そこは兵士としてどれだけ鍛えられてるかってのを示すいい材料になるからじゃないか
諫山は結構そういうのこだわってるみたいだし(以前貼られた奴↓)

BMI順に並べてみた

名前/身長/体重/身長-体重/BMI
キッツ 195cm/110kg/85/28.93
ライナー 185cm/95kg/90/27.76
ミケ 196cm/102kg/94/26.55
エルヴィン 188cm/92kg/96/26.03
リヴァイ 160cm/65kg/95/25.39
グンタ 183cm/82kg/101/24.49
ハンネス 190cm/88kg/102/24.38
グリシャ 182cm/78kg/104/23.55
ミカサ 170cm/68kg/102/23.53
コニー 158cm/58kg/100/23.23
イアン 188cm/82kg/106/23.2
アニ 153cm/54kg/99/23.07
エルド 182cm/75kg/107/22.64
ピクシス 180cm/73kg/107/22.53
ミタビ 191cm/81kg/110/22.2
マルコ 178cm/70kg/108/22.09
ペトラ 158cm/55kg/103/22.03
ベルトルト 192cm/81kg/111/21.97
エレン 170cm/63kg/107/21.8
リコ 156cm/52kg/104/21.37
カルラ 165cm/58kg/107/21.3
ユミル 172cm/63kg/109/21.3
ジャン 175cm/65kg/110/21.22
モブリット 176cm/65kg/111/20.98
ハンジ 170cm/60kg/110/20.76
アルミン 163cm/55kg/108/20.7
オルオ 173cm/61kg/112/20.38
クリスタ 145cm/42kg/103/19.98
サシャ 168cm/55kg/113/19.49
ヒッチ 168cm/53kg/115/18.78

BMI
20以下:やせ気味
20〜24:標準
24〜26:太り気味
26以上:肥満
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
287 :286[sage]:2014/01/30(木) 18:14:31.78 ID:ozLsx4OQ0
このBMIはあくまでも筋量のこととかを無視した数字
だから兵士なら多少数字が上がるのがあたり前
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
294 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 18:39:29.31 ID:ozLsx4OQ0
あれ結局ファンの誤訳じゃなくて正式な翻訳だったのか?
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
301 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 19:18:41.84 ID:ozLsx4OQ0
>>300
かなり意味が変わるな
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
307 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 19:49:57.59 ID:ozLsx4OQ0
>>303
一口に筋肉と言っても色々あるからレスリング選手や柔道選手のような筋肉の付き方ではないと思う
シルエットを見ても分かると思うが
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
329 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 23:00:35.87 ID:ozLsx4OQ0
>>325
否定材料は特にないから可能性はあるよ
姓がないことにも意味があるみたいだしね
【諫山創】進撃の巨人Part296【別冊マガジン】
340 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 23:30:28.65 ID:ozLsx4OQ0
レイス家じゃなくてもレイスを監視する一族(黒服みたいな)とかがあればその末裔という可能性もなくはない
そもそも貴族説が先にあったんじゃなくてレイス家の話をしてる時の意味深な目逸らしが発端だろう
それからシーナ内の地下にいたことや綺麗なところにいたっぽいセリフが出てきて、貴族説になったんじゃないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。