トップページ > 少年漫画 > 2013年07月10日 > vcy74rLw0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
277 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 01:24:37.11 ID:vcy74rLw0
>>48-49
予想外そうと躍起になって変な展開変な展開にしていってた頃のゆでとは違う
当てられるならそれでもかまわんといった感じで堂々と構えてるだろうし
王道展開がおもしろけりゃ当たりやすくて当然

>>84
押しつけがましいのもあるが
そもそも根本的に理屈がおかしいことがけっこうある
分かりやすさにつながるシンプルな理屈ならまだいいが
「筋が通っている」と「場の勢いで認められてる」と「人情面からいくと共感されうる」が
ごちゃまぜになってたりするんだよなー
万太郎の農村マンへの説教とか、旧作だとはぐれ悪魔参戦のくだりとか
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
278 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 01:29:45.40 ID:vcy74rLw0
>>132
作者押しのキャラを贔屓しまくったとしても
要は見せ方だろうね

ファン待望の大駒を惜しげもなく出しまくっても
肝心の大駒の使い方を誤ればゼロどころかマイナスの悲惨なことになるのは
前シリーズで痛いほど思い知ってるだろうし
逆に作者の贔屓キャラがご都合主義で勝たされてたとしても
その試合内容次第では充分満足を与えることもできる
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
281 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 01:39:11.58 ID:vcy74rLw0
>>256
手の込んだ策略といっても
ゆで漫画だとせいぜい
反則に近いギミックをどんだけ派手に大がかりにするかの方向にしかいかんだろう
地下に迷路と針天井仕込んだりとかの。

>単に残酷なだけで根の悪さがあんま伝わってこないから更正しがいがない
人間関係のしがらみを上手く利用して
キャラの退路を断ったり行動を制約したりみたいな詰めはゆで漫画には似合わないし。
で、マスク狩りみたいな、ある意味キャラのアイデンティティ狩りみたいなことをやってても
シリーズ最後で改心して涙みせればめでたしめでたしなわけだし。

ただ、今のシリーズだとラーメン戦が冗長とか言われながらも
正・悪・完の違いを描くところはしっかりやってるから
そこがこの先もブレなければ、キャラが改心したり属性変えたりするときにも
多少は重み深みが出るとは思う
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
282 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 01:44:05.93 ID:vcy74rLw0
>>280
さすがにあまりに安っぽいのは気にならんだろう
明らかにありえんようなものまで予想が羅列されてる場を見りゃ
そりゃどれか一つくらいは当たるだろうけどそんなので当たって嬉しいのか?
と傍目から見てても思えるくらいだし
まして感想や予想をさんざんされ慣れてきてる作者にしてみれば
なんにせよ読者が喜んでるんならそれでいいや、くらいの距離感でしか見てないんじゃないかな
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
287 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 01:58:27.29 ID:vcy74rLw0
2ndの正悪キャラのこれまでの6人全てにそれらしい見せ場と
生き様を感じさせる内容が用意されたことを思えば
ウォーズでもそれをやると見るのが普通ではあるな

今回はロビンにあとを託されたというオマケ付きだが
そこまでをどう消化するか
あるいはロビンから託されたことを話の主軸にするか

やりすぎるとマーべラス戦の悪評の二の舞になりかねんが
話の都合次第ではポーラの中の人が縁者みたいな展開もなくはないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。