トップページ > 少年漫画 > 2013年07月10日 > 2FIz/QHp0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43000000000000000000011312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
246 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 00:17:33.45 ID:2FIz/QHp0
ロビンマスクがマンモスマンと互角に戦うにはブルーサンダーの犠牲があったわけで
さらに最後は預言書によって消滅したが、あれがなければKOされていたかは分からん
だからロビンマスクの上位互換ケビンマスクでも勝てるかどうか議論になるレベル


フェニックスも最初は大物ぶっていたからな ウォーズマンがあっさり味方に加えていたし
永久凍土から発掘されて洗脳じみた教育をされていれば協力を得るのは容易だったのかも
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
248 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 00:18:30.16 ID:2FIz/QHp0
>>245
それは個々の実力が高いからというより、
タッグにおけるマグネット・パワーがチートすぎるからだな 
シングルなら変わるだろう
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
250 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 00:22:13.87 ID:2FIz/QHp0
相手の実力が必ずしもマンモスマンを上回っている必要はないが
明らかにへっぽこな超人やカリスマ性のない超人の言うことは聞かないだろう
それなりの説得力は必要よ

カナスペだったら普通にビッグタスクの餌食にされるだろうな
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
253 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 00:24:30.94 ID:2FIz/QHp0
>>251
わけがわからないよ
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
276 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 01:14:55.05 ID:2FIz/QHp0
100tは多分場外プラカードとシーソーリングがなければサンシャインより弱い
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
284 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 01:49:01.96 ID:2FIz/QHp0
第2陣営でグリムと並んで目立っていたポーラが
そんなレオパルドンみたいな扱いになるわけないだろ
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
286 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 01:57:13.74 ID:2FIz/QHp0
お前、そんな1ページで貴重な勝ち試合を終わらせて
2戦目で敗北・退場だったらどうするよ
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
370 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 21:16:02.30 ID:2FIz/QHp0
>>302
マシンガンズはもうお腹いっぱいなので
今回は決勝のパートナーは将軍に譲って欲しい


テリーはネプとでも戦えばいいよ
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
385 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 22:10:02.73 ID:2FIz/QHp0
>>354
モーターマンよりはゴーレムマンの方が強いと思う
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
404 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 23:29:37.98 ID:2FIz/QHp0
>>400
フェイスフラッシュで死人は全員生き返るから
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
406 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 23:44:27.09 ID:2FIz/QHp0
武道でも魔雲天に腕組みまでさせてたからな


それとも、実はロビンほどの実力者の息の根を止めるのは忍びなくて
あえて砂中に・・・・


ないか
【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編
408 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 23:50:58.63 ID:2FIz/QHp0
ロビンが言い訳の余地なく負けたことにショック受けたファンもいるようだが
タッグ編でも今シリーズでも「ロビンよりさらに強くなったのがケビン」というのが
定説となった以上、そのロビンと互角扱いだったらネメシスのボスとしての威厳も揺らぐし仕方ないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。