トップページ > 少年漫画 > 2013年07月10日 > GSelhJ000

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000103200004212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
102 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 14:52:10.71 ID:GSelhJ000
>>88
テレサ化 「高速剣はこう使うんだよ」シュバババ
イレーネ腕「・・・・」
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
107 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 16:28:40.96 ID:GSelhJ000
防御力が落ちても深淵を超えるダフルの攻撃すら掠りもしなかった。
ダフルはどっちかと言えばパワー型っぽいからな。


クレアはプリシラを凌駕するスピードと技があれば勝てると踏んでいたな。

技は高速剣で十分だろうがスピードは・・・・スピードと言えばミリア。
ミリアも最後に活躍しそうだ。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
110 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 16:52:01.68 ID:GSelhJ000
>>108
いやそこはミリアーズ同士でしようぜ

タバサがミリアの精神と同調 
ユマがヘレンの精神と同調
シンシアがデネブの精神と同調


タバサ「これがミリア隊長の精神・・・はぁはぁ」
ミリア「邪心が混じってる不安だ・・・」

ヘレン「ユマかよ、ユマはできる子だよな?」
ユマ 「ああああああ、ヘレンを絶対覚醒させたりしないいい」

デネブ 「シンシア始めるぞ」
シンシア「はい」
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
111 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 16:56:03.59 ID:GSelhJ000
クレアを素で忘れてた
クレアは単独で覚醒


ぼっちクレア「私はテレサと同調するもん(泣)」
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
114 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 17:09:22.04 ID:GSelhJ000
>>113
ミリア達は半覚醒組みだから一応ルシエラとは違う

ルブルは半覚醒を隠蔽しなかったら
単独で覚醒しても人の心を失わない実験が成功する可能性が云々と〜


マジレスすると覚醒祭りにはならないと思うけどね。
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ231
115 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 17:41:15.86 ID:GSelhJ000
ただミリアーズの覚醒体は見たい。

クレア覚醒+ミリアーズ覚醒 vs プリシラ

なら勝てそうだけどビジュアル的に妖怪大戦争になるからイマイチだな。
覚醒した後にやっぱ無理ということで人型に戻って
全裸でふつくしく戦ってもらいたい。
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
83 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 22:03:56.29 ID:GSelhJ000
作者が根暗系オタクだから恋愛描写がネットリしてる。
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
86 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 22:08:49.94 ID:GSelhJ000
恋愛要素は女子読者獲得に繋がるが
恋愛描写がネットリしてるから無理だな。
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
108 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 22:26:57.31 ID:GSelhJ000
変質者によく絡まれる女友達がいるんだけどさ
当てはめるならクリスタタイプ。
誰にでも優しいから
変質者が勘違いして家までストーカー。

それと似たようなものを感じました。
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
113 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 22:29:40.39 ID:GSelhJ000
座標といったらワープ。

ワープで座標と言ったら宇宙。
座標がわかったら故郷である地球に帰えれるんだね?
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
156 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 23:27:06.56 ID:GSelhJ000
今回のタイトル「子供達」の中にユミルも含まれてるだろうな。
ユミルが一番子供っぽく見えた。

残念だけどユミルはアレが素だろう。
クリスタが近くにいる事がわかって会いたくなった
みんながキモイと思った部分は
「こんな人間でも優しく笑ってくれる」と言ったところだろう?
【諫山創】進撃の巨人Part187【別冊マガジン】
189 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 23:57:11.09 ID:GSelhJ000
マザーテレサは、路上でウジにまみれて倒れてる
死にゆくだけの女性の体を洗って世話をした。

その女性は死ぬ時に残ってる力を使い
マザーテレサの胸倉をつかんで耳元でありがとうと囁いた。

その女性にとって、マザー・テレサの「優しさ」はいかほどの価値であったのか。


これをユミルでやろうとしてるのかもしれんが、
今回の描写だと女神クリスタを拝め称えてるアイドルオタク信者と変わらない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。