トップページ > 少年漫画 > 2013年08月18日 > 7Gt9yAhwO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数69310000000002330045000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
修羅の門 第弐門 8勝目

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
244 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 00:10:04.70 ID:7Gt9yAhwO
エレン「どう思った?」

ベル「笑いをこらえるのに必死だったよ……クッw」口元をおさえてプルプル震えながら

エレン「俺は努力するしかねえ…」

これくらいしてくれたら激おこでもわかるけど。
結局あの場面は、なんて言ってもエレンは怒りっぱなしなんだろうな。
どうせ怒るだけなのに聞くんじゃねーよって思うが
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
249 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 00:12:25.73 ID:7Gt9yAhwO
>>227
いっそベルにはそっちの方向いってくれたほうがいろいろ美味しいかもしれんかったなw
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
268 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 00:17:57.34 ID:7Gt9yAhwO
>>236
事情はまだ明らかになってないけど
コニーを命懸けで助けたりとか、なんでもいいからもってこぉい!とかアルミンの荷物もってあげたりとか、鼻から牛乳ブーーッでアルミンうああああああとか
ライナーに関しては感情移入できる描写いつくもあるから普通だと思うんだけどな
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
331 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 00:38:21.27 ID:7Gt9yAhwO
>>298
「いままで何人殺した?」
「食ったパンの枚数覚えてるの?」
のアレンジって多いよな。
トライガンにも
「人殺す時どんな気分?」
「ゴミを燃やす時何か感想を持つのか?」
っていうのがあったわ
何が言いたいかっていうと
荒木は神
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
357 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 00:49:52.45 ID:7Gt9yAhwO
スピンオフはギャグか本筋に全く関係ないやつに限ってやってほしいわ
例えば103期生の話とか。
ライナー出すとか、本編の回想でやるべきだろまじで
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
367 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 00:53:42.09 ID:7Gt9yAhwO
>>351
寄生生物はこの種しか食い殺さないから質素だよね
巨人も人間しか食い殺さないから質素だにゃー
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
384 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:00:42.37 ID:7Gt9yAhwO
ダズは顔からしてオルオの血縁に近いだろうから
じつはかなりの強者なんだよきっと。
あとサイヤ人みたいに顔タイプが決まっててゴクウとかバーダック、ターレスみたいに同タイプの壁内ヤ人なのかも
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
395 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:03:50.15 ID:7Gt9yAhwO
>>381
ライベルが巨人ってのはかなり初期から言われてたよね
主に「見た目が似てる」って理由だったけど
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
400 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:05:00.17 ID:7Gt9yAhwO
>>386
駆り立てるのは野心と欲望
横たわるのは犬と豚!!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
410 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:12:01.44 ID:7Gt9yAhwO
>>404
不毛だって言われて一番ビクッてなるのはエルビンさんだと思います!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
419 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:15:41.89 ID:7Gt9yAhwO
殺されたから殺して!
殺したからまた殺されて!
それで最後は平和になるのかよォ!!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
430 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:20:24.97 ID:7Gt9yAhwO
いろいろ考えててふと思ったんだが
小さい子に「どうして人をころしちゃいけないの?」って聞かれたらどうやって答えたらいいんだ…
法律で決まってるからとかじゃなくて魂的な答えで…
法律で決まってるからだよだと、「どうして法律で決まってるの?」の、どうして無限コンボが来る…
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
436 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:22:39.82 ID:7Gt9yAhwO
>>423
最後まで殺し合った挙げ句、続編でも殺し合ってましたね!www
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
451 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:28:41.97 ID:7Gt9yAhwO
よぉーし!この>>446はおまえらにくれてやるッ!
好きにしろッ!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
487 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 01:51:59.61 ID:7Gt9yAhwO
いま俺の快適な脳内に来月のバレきたわー
来月のバレ受信しちゃったわー


謎の研究施設の一室、扉が開いて誰かが入ってくる
猿の中身「ただいま戻りました」
謎の男「遅かったね、壁内の様子はどうだった?」椅子に座り後ろ向きに話す、表情は窺い知れない。
猿の中身「中継地点にしていた城跡に邪魔者がいまして…また新しい中継地点を探さないといけませんよ」
謎の男「すると中継地点に隠してあった物資を見られたかもしれないね、邪魔者は始末してきたのかな?」
猿の中身「ええ、近隣の村をまるごと巨人にして襲わせました。あれなら巨人化能力者でもいない限り助かりません」
謎の男「そうか、ご苦労だったね、また偵察を頼むかもしれない、今日はゆっくり休んでくれ。」
猿の中身「ええ、わかりました、では失礼します。
 イェーガー先生」

煽り:担当T屋です!!(以下略
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
505 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 02:05:39.55 ID:7Gt9yAhwO
ユミルが口の中にクリスタを入れてるのに興奮して、そのまま口から出さない展開とかあってもいいと思います

思います!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
509 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 02:11:01.83 ID:7Gt9yAhwO
>>同性の中で最も成績が良い

違うでしょう?
ミカサは男女混合無差別級で最も成績が良いですから…
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
514 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 02:21:21.38 ID:7Gt9yAhwO
ライナー「クリスタはいつも俺に特別優しいんだが、あれはどうかんがえても俺に気があるよな」
ユミル「お前ふざけてんのか?殺されてえなら普通にそう言え!」
ライナー「何怒ってんだよ、俺なんかまずいこと言ったか?」
ユミル「特別優しいのはあたしにだろうが!!」


あの場面はエレンよりユミルがキレるべき
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
531 :作者の都合により名無しです[]:2013/08/18(日) 03:50:00.77 ID:7Gt9yAhwO
画伯が描いたエンドカードが萌え系でアニオタ寄せとな??
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
696 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 13:46:15.71 ID:7Gt9yAhwO
ジャンプの編集てマジ無能だよな、まずジャンプって漫画じゃなくてビジネスだと思ってるから糞だわ。
ていうかビジネスだと思ってるならこういうダイヤの原石が持ち込まれた時に敏感に反応して捕まえなければいけないのに、それもできてないっていう。
漫画編集としてもビジネスマンとしても糞すぎワロタ
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
713 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 13:57:11.17 ID:7Gt9yAhwO
面白い漫画が生まれるかどうかが、作家じゃなく雑誌編集次第なのが現状
っていうシステムどうにかならんのかな。
一般人百人が面白いと思っても、持ち込みの時に閲覧した編集一人が気に入らなければそれで終わりなのがなあ。
今まで日の目を見ることなく消えて行ったダイヤの原石がいくつあることか…
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
718 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 14:03:07.26 ID:7Gt9yAhwO
>>717
ヤンジャン面白いよなー
ただ最近の嘘食いはバトルパート以外は読みにくくてもうだめ
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
724 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 14:12:23.83 ID:7Gt9yAhwO
>>720
調査兵団は!?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
725 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 14:15:41.83 ID:7Gt9yAhwO
エレンの回想の中で、笑いながら談笑してるライベルの顔が仲間の顔してて辛い……
修羅の門 第弐門 8勝目
8 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:01:21.62 ID:7Gt9yAhwO
四門は使ってもなんともないけど
無空波は使った後の反動でかくて動けなくなるってことは無空波の方が強いの?
八雲は使ったあと平気だったけど体丈夫だったんかな?
修羅の門 第弐門 8勝目
11 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:13:45.27 ID:7Gt9yAhwO
だって四門は使った後北斗抱えて動けるけど
無空波はダウンしちゃうじゃない
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
772 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 15:43:47.91 ID:7Gt9yAhwO
プロトタイプである0巻だと、自然保護団体みたいなのが巨人作ったってことになってるから本編でも壁教が作ったとかありそうだな。
あらかじめ壁用意してあったくらいだし
修羅の門 第弐門 8勝目
26 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 18:45:08.83 ID:7Gt9yAhwO
「壊れてる」の意味がまだよくわからないんだけど
危険な戦いかたばっかするようになってるから
頭のネジが一本トンだってこと?
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
874 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 18:49:08.82 ID:7Gt9yAhwO
104期生が全てを終わらせて戻ると
そこには元気に肥え太ったサシャの姿が!
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
877 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 18:51:53.13 ID:7Gt9yAhwO
ユミルさまとかいって崇められてる感じなのに
かなり憎まれてて、死んでやったっていうくらい追い詰められてるのってどういうことだってばよ
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
885 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 18:59:37.37 ID:7Gt9yAhwO
しーね!しーね!とかイジメられて自ら命を断ったとかだったらかわいそう;;
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
887 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 19:02:16.19 ID:7Gt9yAhwO
クリスタって名前なのも
アニみたいに水晶体となった状態を解除できるとかかもな
EDだとライベルと同じ巨人側にいるからクリスタも巨人化能力ありそう
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
895 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 19:11:56.44 ID:7Gt9yAhwO
>>891
だからその偽名も思い付きの適当じゃないんじゃないかなってお話
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
898 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 19:14:02.37 ID:7Gt9yAhwO
>>893
クリスタ・レンズだから水晶の方でしょう
キリスト・レンズって何だよ…深読みしすぎやで
【諫山創】進撃の巨人Part207【別冊マガジン】
901 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 19:17:44.23 ID:7Gt9yAhwO
コニーって結構仲間思いだよな
やなやつだったのってエレンが立体機動装置の適切テストがやばかった時の一言だけだったし
ユミルがアルミンをボロクソにディスった時も怒ってたな。
修羅の門 第弐門 8勝目
33 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/18(日) 19:32:08.39 ID:7Gt9yAhwO
俺はあの時食ったメシの味は一生忘れん!!
とかすごい良かったのに噛ませ方がひどすぎたよね……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。