トップページ > 少年漫画 > 2014年01月09日 > t4Rla1FJ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000211002106225630



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
358 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 05:03:52.93 ID:t4Rla1FJ0
>>352
あの世界って、光合成の概念は確立してるんだろうか?
栄養生成まで含めて光合成の仕組みが発見されたのは、19世紀後半のようだけど。

光合成の概念が知れているなら、
物食わないでもどこかからエネルギー確保・日光に活動を左右される
というあたりから似たようなメカニズムの仮説を思いつきそうだけど、
光合成の概念自体が知識に無いなら、日光と栄養摂取を結び付けるにはかなり発想の飛躍が必要かも。
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
359 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 05:07:59.39 ID:t4Rla1FJ0
>>352
>だいたいにしてろくに知能ももたないあうあうあーにいつまで負けてんだよ

単に大きい生き物なだけなら、他の野生動物と同じような対処で克服可能だろうけど
巨人の恐ろしさはやっぱ再生可能でアンデッドに近いところだろう。
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
453 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 11:44:31.61 ID:t4Rla1FJ0
リヴァイに不自然な長話させたのは、
あれきっと作者自身が自分語りをしたかったんだよな?

諌山「不足を確認して現状を嘆くのは大事な儀式だ」
諌山「東京で吸った外の空気は違った。俺はそこで初めて自分に何がないのか知ることができた」
読者「…つまり作者が言ってることはこうだ。
    我々は諌山に画力がないことを知ることに成功した」
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
454 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 11:54:13.44 ID:t4Rla1FJ0
>>428
とりあえず皆さんご集合させてみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4794558.jpg_qc9DEkRHRlAbBOlWny13/www.dotup.org4794558.jpg
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
470 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 12:23:23.84 ID:t4Rla1FJ0
>>456
ローゼが一番外なら、駐屯兵団の紋章が薔薇なのも納得だよな。

一番外は序盤ですぐ陥落して物語の舞台はすぐ二番目内に移るから
そこをローゼにしたんだろうか?
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
520 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 13:05:30.82 ID:t4Rla1FJ0
「なぁ どうだ? いいだろ? かわい子ちゃんの声が聞きたいな――」

変態オヤジの台詞が、時代劇のお代官様なみにコテコテでワロタw
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
672 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 16:16:10.45 ID:t4Rla1FJ0
>>650
黒ミンちゃんは結構背が高くないか?
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
697 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 16:46:21.29 ID:t4Rla1FJ0
父さんが 俺を チクった

父さんが 俺を パクった



…無いな、うん。
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
711 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 17:12:15.11 ID:t4Rla1FJ0
>>700
見合わせてるって視線じゃない気がする。

いくらミカサとはいえ、驚いているエレンの表情と落差がありすぎるし
(僅かに目を見開くとかすら無く、故意に平然を装ってるように表情が全くない)、
>>698で言ってるようにグリシャ失踪について何か知ってんじゃね?
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
855 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 19:12:02.38 ID:t4Rla1FJ0
>>782
最突出区のシガンシナ在住
上空から巨大な瓦礫が降ってきて家が潰れる
周囲の住民も蜂の巣をつついたような大騒ぎで逃げ惑ってる
ズシンと大きな足音が近づく


普通に巨人の襲来だと察しは付くだろう。
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
868 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 19:17:16.76 ID:t4Rla1FJ0
>>839
あれ印刷前データなのか?
実際の雑誌に比べて、微妙な濃さの線やトーンが
太く濃くなってる箇所と、薄く消えてるような箇所とに分かれてるから
スキャンした画面に白黒ハッキリさせてノイズを除去する補正でも掛けてんのかと思った。
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
875 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 19:24:14.25 ID:t4Rla1FJ0
>>867
没1話ネームだと、グリシャは今のと全然顔が違うし
(エルドとミカサ父を足して2で割ったような感じ?)、
もともとエレンと似せるつもりが無くどんな顔でもいい
すなわち血の繋がった実父じゃないって事では?
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
881 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 19:33:16.27 ID:t4Rla1FJ0
中華バレも、あると思って意識してよくよく見れば
一応かろうじて汗あるぞ。

http://iup.2ch-library.com/i/i1107175-1389263529.jpg
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
894 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 19:39:09.17 ID:t4Rla1FJ0
>>880
エレンだって、今と容貌が違うなら違うなりに
意識してヒストリアと似せてきているような形跡が窺える。
ttp://livedoor.blogimg.jp/smdhtm-shingekiss/imgs/1/3/134d2f1c.jpg

キャラデザが変わったアニメでも、カルラとはきっちり瓜二つにしていた。

グリシャは、そういう設定上の似せようという意図が全く感じられない。
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
902 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 19:44:15.86 ID:t4Rla1FJ0
>>884
今後もこの傷跡が残っていることが人物認証的なストーリー上の必然性とか無いのであれば、
もしかして作者的には、剣豪の男キャラとかにある顔の傷跡みたいに
カッコよさを出すためのチャームポイントのつもりで作ったんだろうか…?
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
937 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 20:04:08.10 ID:t4Rla1FJ0
>>875
ちなみに、没ネームのグリシャ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4795369.jpg

ネームだから必ずしも黒髪でも塗ってるとは限らないが、
どのコマを見ても一箇所も黒塗りが見受けられないので
おそらく茶髪や金髪の設定だったと思われ。
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
2 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 20:38:50.65 ID:t4Rla1FJ0
そしたら突然俺は脈絡なく『>>1が』『乙お( ^ω^)』と書きだしたんだ
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
73 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 21:23:27.58 ID:t4Rla1FJ0
>>38
男女で一卵性は基本的にないわ。
(受精卵から胎児への発生段階でコピーミスが起こって、遺伝子欠損による性分化異常児として生まれたような特殊な例外を除けば。)
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
90 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 21:30:13.19 ID:t4Rla1FJ0
>>69
ただまぁ、アニメはアニメで最終回の結着を付けなければならない以上
オリジナル要素も含めて原作者とは結構話し合いしたらしいし、
死体を食わすような根本的に原作設定と食い違うような展開なら止めてるはず。>同化

原作でも出す予定のある設定の前倒しでは?という考察は
賛にしろ否にしろ一考の余地はあるかと思う。
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
159 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:06:00.38 ID:t4Rla1FJ0
>>137
もう少し鮮明なのを撮ってやったぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1107256-1389272692.jpg
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
195 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:23:25.12 ID:t4Rla1FJ0
>>179
男性名でも有るようだけど。
ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/germany_boy.html
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
202 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:27:43.01 ID:t4Rla1FJ0
>>185
ミッドガルドみたいな感じで、ミッド(中央)を固有名詞化したもじりじゃないのかなぁ?
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
251 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:55:05.06 ID:t4Rla1FJ0
>>229
諌山「不足を確認して現状を嘆くのは大事な儀式だ」
諌山「東京で吸った外の空気は違った。俺はそこで初めて自分に何がないのか知ることができた」
読者「…つまり作者が言ってることはこうだ。
    我々は諌山に画力がないことを知ることに成功した」
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
259 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:58:15.50 ID:t4Rla1FJ0
>>237
なんとなく、『1984年』の
「Big brother is watching you.」が思い浮かんだ。
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
265 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 23:00:58.42 ID:t4Rla1FJ0
>>256
あれ注射を打ちに駆け付けてる時じゃね?
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
269 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 23:02:59.40 ID:t4Rla1FJ0
>>266
検証用に、これ もっぺん貼っとくか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4794558.jpg_qc9DEkRHRlAbBOlWny13/www.dotup.org4794558.jpg
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
302 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 23:17:44.96 ID:t4Rla1FJ0
>>281 >>290
というか、カルラの登場シーンって

・エレン「調査兵団に入りたい」→「絶対ダメ!」
・家の下敷き「逃げなさい! どうして最期ぐらい言うこと聞かないの!」
・「また喧嘩したね!?」

どれも怒鳴ってるような場面しか無いせいもあると思うんだ。
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
311 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 23:21:00.14 ID:t4Rla1FJ0
>>300
・金髪は劣性遺伝だから、白人なら黒髪の親でも潜在的に金髪遺伝子を持ってる可能性がある。
・髪色は生涯不変ではなくて、子供の頃は淡くて金髪でも大人になるにつれ黒髪になっていくパターンも多い。
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
356 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 23:43:39.67 ID:t4Rla1FJ0
>>336
とりあえず、サシャとコニーは
解散式の夜にエレンの熱演説の時点ですでに釣れてるような描写のコマがある。

トロスト区戦を経て決意が揺らいだけど、
最終的には初志貫徹したってところなのでは?
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
364 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 23:48:00.75 ID:t4Rla1FJ0
>>351
世界史の資料集に、ヨーロッパで飢饉か何かが起こった時代の手記で
「農村で一人の老婆に出会った。ボサボサの白髪頭で、肌もガサガサの皺だらけだった。
しかし話を聞いてみると、驚いたことに彼女はまだ28歳だった」みたいな文章が載ってたのを見たことがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。