トップページ > 少年漫画 > 2013年08月18日 > W6qmzDZz0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27200000000000011001213121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
963 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 00:30:53.48 ID:W6qmzDZz0
>>868
ブレーキがきかない困ったチャンは時々いるからな
まあ大手出版社だと少々の困ったちゃんならあしらい慣れてるだろうし
ゆでだって黄金期ジャンプの看板漫画を担ってたわけだから
膨大な量の読者からの反応をみてきてるわけで
たいていのことでは動じない経験は積んでるだろう
まあ経験と判断や性格はまた別の話だが

>>880
「タッグ途中で読むのをやめた」と「好きな超人が負けて読むのをやめた」は
イコールじゃないわけだが
>>880はそのあたりを混同するから論点がずれるわけだ
【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
964 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 00:36:42.81 ID:W6qmzDZz0
>>950
問題児が居る時期は
スレ立て番踏み逃げ&「スレ立て完全無視の雑談」が増えるのは何故だろう



>ID:QSQFf8qSO
>このスレが盛り上がってるときはレスすんの遠慮してんだよ
スレが盛り上がってるときに状況も読まずに
「最近読んでないけど展開どうなった?」と臆面もなく構ってちゃんな言動を繰り返してたけどなw

つか自分のレス読みかえして見るといいぞ
よほど現実から乖離してしまってるんだろう
変な依存癖出てるし
【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
966 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:03:43.17 ID:W6qmzDZz0
>>965
まあ>>807みたいなのを作りたがる層も程度が知れてるけどな

しかしまあこの期におよんですらスレ立てに関する話題がここまで放置されるとはねえ
【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
970 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:27:01.88 ID:W6qmzDZz0
>>967
けっこう立ててるけどね
今回みたいにスレ立てお構いなしの雑談が続いてるときに
注意喚起してるとこだけみて他力本願ばかりと勘違いしてる>>967みたいなのがいたのは記憶にあるが

立てられそうなら立ててもいいが
お子様な問題児クンとスレ立て放置者ばっかの時期に立てたら
結果が目に見えてるからなあ

>>968

【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
3 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:29:59.12 ID:W6qmzDZz0
ふむ…なるほどなあ
しかし先にテンプレ貼った方がよくないか?

971 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 01:27:21.71 ID:uF0oiEKw0
>>968

やっぱり戦争の試合中は戦争ネタのスレタイが締まるわ
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
4 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:30:30.59 ID:W6qmzDZz0
1stステージ試合結果
日 完裂 ×マックスラジアル (ブレーンバスター)テリーマン○
露 完遂 ○ターボメン(コンプリートスティング)ステカセキング×
独 完掌 ○クラッシュマン(アイアングローブ)ミスターカーメン×
中 完牙 ×ダルメシマン(フォーディメンションキル)ブラックホール○
英 完刺 △マーリンマン(両者死亡)アトランティス△
日 完恐 ×ピークア・ブー(風林火山)キン肉マン○
米 完武 ○ストロング・ザ・武道(“完武”兜砕き)ザ・魔雲天×(お互い安否不明)

2ndステージ
1階 完昇 ×マーベラス(九龍城落地)ラーメンマン○
2階 完掌 ×クラッシュマン(ベルリンの赤い雨)ブロッケンJr○
3階 完流 ×ジャック・チー(フォーディメンションキル)ブラックホール&ペンタゴン○
4階 完幻 ×グリム・リパー   v  スプリングマン(死亡)○
    完遂  ×ターボメン(死亡) s バッファローマン○
5階 崩壊
6階 完肉 ○ネメシス(“完肉”バトルシップシンク)ロビンマスク×
7階 完力 ポーラマンvsウォーズマン

キン肉マン43巻(2013/7/1発売)
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870870-6

http://medicomtoy.blog106.fc2.com/blog-entry-966.html
http://livedoor.blogimg.jp/helloprohealing-001/imgs/e/b/eb621945.jpg

【大阪】通天閣内に『キン肉マンミュージアム』オープン /萌えニュース+板
ストライクTVって番組にゆでが出てたんだよ
http://www.tv-asahi.co.jp/striketv/contents/backnumber/039/index.html

AAコラ倉庫
http://www59.atwiki.jp/yudetamago_soko/

シリーズ100巻プロジェクト
http://wpb.shueisha.co.jp/annex/kinniku_jc/index.html
http://www.yudetamago.jp/member/newstopics/news/176
1、キャラクターや構図はそのままに、36巻全巻のカバーを新たに描き下ろし
2、各巻の背表紙に異なる36超人を新たに描き下ろし
3、背表紙に描かれた超人の詳細なデータが書かれた「超人図鑑」を巻末に収録
詳細は週プレNEWSキン肉マンから重大発表でご確認ください。

「キン肉マン」タイトル100冊目のジャンプコミックス43巻と、1〜36巻の復刻版、絶賛発売中!
【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
973 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:38:02.80 ID:W6qmzDZz0
センス的には(続くテンプレを貼らないなどその後のケア的にも)
重複荒らしに近いものはあるな
でも重複しなかっただけましだろうな

> 「スレ立て宣言してから」 立てる
これが成立する態勢が整ってないくらいだから
仕方ないが
【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
981 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:55:13.08 ID:W6qmzDZz0
犬の頃に問題児クンが
スレ立てからかなり経った頃にスレタイをボロっかすにこきおろしてたのは覚えてるなあ

>>976
スレ検索できるくらいヒマかつデータ検索力あって
なおかつ本当に興味があるなら自分で探してみればいいのでは?
誰ぞのようにコロコロIDや発言スタンス変えたりしないから
辿ろうと思えば比較的簡単に辿れるんじゃなかろうか

歴代スレタイが羅列でもしてあれば思い出して挙げられるかもしれんが
自分で挙げるのも(こういう話題に自分が加わるのも)かなりの面の皮の厚さが必要だし
自分でさかのぼって探すのも面倒だしね
【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
982 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:58:58.51 ID:W6qmzDZz0
>>976
ちなみに>>967を受けて一応は立てるつもりで動きはしたが
もし立ててたとすれば
 2ndステージ開始一年経過 
みたいな、特にネタもないスレタイにしてただろうけど
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
8 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 02:10:30.72 ID:W6qmzDZz0
三属性対抗戦がたいそうなものになりすぎてるから
いまさら一線級に満たないキャラを参戦させてもまともな話になりにくいしな
無理に立てようとしてもたとえばブロッケンマンへのリップサービスなんかも違和感あったし

スカイあたりが非参戦の語り役程度でも話に食い込める余地があった究極タッグでも
カレクックとモブ同様の顔見せで終わったくらい
今シリーズもタイルにスポットが当たったとはいえあくまで噛ませ以下のああいう出番だったし。
究極以上にマイナー脇役の参戦ハードル高いシリーズかもな
【キン肉マンPART536】失速の巨熊編
985 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 02:11:58.56 ID:W6qmzDZz0
ま、元々その程度だろうからそれが賢明だな
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
52 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:57:56.13 ID:W6qmzDZz0
>いまは戦争が勝つか負けるかでファンとアンチが揉めてるけど
新シリーズ開始前からいるウォーズ叩き荒らしが一層騒いでるのと
どういうわけかそれと同レベル同じ調子のウォーズ擁護が現れて相手するようになっただけ
ウォーズが本編登場でタイムリーなだけに
そうでない人がツッコミ入れたり便乗することも出てきてるが

>>30
1st→2ndも振りかえればもう少し簡潔化しても良さげなところも多いが
展開動いてる時はさほど気にならんのが普通じゃなかろうか
むしろ
 >>31>いや正直ずっと試合が続いてるから
こういう試合パートの方が冗長かつ単調さが酷くなってる

究極の反動と、反省改善が目に見えて分かる新シリーズ開始時の
やることなすこと好評ずくめ、時にマイナス面があっても手厚く擁護されてた事を思えば
最近は少々充実した内容でも惰性とマンネリ感のせいで好評より不満が目立ちだしてるから
2nd後の幕間でうまいことやらないと
2世・究極と繰り返した「徐々に評価悪化、気づいてみたら不評の方が多かった」状態になりかねない
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
55 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 16:07:09.43 ID:W6qmzDZz0
>>51
ゆでがベストバウトの1つに挙げてたロビン・ジャンク戦がどう生かされるかと見てると
ロビン・ネメシス戦でダメージ描写などうわっつらのセルフオマージュ入れて
ファンサービスはしてるものの、昔の試合そのものの良さはあまり取り入れてないようだし
懐古要素のちりばめられ方が増えたことで元読者編集がもちあげられることが多いが
懐古要素の使い方もただ出せばいいってもんでもなかろうってのがけっこうあるし
(フィニッシュのブレーンバスター、マンモス特訓時のスマイルetc)
そういうこと思うと今のゆでが六騎士扱うと
今までの試合数からくる中だるみ感ともあいまって残念要素が増えそう
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
81 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 19:27:34.23 ID:W6qmzDZz0
>>64
少し前によく見かけたな、こういうの
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
92 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 20:26:03.04 ID:W6qmzDZz0
>>91の脳内事実を他人が考えたところでどうにもならんだろうに
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
96 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 20:43:19.62 ID:W6qmzDZz0
あんな作者自身失敗認定のシリーズでも
比較対象があるとマシに思えるってとこか
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
114 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 21:50:24.38 ID:W6qmzDZz0
自分の発言内容を客観視できない人間が複数ID使うとこういうお粗末なことになる
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
124 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:12:11.79 ID:W6qmzDZz0
ほれこのザマです
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
146 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:51:04.85 ID:W6qmzDZz0
ラジアル戦の頃は
2世〜究極にかけての
・技ギミックや理屈に走りすぎ
・一試合にネタ詰め込み過ぎて試合が無駄に長引く
などを解消してた上に、いいかげんになりがちな体格差なんかも意識して描き分けてたな

究極タッグで大きく失ってた信頼を一試合で取り戻すに足る
原点回帰や反省・改善点が多かった


新シリーズでの「初心」も惰性が続く中でかなり失われてんだろうな
ダメージ描写も酷そうなだけで実際の試合内容にみあってなくて
究極タッグ決勝みたいになってきてるし
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
150 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:53:33.63 ID:W6qmzDZz0
死んでも超人墓場なり他の蘇生法なりがあるから
今死んでたとしても特に問題もない
【キン肉マンPART537】戦争のいきなり尻見せ編
153 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 23:03:32.44 ID:W6qmzDZz0
イデオロギー描き分けという枠自体は悪くないし
正義超人の再評価みたいな流れもこだわりを感じるが
そっちにとらわれすぎて正義超人の試合を結果的につまらなくしてしまってる一面はあるな

試合内ではタッグ化だのペンタ登場だの古代超人界秘話だのの動きはあれど
全体的な動きや先の動きを感じさせる描写皆無で
あまりに長い間変化がなさすぎるってのもよろしくない
まだ悪評の究極タッグの方が期待を煽る動きを作ってた

まあ動きだけつくって収拾つかなくなったり一層つまんなくしてしまうリスクを避けるってのも
究極の経験を生かした一つの選択かもしれんが(黒後家蜘蛛とかスグル切腹とか)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。