トップページ > 少年漫画 > 2013年09月05日 > 1uczGEhG0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000100004000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 強さ議論スレッド35(61)
修羅の門 第弐門 86勝目
新テニスの王子様 Golden age99(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 強さ議論スレッド35(61)
560 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 00:03:37.02 ID:1uczGEhG0
>>558>>559
これだと中学生連中は、余裕で高校生に勝てないとおかしくないか?
実は高校生のデータは合宿前or遠征前に取ったもので、
今は全ての能力値が大幅に上昇しているという設定にしないと辻褄が合わなそう。
新テニスの王子様 強さ議論スレッド35(61)
563 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 00:06:52.36 ID:1uczGEhG0
跡部よりも手塚の成長の方が理不尽
大和と試合しただけで、いきなり測定不能になるとかw
修羅の門 第弐門 86勝目
107 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 13:59:58.76 ID:1uczGEhG0
山田さんがこの章の最後の敵だったらオカマが涙目すぎる
新テニスの王子様 Golden age99(+340)
612 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 18:13:08.64 ID:1uczGEhG0
単純に考えて、
一軍最高の持久力を持ち、二刀流で広範囲をカバーできる大曲と、
必殺ショットを全て無効化できる種子島がいれば、
相手の通常ショットは大曲が受け持ち、必殺ショットの方は種子島が受け持つことで、
難攻不落の要塞になるということじゃないか?
修羅の門 第弐門 86勝目
129 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 18:16:58.48 ID:1uczGEhG0
まだ読んでないけど、ライアンのドーピングは確定したの?
修羅の門 第弐門 86勝目
132 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 18:23:17.24 ID:1uczGEhG0
そうなのか
ここで外したら山田さんの面目が立たないから、実際にドーピングなんだろうな
修羅の門 第弐門 86勝目
134 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/09/05(木) 18:30:24.04 ID:1uczGEhG0
一応、「壊れてなければちょっと面白い」的な台詞もあるから、
ドーピングじゃない可能性も微妙にあるのかな。
山田さんの意見はあくまで「常識的に考えたらあの筋肉とタフさはドーピングだろう」という話だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。