トップページ > 少年漫画 > 2014年01月30日 > jMXF+Qvi0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 97勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 97勝目
227 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 21:45:43.91 ID:jMXF+Qvi0
マスクマンヒダ、14分の猛攻を喰らい、ついに立ち上がる・・・。
ママン「間違いない、次のラウンドで同じ手は使えないから、お客に対してのけじめとしての玉砕!!」
マスクマンヒダ、ゆっくり、ゆっくりと男女に近づいていく・・・。
そしてマスクマンヒダ、突如、後ろに倒れこむ・・・。
ママン「また同じ戦法・・・」
ママン「って、男女、足が止まったまま!!」
この時すでに、男女は、マスクマンヒダの壮大なフェイントに引っかかっていた・・・。
マスクマンヒダ、後ろに倒れこむフリして体をひねり、左手で倒れこみつつの足狩り!
男女の右足首に、マスクマンヒダの手が伸びる!!
男女、すかさず後ろに下がる。
その後ろはロープ・・・。
マスクマンヒダ「必殺、火事場のくそナントカ壊れた膝を無視した動きっ!」
観客は、目を疑っただろう。
倒れこんで左手の足狩りに行ったはずのマスクマンヒダの体が、そのままおきあがりこぼしみたいに立ち姿勢に戻り、男女にタックル!
が、男女、中段ハッケイ(型は崩拳)でこれを正面から迎撃・・・、ならず!
マスクマンヒダ、暴走して走るトラックのごとく勢いで、男女に上体で押すようなタックルを決める!
男女ロープに押し込まれる!!!
ママン「壊れた膝であれをやるの?嘘でしょ!!」
マスクマンヒダ、男女の胴衣の腰帯をがっちり掴む!
山田「アンタッチャブル(別に触れる)」
修羅の門 第弐門 97勝目
228 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 21:46:14.10 ID:jMXF+Qvi0
そして、男女を渾身の力を使って投げる・・・が、投げれない!
舞子「ウソっ、飛田さんが全力で投げようとしても、両足が地面を離れていないなんて!」
舞子「動きが早すぎて軸がぶれない、だから投げれないんだ!」
男女、胴衣の腰帯をマスクマンヒダにつかまれたまま、肘!
続いて、マスクマンヒダの顔面にショートパンチを決める!
山田「ハッケイの応用ですね、ショートパンチにも転用可能ですか」
男女、マスクマンヒダの顔面をショートハッケイで滅多打ち!
マスクから血が飛び散り、血がマスクからあふれ出る!
???「飛田さん・・・、もうええ、もうええ・・・、このまま倒れて動かないでくだせえ・・・」
ママン「熱狂的信者すら掌返しとか」
かませ「くっ・・・、タオルを・・・」
クラウザー「待ちなさい・・・、タオルは、私が投げる・・・。」
クラウザー「ヒダ、スープレックスは、投げるんじゃない、落とすんだ!」
マスクマンヒダ「ああ、忘れてました・・・」
マスクマンヒダ、マスクから噴水のように血が飛び散る状態のまま、男女をついに投げる!
が、男女、受身が取れたようで、特に問題なく立ち上がる。
が、まだ帯はつかまれたまま・・・。
男女、マスクマンヒダの顔面に向かって、『妙な指つきの構え』をみせる。
が、ここで一ラウンド終了のゴング・・・。
と、同時に、クラウザーがタオルを投げ入れる。
試合終了・・・、男女の勝ちである。
ママン「もう同じ手は使えない、ここで終わらせるのが一番ね」
が、試合が終わったのに、マスクマンヒダが男女の帯を離さない。
離さないのではなく、離せないのだろう。
クラウザー、マスクマンヒダの指を一本一本帯からはずしていく。
修羅の門 第弐門 97勝目
229 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 21:47:18.66 ID:jMXF+Qvi0
マスクマンヒダ「クラウザーさん、俺、負けたんですか・・・」
マスクマンヒダ「にしても、何にも見えやしねえ・・・、マスクがずれたか・・・」
マスクマンヒダ、自身のマスクをはずす・・・。
そこにあった顔は・・・。
ナレーター「おーっと、今、マスクマンヒダのマスクがはずされた」
ナレーター「そこにあった顔は、かつて陸奥と死闘を演じた男、飛田選手の姿だぁーっ!」
飛田「あれ、マスクはずしたのに何にも見えやしねーや」
飛田の顔面は、ぼこぼこのはれ上がって、血だらけになっていた・・・、これでは何も見えない・・・。
クラウザー「マイボーイ、よくやったよ、ナイスファイト・・・」
飛田「さて、マスクは外しちまったから、俺は引退だ」
飛田「宮本、お前は前だけを見ろ、そして陸奥に勝て、俺のほうは向くな」
かませ「はい、分かりました飛田さん、俺も、マスクをかぶって戦います!」
飛田「それはせんでいい・・・」
ナレーター「マスクマンヒダ改め、飛田選手、クラウザーさんに付き添われ、リングを後にします、しかし、肩は借りない!」
ママン「完全に男女の戦略負けね、飛田さんの膝が壊れてなければ負けていた・・・」
ママン「いや、負けを認めているからこそ、あの妙な手付きをした時、飛田さんを殺そうとしていたのね」
???「飛田さん、この試合、いいところ何も無かった・・・」
???「帯を掴んだところと、投げた所以外は・・・」
???「クラウザーさんのアホー、タオル投げてなかったら、飛田さん勝っとったわ!」
陸奥、控え室で両者の姿を見届けて仁王立ち
その心中はいかに・・・
次回に続く!
修羅の門 第弐門 97勝目
232 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:13:14.35 ID:jMXF+Qvi0
>>231
興味あるので前スレのプリバレを転載してください、お願いします
修羅の門 第弐門 97勝目
235 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:26:51.16 ID:jMXF+Qvi0
>>233->>234
ありがとうございます、ずっと気になっていたもので
私のウソバレよりもはるかに面白いですね、参考にします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。