トップページ > 少年漫画 > 2013年07月10日 > /+WWIFKhP

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0041100000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
610 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 02:10:22.96 ID:/+WWIFKhP
ユミル死にそうだなー・・・
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
615 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 02:22:22.92 ID:/+WWIFKhP
食人しても知性巨人になれるか、なれないかの差は近親者や
血縁者を食ったかどうかじゃないだろうか?

この条件を満たせるかどうかは結構シビアだし、闇雲に人を食ってても
そうは自分の血縁者を捕食出来ないだろう。。

時間が経てば建つほど、血縁者を食える確率は下がるだろうし、
「運良く第二の人生を〜」のユミルの説明もつけられる。
60年かけてユミルはようやく自分の血縁者であり、ライベルの友人?であった
ベリックを食えたわけだ。

ただ、ユミルの場合は、彷徨って60年+実年齢17歳?=77歳前後?という年齢が
あるから後付的の例外(例えば日本漫画に多い特殊な血筋)があるのか、
ストレートにベリックがユミルの親兄弟の子孫等の血縁関係者とかなのかな。
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
620 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 02:28:02.29 ID:/+WWIFKhP
血縁関係が薄くなリ過ぎてしまうと知性化できないとか。
例えば3世代までとか、6親等以内までとか
厳密な家系図があるような時代ではないから多少はアバウトだろうけどね
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
627 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 02:44:38.62 ID:/+WWIFKhP
>>625
アニもカーチャンかトーチャン食ってるかもね
両親食ってまで知性巨人になったのに、ここでこのまま死ねないと
水晶化してとか?あの涙はそんな解釈も強引に出来ないこともない

まぁ素直に解釈すると、トーチャンにもう一度会うためとなるけどな
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
632 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 03:25:14.40 ID:/+WWIFKhP
ライベルの実年齢もまだ謎だしなぁ

「先の短い殺人鬼同士」ってのも解釈が割れるしな

1.戦士として任務(危険度の高い)を遂行しているので、戦闘による死亡や事故などで
死ぬ確率が高い、これを指して寿命が短いと言っている。

2.ユミルの実年齢80歳弱?から察するに、外見とは裏腹の高齢のせいで寿命が短い。
この場合、巨人化していた時間が人間としての時間にもカウントされていることになる。

3.巨人化中の時間は実年齢にカウントされないが、巨人化や損傷部位の急激な
修復能力は体に大きな負荷がかかるため結果的には寿命が短い。

いくらでもあるよなー
【諫山創】進撃の巨人Part186【別冊マガジン】
639 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/07/10(水) 04:07:16.84 ID:/+WWIFKhP
>>637
知性巨人食うと、ノーマル巨人が知性巨人になれるっていいたいみたいだけど、
日本語分かりにく杉


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。