トップページ > 少年漫画 > 2013年09月09日 > IJ+FvUjS0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000001134410312253234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
50 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:01:40.23 ID:IJ+FvUjS0
>>41
紅蓮の弓矢歌詞にも入ってるしプッシュされてる点だよな
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
52 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:02:25.57 ID:IJ+FvUjS0
>>46
>今回の大敗北で最終回ってのも...これはこれで痺れるよな〜
>と、個人的な悪癖が疼きます
oh...
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
408 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 10:22:45.32 ID:IJ+FvUjS0
メタ的に盛り上がりを再優先するならハンネス死亡エレン巨人化は必須だけど
ベタすぎるよな
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
462 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 11:27:55.48 ID:IJ+FvUjS0
>>434
でも仮にここでハンネス死ななかったとして残りの物語で役割があるかっていうと…?
それとも妻の流行病関連で何かもう1絡みあるのか
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
509 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 12:15:19.38 ID:IJ+FvUjS0
>>506
もう調査兵団は存続不可能レベルかもな
一旦解散して104期兵団でも結成するか?www
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
512 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 12:28:16.33 ID:IJ+FvUjS0
>>510
エルヴィンの特攻はヤケを起こした結果でしたってオチでもエルヴィン責める気にならない
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
535 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 12:53:04.09 ID:IJ+FvUjS0
でもここでエルヴィン特攻かまさなかったらますます黒説が濃くなってたと思うぞ
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
548 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:03:10.47 ID:IJ+FvUjS0
>>544
分隊長自体が減った+調査兵団全体の人数も減りすぎて分隊長2人で十分な規模になってしまった
とか考えてた
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
559 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:09:58.22 ID:IJ+FvUjS0
>>558
まず人数からしてショボすぎる
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
623 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:48:37.49 ID:IJ+FvUjS0
>>621
壁内の人間に父喰い知られたら詰むな…
ただでさえ立場悪いのにエレン生かしておけなくなる
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
635 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:55:19.52 ID:IJ+FvUjS0
>>630
テュールググってみたけどなんか厨二魂に火がつくな
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
650 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:02:29.65 ID:IJ+FvUjS0
>>643
エルヴィンが生きて壁内に帰還したら王都に呼ばれるのはさすがに確定だと思う
読者にとっても王都の偉い人にとっても色々問い質したいことが多すぎるだろw
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
679 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:19:35.52 ID:IJ+FvUjS0
>>674
悪魔呼ばわりはあながち間違っていなかったわけだ
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
686 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:21:46.28 ID:IJ+FvUjS0
>>681
グリシャ伏線回収のためにキース前団長復帰
も追加で
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
697 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:25:50.32 ID:IJ+FvUjS0
>>693
リヴァイ本人も 「俺達よりずっと多くのことを考えているだろう」ってエルヴィンのこと評してるから本人も分かってるだろその辺は
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
795 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 15:50:04.90 ID:IJ+FvUjS0
>>782
2011年はヒロシ声のキャラの死亡率が凄いことになってたが
進撃は果たしてどうなるw
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
943 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 17:32:17.30 ID:IJ+FvUjS0
>>934
ハンジがいつもかっこ良かったらハンジじゃないw
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
949 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 17:36:00.63 ID:IJ+FvUjS0
>>945
内地に行ってあれこれ罵倒される役目はエルヴィンにしかさせられないだろう、多分
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
963 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 17:53:49.42 ID:IJ+FvUjS0
>>962
○○が正しい、って作中で絶対的に示されることは多分ないだろう
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
50 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 18:40:52.31 ID:IJ+FvUjS0
隻腕のおっさんキャラの厨二感は異常
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
106 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 19:20:07.34 ID:IJ+FvUjS0
今調査兵団って名無しモブ含め何人残ってるんだ?
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
116 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 19:25:49.15 ID:IJ+FvUjS0
>>113
さすが調査兵団モブ兵!だよなそこ
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
204 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 20:11:12.08 ID:IJ+FvUjS0
>>201
壁内政治謎多すぎだよな
分かってない事のほうが多いんじゃねってレベルで
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
334 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 20:54:45.49 ID:IJ+FvUjS0
>>324
団長の誕生日はこいつの命日じゃねって言われてた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AB
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
370 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 21:06:34.62 ID:IJ+FvUjS0
>>358
ロンメルにあやかってエルヴィンって名前付けてたとしたら国防軍好きな者としてはかなり熱いwww
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
392 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 21:12:08.16 ID:IJ+FvUjS0
>>381
そんな伏線全部投げ出すような展開はフェアじゃないぜ…
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
432 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 21:25:10.91 ID:IJ+FvUjS0
>>427
そんなの発売されて評判出てから買えばいいじゃないか
何のためのネットなんだよ
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
491 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 21:44:10.39 ID:IJ+FvUjS0
>>484
しかし同じトリックを2度も使うだろうか
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
501 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 21:47:16.26 ID:IJ+FvUjS0
>>493
それが一番いい対応だと思うんだが
ラノベと漫画のスピンオフを一緒くたに話していい板ってあるんか?
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
568 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 22:08:56.13 ID:IJ+FvUjS0
>>558
頼んだぞ
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
593 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 22:15:03.03 ID:IJ+FvUjS0
>>578
こういうのは土壇場で決定するとロクなことにならない
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
606 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 22:20:09.78 ID:IJ+FvUjS0
>>604
それは外伝スレが決まってから考えることだ
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
895 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 23:45:25.39 ID:IJ+FvUjS0
>>894
作品名と同じだから紛らわしいと思ったんだよきっと…
【諫山創】進撃の巨人Part223【別冊マガジン】
919 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 23:54:57.85 ID:IJ+FvUjS0
>>913
ついでに壁外に興味を持つ人間の心を折ることも出来て一石二鳥?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。