トップページ > 少年漫画 > 2014年01月09日 > ieUusrVb0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000000131034115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
260 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 00:19:24.64 ID:ieUusrVb0
エレンの中にレイス家かもしれない女の記憶があるって出てきて
巨人の謎世界の謎が一つに収束するかもと見えてきたし動きはあったと思う
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
305 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 01:01:23.41 ID:ieUusrVb0
昔ナイルは調査兵団希望だったという話や過去のし始めたり単身行動してたり
読者に中央が何に関わってるかなぜエレンを必要としてるのかを開示しる為の展開だったりしたら危ない
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
715 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 17:19:02.07 ID:ieUusrVb0
クッタの意味が分からんでもグリシャがエレンに何かしたっていうのは変わらん気がする
今までエレンが何かしたと思ったらその反対だったという
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
791 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 18:08:59.13 ID:ieUusrVb0
改めて読んだらクリスタはずっとエレンを見てるけど
巨人になるエレンとユミルを重ねてるんじゃないかと思い始めた
ユミルも人のために生きて死んだし
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
799 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 18:15:34.74 ID:ieUusrVb0
クッタって地面に描いてたコマって「父さんが」「俺を」って書始めた前で
上手く文字の実験が出来てた一コマであまり意味無いんでは
「父さんが」「俺を」って書いたあとに苦しみだしたって言ってるし
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
802 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 18:18:00.86 ID:ieUusrVb0
雑誌見ると印象変わる
【諫山創】進撃の巨人Part289【別冊マガジン】
897 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 19:41:13.98 ID:ieUusrVb0
おいおい「父さんが」「オレを」「クッタ」て並べて書いてるけど
実際の漫画の流れでは「クッタ」「お父さんが」「オレを」で
「クッタ」って言葉は「お父さんが」「オレを」に関係してるかは分からないぞ
上手く文字を書けれてた状態の話をしてるコマだし
「お父さんが」「オレを」を描いた後は何を書いてるか読み取れないほどだから
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
70 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 21:23:08.88 ID:ieUusrVb0
エレンのモノローグ読んでて印象的だったな
今は無知で無力でなぜ自分はこんな役目を持ってるのか何が出来るか知るところから始まるのかで悩んでるけど
地下室に行ってたらその辺全部をグリシャは教えようとしてたんじゃないかと思う
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
128 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 21:49:51.43 ID:ieUusrVb0
実験が始まった時から記憶がないってエレンは言ってるのに
ハンジは命令をちゃんと聞いたのは意識がはっきりしてたからだって言っている
これは父親のことを思い出したから実験中のことも忘れてしまったってことかな?
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
147 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 21:58:43.47 ID:ieUusrVb0
>>137
本当にはっきり書かれてないんだよな
クッタの横にも何か書かれてるような気もするんだけど
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
153 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:00:30.97 ID:ieUusrVb0
実際深刻な話に入る前の話だからそこまで重要なのか気になるw
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
158 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:05:12.79 ID:ieUusrVb0
>>149
父さんがオレをつくったなら
こんな役目を握ってるのが何でオレなんだろうって疑問にも近づきそうだな
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
164 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:08:12.68 ID:ieUusrVb0
今回のエレンのモノローグ全般かなり重要な気がするんだが
その後に黒髪女の記憶が出てきたし
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
247 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 22:52:36.49 ID:ieUusrVb0
今のところグリシャがエレンをだからまだよくわからないな
反対なら食った確立高くなったけど
【諫山創】進撃の巨人Part290【別冊マガジン】
278 :作者の都合により名無しです[sage]:2014/01/09(木) 23:06:43.79 ID:ieUusrVb0
>>269
もうこれにエレンのセリフ入れたらどうなんだ
きっと雑誌も中華も見てないヤツが画像比べたやつだけを見て発言してるのはいっぱいいそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。