トップページ > 少年漫画 > 2013年09月05日 > h+jGzBHf0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000220000200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】
169 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 00:02:03.04 ID:h+jGzBHf0
既出だったら申し訳ないけど、
ビーンって日光を遮断しても活動が低下しなかったってことは
獣の巨人が発生させた巨人?
トロスト区襲撃時点で獣の巨人はマリア内に潜入してことになるよね
何やってたんだろう
【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】
181 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 00:08:28.27 ID:h+jGzBHf0
>>171,>>173
あー、少なくとも3時間「は」元気なままだっただけで、
その先も元気かどうかは不明だったね
実験を続けられるとアニ側が困るのはビーンの方だったんじゃないかと思ってさ
カモフラージュのために両方殺した?とか考えてた
【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】
383 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 13:09:20.96 ID:h+jGzBHf0
たしかに巨人サイズにバラつきがあるのは気になるな
何か法則があるのか単なる個体差なのか
n倍体みたいな感じ?
【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】
390 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 13:22:53.51 ID:h+jGzBHf0
倍数体は基本的に生殖能力がないところも
巨人と共通してると思った
【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】
404 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 14:02:40.73 ID:h+jGzBHf0
>>402
うん、漫画としての理由はそれだと思う
ただ整合性をとるために何らかの理由付けはあるんじゃないかと思って
ほとんどが男性のような外見とか、本来の重量に達していないとか、
わざわざ理由を匂わせる台詞があるぐらいだから
【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】
415 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 14:20:02.80 ID:h+jGzBHf0
>>413
49話読むまで手持ち無沙汰なので未回収の謎を考察し直してました
【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】
515 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 19:22:00.11 ID:h+jGzBHf0
近所の本屋は発売日にならないと並ばないから辛いぜ…
コンビニの方が早い?
【諫山創】進撃の巨人Part220【別冊マガジン】
524 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 19:34:02.98 ID:h+jGzBHf0
よし、撤退だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。