トップページ > 少年漫画 > 2013年12月15日 > eTTa0qpzP

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000001215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part281【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part281【別冊マガジン】
552 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/12/15(日) 15:18:36.79 ID:eTTa0qpzP
>>550
まぁ他の一般的な漫画に比べればよく作られてる方だろう
話に入り込めて面白ければ、そんな細かい設定矛盾はさして気にならんわ
【諫山創】進撃の巨人Part281【別冊マガジン】
689 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/12/15(日) 21:52:09.40 ID:eTTa0qpzP
マルコはなんで「巨人掃討作戦で死亡」なんだろうな
てっきりトロスト区奪還作戦で死亡してたんだと思ってたんだが
巨人掃討作戦って固定砲で大部分をやって、残りは主に精鋭の調査兵団がやったんじゃなかったか
アニは奪還作戦中に混乱に乗じて立体機動を奪って逃走、マルコは不運にも巨人に食われて死亡、ならわかるんだが
掃討作戦中に固定砲が火を吹き続ける中、どうやって死んだんだ?
【諫山創】進撃の巨人Part281【別冊マガジン】
701 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/12/15(日) 22:25:50.13 ID:eTTa0qpzP
>>694
新兵でも優秀だったから、掃討作戦に採用されて不運にも死亡とかだろうか
その後、死体処理中に遺品としてアニが立体機動を拾う→犯人探しの時に使う
とかなら、なんとなく辻褄は合う気はするんだが
そうするとエレンが知らないだけで104期はTOP10は全員掃討作戦に参加していたのか
あるいはどさくさに紛れて立体機動装置を奪い取って壁から突き落としたのか?
気になる…
【諫山創】進撃の巨人Part281【別冊マガジン】
715 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/12/15(日) 22:47:53.38 ID:eTTa0qpzP
>>710
なるほど、その線はあるな
中央憲兵ならマルコがほいほい掃討作戦中の現場についていってもおかしくはない
逆に中央憲兵がわざわざそんな危険な場所に行くかって方が疑問だが
アニと中央憲兵がイケナイ結託をしていてたとしたら、一応納得はできるかも
【諫山創】進撃の巨人Part281【別冊マガジン】
724 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/12/15(日) 23:16:46.12 ID:eTTa0qpzP
>>717
いや、それ普通の巨人が相手だった時の話だし
最近は女型だの鎧だの超大型だの猿だの、変なのうじゃうじゃ+今までの無知性巨人共と相手してるわけで
そりゃあ今まで以上の深刻な戦力不足に陥ってる状態だろうよ
だから憲兵まで借り出されてるわけで
これからはかなり厳しい戦いになるだろう、って所だろ。今現状は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。