トップページ > 少年漫画 > 2013年09月09日 > uZe0RFB10

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03010000000007410000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
119 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:40:56.40 ID:uZe0RFB10
22話の質問に関して


2013年09月09日 00:34



質問が多いようなのでお答えしますと
アニメの22話のオリジナルエピソードは
監督や脚本の方々のアイディアです

自分は、いただいたエピソードに対し色々思うことがあり
この回については本当によく話し合いさせていただきました

初見では、意外にも自分のキャラクターへの愛着が強かったがためか
死体を捨てること自体に抵抗がありましたし
「演出」と「物語の設定」どっちが優先されるべきなのか、とか色々考えましたが
放送を観て、このオリジナルでよかったと思いました

ちなみに、アニメ脚本の打ち合わせでは、僕の提案も入れてもらったりしてます
今回だとエンブレム渡すところとかがそうです

監督が描きたかったとおっしゃってたように
どん底感が徹底して描写されたため
今後の展開を考えても、とてもよい構成だと思います

あと実は、当初のアニメシリーズの構想だと
今回のエピソードが最終回になるという案もありました!
その後、あと三話できるってなって、それはもちろん嬉しかったですけど
今回の大敗北で最終回ってのも...これはこれで痺れるよな〜
と、個人的な悪癖が疼きます

僕は、今回アニメ作りの一部に関わらせてもらって
この漫画が終わっても、何かしらの話し作りの仕事がしたいと
思うようになりました、話し作りは本当楽しい。
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
138 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:49:15.52 ID:uZe0RFB10
作者より自分のが上な勘違いが一番キモイ
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
144 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:50:59.55 ID:uZe0RFB10
前スレで諌山チェックなんて入れてないだろとか言ってた奴は
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
218 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 03:01:45.92 ID:uZe0RFB10
>>216
別スレでついてないって泣いてた奴いたぞ
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
543 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:00:38.03 ID:uZe0RFB10
>>538
魔王フラグじゃねえかやめろやカス
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
551 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:04:26.28 ID:uZe0RFB10
>>550
ツンデレと言うのか?コレ
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
558 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:09:12.90 ID:uZe0RFB10
調査兵団て見下され感ぱねえよな
壁内の軍の中で
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
560 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:10:41.17 ID:uZe0RFB10
しかし一番働いてる


泣けるな
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
564 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:12:07.69 ID:uZe0RFB10
兵士長は?
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
573 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:16:17.04 ID:uZe0RFB10
兵士長て兵長と同義なんじゃねえの?
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
588 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:23:50.68 ID:uZe0RFB10
リヴァイの為に作る根拠が無い
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
669 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:16:29.34 ID:uZe0RFB10
十分戦えてるような気もするがな
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
674 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:18:14.30 ID:uZe0RFB10
あれ、腕食われて後方へかなり持ってかれたのに
再度巨人掻い潜ってベルトルト切ったんだよな?で、そのまま乗馬で指揮
人間じゃねえ
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
732 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:47:06.64 ID:uZe0RFB10
>>720
たしかに止血してからの切断が現実的だな
切ったのは部下か本人かはわからんが
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
739 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:49:38.32 ID:uZe0RFB10
白人の体は日本人より遥かに頑丈だからな
腕くらいじゃ死なんかもな
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
776 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 15:26:31.92 ID:uZe0RFB10
>>739
作りが違うわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。