トップページ > 少年漫画 > 2014年01月30日 > 8i6M7WRV0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
名探偵コナン ネタバレスレ 79
ポケットモンスターSPECIAL part102

書き込みレス一覧

名探偵コナン ネタバレスレ 79
847 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:37:41.66 ID:8i6M7WRV0
組織関係者でもキャンティコルン、赤井以外のFBIとかより
園子や小五郎や探偵団といった日常キャラ方が個性も知名度もあるし
魅力的だと思うけどね
ポケットモンスターSPECIAL part102
390 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:40:05.62 ID:8i6M7WRV0
成長したラルドは確かに見たい
名探偵コナン ネタバレスレ 79
854 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 22:53:43.38 ID:8i6M7WRV0
栗山さんって元々映画のオリキャラじゃないの?
名探偵コナン ネタバレスレ 79
868 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 23:10:25.80 ID:8i6M7WRV0
EDからして毎回蘭メインなのに灰原ヒロインはないだろ
最近だって絶海で蘭のメインヒロインぶりを見せつけたばかりだし
一般層を対象にしたアニメ特集番組でも蘭ヒロインは鉄板だし
むしろ灰原こそが完全脇役で、ライト層にとっては探偵団の一員にすぎなくて
志保の存在を認識してるかどうかさえ微妙
ヒロイン格とか思ってるのは一部のオタだけだって
名探偵コナン ネタバレスレ 79
877 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 23:36:23.90 ID:8i6M7WRV0
10年以上一緒にいたのが突然離れ離れになることになって
姿を変えて正体隠して、一緒に暮らすっていうのが
他の作品のキャラや他のカップルにはないコナン新一蘭の特有の設定だよね
だからこそロンドン編の、テニスのゼロはラブ→ゼロは全ての始まりっていうのは
新一と蘭ならではの名言だと思う
蘭は守りたい日常の象徴としても必要不可欠な存在だし
そういうヒロインが共感されにくいっていうのは分からんでもないが
名探偵コナン ネタバレスレ 79
881 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/30(木) 23:45:32.01 ID:8i6M7WRV0
>最近の流行はガチで強い女の子が好きな男を守る為に戦うって感じだし

それまんま高木と佐藤じゃないですかーやだー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。