トップページ > 少年漫画 > 2013年07月10日 > MLdQL6hj0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000002110110111010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
640 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 04:07:17.23 ID:MLdQL6hj0
>>638
1曲目のイントロへループしてるっぽいとかの話じゃなくて「歌詞」が?
どのへん?
わりと「俺、眠いんだ」のエレンをアルミンが窓叩いて起こすシーンそのまんまだと思った。
壁の中=家の中引きこもりのイメージ。

「〜すべて偽物なんだぜ」のへん?
あれは「窓越しに見てるだけじゃ本当の良さは分からないよ」みたいな意味かと自分は思ったんだけど。
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
820 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 13:42:59.41 ID:MLdQL6hj0
>>812
ベロの下側に入れておけば、わりと安定するんじゃない?
息ができないかな?
歯を閉じといて、歯茎と頬肉の間…も圧力が厳しいか?
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
824 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 13:51:17.40 ID:MLdQL6hj0
>>819
頭に血が上って「何しやがる!!」→「よせ、単騎行動は…」→エレン班壊滅、とか?
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
862 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 14:41:17.32 ID:MLdQL6hj0
>>859
馬も鳥もカマキリも全部、人間に合わせてミニ化してるんですね?
――って突っ込みが定番。
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
899 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 15:58:43.48 ID:MLdQL6hj0
>>866
そんな…ベルがライナーの面倒見ながらミカサにも粉かけるなら
それこそ「両手にはゴリラ〜(byRevo)」状態じゃないですかぁw
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
946 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 17:31:26.97 ID:MLdQL6hj0
座標といえば、
マリア・ローゼ・シーナ間の半径が100kmずつとかの等間隔じゃなくて微妙にそれぞれ違っているのは
川を縦軸・横軸とした単位円の幾何学的に何か意味があったりするんだろうか?
単に等間隔ではマリアの面積比が大きくなりすぎるからで、特に意味はないんだろうか。
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
977 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 18:25:47.10 ID:MLdQL6hj0
(>>963乙しよ)
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
18 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 20:27:04.25 ID:MLdQL6hj0
>>15
「この世界がもうすぐ終わる」って、北欧神話的には「ラグナロク(終末)」かな。
それに備えて対処しようとしている「戦士」がゴロゴロいる「故郷」だと、「ヴァルハラ」?>>12
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
56 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 21:23:33.33 ID:MLdQL6hj0
>>44
刀をケツにぶち込む!
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
111 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 22:28:32.88 ID:MLdQL6hj0
>>101
「それ」=「座標」とするなら、
座標が何か判明してるならもうクリスタは要らないはずなのに
「それ」もクリスタも一緒にお持ち帰りなのか。

あと、座標を「持って帰る」って言い方も変な気はする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。