トップページ > 少年漫画 > 2013年08月18日 > DtZmZQOs0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000021000143413510236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
597 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 10:17:03.53 ID:DtZmZQOs0
ユミルは作中女性キャラで一番気がつくし頭回るけどね
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
609 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 10:45:51.88 ID:DtZmZQOs0
あそこでエレンが巨人化してリヴァイ班と一緒に戦った場合

確実なこと:エレンが班員から嫌われる

最高の結果:リヴァイ班に犠牲なくアニ捕獲

最悪の結果:リヴァイ含む班の全滅・エレン拉致さる

在り得ること:エレンの暴走による兵団への被害・ライベルの巨人化
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
617 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 11:04:01.91 ID:DtZmZQOs0
荒らしに構うな!走れ!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
778 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:49:49.36 ID:DtZmZQOs0
>>776
あの改行…句読点…奇行種だっ!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
795 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 16:14:21.95 ID:DtZmZQOs0
>>793
下二つは未確定
二番目にどれだけ統合されるかもわかんないし
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
802 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 16:40:13.13 ID:DtZmZQOs0
>>801
脅してってのは萎えるなぁ…
せめてライベルアニの勢力にもちゃんと壁内と同じようなきちっとした命令系統があって欲しい
戦士って単語からは近代的軍隊の匂いがしないからないんだろうとも思うが
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
809 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 16:52:17.56 ID:DtZmZQOs0
>>806
壁教の小目標は壁自体の保全と巨人による人類絶滅だよな
ライベルの勢力が壁教の重要人物拉致るってことはライベルの勢力と通じてない
政府は存在自体がまだ見えないからなんともいえないが…
壁教と通じてるのは間違いなさそうだが
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
813 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 16:56:03.96 ID:DtZmZQOs0
ライベルの勢力と壁教の勢力って同じものを目標にしてるよな?
壁教は壁の保全を名目にライベルたちの勢力の攻撃をやりやすいものにしていたし…
だからてっきり組んでるのかと思ったがそうじゃないんだよな
どういうことだ?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
823 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:07:54.61 ID:DtZmZQOs0
>>817
ベルトルトの台詞自体おかしかったからな
質の悪い嘘だろ
お粗末なところ結構あるよなあいつら
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
832 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:15:02.28 ID:DtZmZQOs0
>>827
ユミルのベリック食いはユミル・べルベ双方で記憶が合ってるから確度高いけど
仲間の村人云々はそれ自体が嘘だったりはるか過去の可能性もあるしなんとも言えん
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
839 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 17:24:21.85 ID:DtZmZQOs0
>>836
確かに言うとおり「村が巨人に襲われた」が重要っぽいって話は何度か出たよ
時間と場所が嘘なだけで実際にあったんじゃないかとか
あの窓から覗く巨人は猿なんじゃないかとか
結局統一的な結論は出てないし今改めて考えてもまだまだわからないことだらけだと思うが
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
860 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 18:31:34.37 ID:DtZmZQOs0
>>852
巨人化能力のポテンンシャルはそれら以上だと思う
スパイにもなれるし戦略兵器級と言っても過言ではない
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
873 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 18:47:34.80 ID:DtZmZQOs0
>>869
ターボって何だよwww
それまでのいい子ちゃんで育ちのいい人格に抑圧されてる部分があったんだろ
庶子とはいえ元貴族なんだし
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
880 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 18:53:54.31 ID:DtZmZQOs0
>>879
クリスタが持ってるのはオプーナを買う権利であってオプーナそのものじゃない
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
883 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 18:57:57.19 ID:DtZmZQOs0
>>881
いや権利って言葉で説明したかったから…
クリスタの場合自分がオプーナを買う権利を持ってるってことも
オプーナそれ自体のことも知らないって点だが
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
888 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 19:02:42.97 ID:DtZmZQOs0
>>886
犠牲に出来るぎりぎりのことまで全部犠牲にしてでも何とかしようとするだろ
ライベルアニもそうなのかもな
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
947 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 20:24:07.42 ID:DtZmZQOs0
本来知性巨人に人間が勝てるわけないし仕方ない
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
953 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 20:27:15.35 ID:DtZmZQOs0
>>950
頼むわ
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
958 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 20:33:19.26 ID:DtZmZQOs0
>>956
おつみん
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
986 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 21:05:21.97 ID:DtZmZQOs0
>>976
ハンジ・モブリット抜いたらケイジで最後じゃね?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
997 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 21:13:07.95 ID:DtZmZQOs0
>>993
どっちかっつーとユミルの存在では?
そう思ってたけど猿の方がでかいのかな…
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
999 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 21:14:55.29 ID:DtZmZQOs0
>>1000ならコニー爆死
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
20 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 21:42:11.67 ID:DtZmZQOs0
>>17
最強の格闘技ムエタイには五万年の歴史があります
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
27 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 21:48:06.46 ID:DtZmZQOs0
またコピペかよ
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
42 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:01:21.66 ID:DtZmZQOs0
>>41
一尾目…
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
46 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:05:14.86 ID:DtZmZQOs0
>>43
猿「百年交流を絶ってたけどもともと同じ民族で言語が同じだから会話が可能って前提でした」

こんな感じじゃないかなーと思う
事前に送り込んだスパイの調査で壁内の言葉の学習が体系化されてるなら
「同じ言語のはず」なんて言わないだろうし
猿が日常使ってる言葉と同じはずってことだろう
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
58 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:12:19.90 ID:DtZmZQOs0
>>55
自演はいいから

>>56
最近どこのスレにも沸いてる同じ文章コピペするキチガイだから即NGで
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
67 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:19:47.64 ID:DtZmZQOs0
>>63
もう構うな
アルミン巨人を思い出せ
アイツの自演でスレ崩壊しただろ
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
74 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:23:50.95 ID:DtZmZQOs0
349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 22:18:19.12 ID:mMgf32G70 [12/12]
Pで自演wwww
同じレスに同じ返レスwww

338 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/08/18(日) 22:11:46.63 ID:flgUWdXiP
>>320

俺もそう思う。
作者はリヴァイを上手く扱いきれてない感じがするね。
優秀な兵士だけでとどめておけばいいのに、
指揮官として描こうとして失敗してる。


【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1376729754/

55 作者の都合により名無しです sage 2013/08/18(日) 22:11:19.88 ID:6uKPYZDcP
>>44
俺もそう思う。
作者はリヴァイを上手く扱いきれてない感じがするね。
優秀な兵士だけでとどめておけばいいのに、
指揮官として描こうとして失敗してる。

はいこれでもう終わり
自演と思われるID全部NGでもうこの話題はこれ以降なし
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
77 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:25:42.52 ID:DtZmZQOs0
>>76
明治時代の文学読んで全く意味不明でないわけだし通じるだろ
欧州語だって100年なら変わらん
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
91 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:35:12.19 ID:DtZmZQOs0
壁内→大正時代から百年孤立した東京
壁外→現代世界
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
97 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:42:06.61 ID:DtZmZQOs0
〜じゃんという言葉遣いは壁内の言葉ではない
外の世界で発展した言葉遣い
なぜならジャンが〜じゃんとか言う姿は耐え切れないほどウザイから
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
102 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:45:25.68 ID:DtZmZQOs0
>>101
ジャンは神奈川県民ということか…
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
115 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 22:54:13.64 ID:DtZmZQOs0
対になってる構造は見出せるけど今後裏主人公的な描き方がなされないとそうとは言えなくないか?
現時点では何考えてるかわからんから裏だろうが主人公にしようがないし
シリウスで描かれるのか?
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
122 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 23:00:36.41 ID:DtZmZQOs0
ライナーが映ってる画像があるとかないとか…肝心の画像がないので真偽不明
【諫山創】進撃の巨人Part208【別冊マガジン】
134 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 23:09:26.18 ID:DtZmZQOs0
>>131
おー!ありがたい
…しかし誰だコイツ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。