トップページ > 少年漫画 > 2013年08月18日 > FrZ2Dktp0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000390600000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
728 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 14:28:46.31 ID:FrZ2Dktp0
やっとこさ最新刊を読みました。で、質問です。
セカイソノモノ?生存戦略しませんか!

下記の空白を埋めよ。〈配点4〉
エレン「敵はなんだ!?」
ユミル「敵?そりゃ言っちまえば
    せ○○○」
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
731 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 14:37:48.30 ID:FrZ2Dktp0
>>729
おー!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
734 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 14:43:15.72 ID:FrZ2Dktp0
>>730
それを教えると、ユミルにとってのエレン解決シナリオとライベル解決シナリオの選択の幅が制限されるからですかね?

ところで、連載ではなにが起きたのですか?
レスを流し見た感じじゃ、エルビンが憲兵団を餌に巨人を誘導してライベルにぶつけたのかな?
人間って恐ろしいものですね〜♪(美空ひばりの歌詞風)
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
747 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:11:44.48 ID:FrZ2Dktp0
>>746
操縦(者)というか、操縦系統かと思っていた。
巨人のみ大小に関係なく人間の脊椎範囲大を切り取れば消えちゃうんでしょ?

それよりも、あの世界じゃ、例えば1.6m級の巨人も社会に紛れて生活していそうだよね。
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
748 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:13:07.06 ID:FrZ2Dktp0
>>739
私にはさっぱり分かりませんでした。あなたは?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
754 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:18:28.69 ID:FrZ2Dktp0
>>733
「せかい」は自分でも書いてみたけど、次ページで「この世界に先があると思うのか?」と続くから違いそう。

世界が破滅に向かっていると考えているのは、ある程度の巨人の秘密を知っている、ライベルとユミルの共通項みたいだね。
少なくとも、王政側人類の体制が続くとホロビると思っているみたい。あるいは、体制に滅ぼされたり、一度滅んでいるのかもね。
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
758 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:20:56.04 ID:FrZ2Dktp0
>>756
まあしかし、他は脱皮した空蝉状態の壁かもしれんし。
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
765 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:37:39.07 ID:FrZ2Dktp0
>>752
壁内人は「獣」と言っているだけだから「猿」は知らなさそう。ライベルもか「猿」の概念を知らないさそうだね。

ユミルは物知り。「ニシン」を漢字で読める。ライナーも「ニシン」の概念を知らないみたい。
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
770 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:42:40.85 ID:FrZ2Dktp0
>>760
巨人の中に操縦中枢として脊椎大の物が埋め込まれている感じだと思っていたけど。

あれ、大砲でも脊椎大の部分を破壊すれば破壊可能だったんじゃないの?戦訓やトロスト区掃討戦とか。
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
774 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:47:05.94 ID:FrZ2Dktp0
>>771
ユミルが無知性巨人だったというのはどんな根拠の情報・前提?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
779 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:50:02.00 ID:FrZ2Dktp0
>>776
読んでないよ。なんて書いてあんの?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
782 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:52:42.45 ID:FrZ2Dktp0
>>781
おお、もうそんな展開になってるんだ!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
817 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:01:45.77 ID:FrZ2Dktp0
しかしライベルアニ村って、ウォール・マリアとローゼの中間にあるんだよね?
百年の平和の後、少年時代の845年にそこからマリア南凸部のシガンシナ区の外扉と内扉を自分達で破り、
進入してきた巨人に自分達の村が襲われたんでしょ?
そして訓練兵の卒業前日の850年にローゼ南凸部のトロスト区の外扉を再度蹴破っている。
なんか変だよね、記憶も曖昧で村が襲われて逃げた先がローゼでなく、シーナだっていっているし。
嘘を言っているのか、記憶が改竄されているのか分からないけど。
故郷とはなんなのか?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
822 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:07:50.86 ID:FrZ2Dktp0
>>818
そうなの?だったら出身地が同じで容疑を向けられる率が三乗倍という迂闊さ加減は・・・
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
827 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:11:59.66 ID:FrZ2Dktp0
>>823
経歴詐称の場合、ユミルにライベルが食われそうになったり、仲間の村人が食われた話は動繋がるんだろう?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
836 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:22:08.11 ID:FrZ2Dktp0
>>832
いや、そこって結構重要なことじゃない?
経歴詐称なら、最初にライベルが壁を破る以前の、壁外の出来事になる。
ライベルアニ村が、自称の通りにマリアとローゼの間にあるなら、自分で招いた種で変なことに。


更に、手段の要度として

壁を破って人類滅亡 < エレン連れ去り

なんだから。
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
838 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:23:27.78 ID:FrZ2Dktp0
>>834
なんか、記憶の改竄は外的な要素のような気がしてきたね。
エレンの場合も似ているし。
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
840 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:25:25.23 ID:FrZ2Dktp0
>>824
まだ子供だし、立体機動送致も五年後に使えるようになるし。
便利な道具にされていそうな展開。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。