トップページ > 少年漫画 > 2013年08月04日 > 20TSzfh50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23100000100100000000111213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.49
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.49
483 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 00:46:13.35 ID:20TSzfh50
ガラテア「そのためにはどうしてももう一人の力が必要だ、奴の強固な身体に剣を突き立てるものの存在……」

自分でこんな言い方してる時点で、ガラテア(とクレア)だけでダフに勝つのは不可能って認めてるようなもの。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
808 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 00:49:17.73 ID:20TSzfh50
最初変な顔と髪型だったのに
どんどん可愛くなったなエウロパは
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
811 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 01:10:29.48 ID:20TSzfh50
>>809
それはむしろ「エウロパをその他大勢」として
最強はオクタビアと見せかけた作者のフェイクというかミスリードな気がするけど。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
812 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 01:12:41.37 ID:20TSzfh50
オクタビアは覚醒後もかなりの可愛さなのに
覚醒前がトップクラスの可愛さなせいで評価されない不幸。

覚醒前と覚醒後が違う顔で両方可愛いのってオクタビアくらいなんだけどな。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.49
485 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 01:18:35.20 ID:20TSzfh50
リガルドは速さ以外うんこみたいに思われてるけど
攻撃力もかなりないか?
あそこまで一撃一撃が確実に致命傷で戦士を何人も殺しまくった奴は何気にめずらしい。
ダフに攻撃が効かないと決め付けるだけの材料は何気にない。

ダフはダフで鈍重に見えて本気で攻撃したらかなり速いので
リガルドに攻撃が絶対に当たらないかと言えばそうでもない気がするが。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
816 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 02:20:33.95 ID:20TSzfh50
オクタビアがまるでイースレイとリフル足したような感じなのは
何か意図があるんだろうか。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.49
490 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 08:06:22.20 ID:20TSzfh50
力がないも根拠がわからんな。
そりゃダフよりは弱そうだが、クレアとデネヴふっ飛ばしてるし
ガラテアより弱いとする根拠がない。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
824 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 11:54:37.98 ID:20TSzfh50
ミアータはとにかく巨体で体当たりとか
口から破壊光線、みたいな方がらしかったな。

町が壊滅しそうだが。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.49
512 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 20:10:38.53 ID:20TSzfh50
むしろ速さ「だけ」ならミリアはリガルドといい勝負だったのに
なんでいつの間にか他も互角にされてんだよw
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.49
532 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 21:27:13.60 ID:20TSzfh50
フローラの剣速も絶対アリシアより遅いよね
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
852 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 22:55:24.54 ID:20TSzfh50
そもそも怠惰のエウロパはなんでわざわざ戦士が集まってるめんどくさい所にこだわってるんだ。
残ってる人間だって兵士しかいないのにちょっと離れた町まで言って内臓食うほうがよっぽど楽だぞ
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
858 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 23:49:46.93 ID:20TSzfh50
っていうかエウロパ戦って物語に全く必要ないよな
むしろいきなり
「深淵に近いのが実はいました」
「でも聖都に逃げました」
「なのでそこに残った戦士が戦います」

の一連の流れが不自然というか強引過ぎる。

なんか単行本の表紙まで飾らせてまるで新世代の主役みたいに出したはいいけど
結局殆ど何もしてないクラリスとミアータにとりあえず見せ場与えるためだけに突っ込んだエピに見える。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.49
550 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/08/04(日) 23:58:21.54 ID:20TSzfh50
またタイマン始まってるのか

毎回同じ奴がやってるのか別人なのか気になる、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。