トップページ > 少年漫画 > 2013年09月09日 > +B2Vzsdu0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14000000000105100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
36 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 00:55:55.91 ID:+B2Vzsdu0
>>27
でも作者は特に誰が善で悪かを描くつもりはないみたいだし
立場逆転まではいかないと思う

エレン奪還のために団長腕とれるは
ミカサはじめ負傷者続出だわハンネス死にそうだわで
立場逆転しなくても、心折れそうな展開だな
これでグリシャ食い説が本当だった時には鋼メンタルでもヤバイんじゃね
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
47 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:01:15.63 ID:+B2Vzsdu0
>>39
お前は仇巨人がアルミンだと言いたいのか?
無知性巨人が知性巨人に狙われる設定は覚えてるよな
仇巨人が知性巨人なら今ごろ鎧の巨人みたく無知性巨人とおしくらまんじゅうしてるわ
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
54 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:04:18.43 ID:+B2Vzsdu0
>>44
むしろアルミンは最後まで生き残りそうな一人だろ
アニメ監督のインタビューしかり、アニメでの物語の語り手だったり
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
56 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:06:42.01 ID:+B2Vzsdu0
>>53
うん、ハンネスの隣にいた奴がアルミンで合ってると思う
たぶん
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
109 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 01:35:24.44 ID:+B2Vzsdu0
>>106
まあ、そこは足がなくなったエレンが
爺巨人の口の中に瞬間移動してるし、団長ならありなんじゃ
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
460 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 11:23:46.43 ID:+B2Vzsdu0
>>416
俺もエレンは巨人化しないと思う
たぶん一回巨人化しようとするも思い留まるんではないか

仇巨人目の前にして巨人化しないなんてエレンの心情からしたら
かなり厳しいし、巨人化しなければ喰われるの確実だが
何より巨人化することでのデメリットが大きすぎる

ここはエレンが囮にでもなりハンネスが倒すのが良いんじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
574 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:17:14.60 ID:+B2Vzsdu0
>>557
幻の1話ネームでエレンが巨人化できることを知ってたって本当?
もしそうだったら話の展開結構変わってたんだろうな
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
581 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:21:38.64 ID:+B2Vzsdu0
>>575
いや、こんだけ犠牲者出しておいて
またエレン拉致られるとか考えられない
このまま壁内に一時撤退だろうと思う
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
603 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:33:47.62 ID:+B2Vzsdu0
>>595
でもエレンが故郷行ったらそれこそ奪還なんて不可能だ
用済みになったエレンが無事に壁内に帰して貰えると思わないし

まぁ、故郷行って謎解明して欲しいとは思うけどね
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
610 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:38:59.48 ID:+B2Vzsdu0
>>593
そうか…
グリシャ食い説は可能性として高そうだ

親食いとかそんな鬱展開はあまり来て欲しくなかったんだがな
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
621 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 13:47:32.69 ID:+B2Vzsdu0
>>614
流石に104期生は反発しないと思うが
憲兵団はじめ壁内の人達に知られたら相当やばいと思う
【諫山創】進撃の巨人Part222【別冊マガジン】
646 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/09(月) 14:00:09.19 ID:+B2Vzsdu0
>>630
アニメ終わって少し落ち着くかな?
でも、来月で12巻締めだし
仇巨人出てきて展開として盛り上がってるし
勢いは変わらんと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。