トップページ > 少年漫画 > 2013年06月15日 > iLpX5JDQ0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000530000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
523 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 10:07:16.03 ID:iLpX5JDQ0
グリシャが地下の秘密や薬の秘密を明かさなかったのは明かしたほうが結果的に壁内が大混乱になるからじゃねーかな
作者は危機が迫れば無条件に人は団結するってのに否定的なわけだし
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
527 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 10:11:57.65 ID:iLpX5JDQ0
ごめん何が違和感あるのかわからない
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
536 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 10:20:32.01 ID:iLpX5JDQ0
まぁあえて言うならあんなやる気まんまんで空中変身決めたエレンがいきなり自閉モードに入るのは違和感あるっちゃあるか?
連続とか疲労困憊で変身すっと意識を保てなくで幸せな夢を見ながら吸収されたりすんのかもね
あの時のエレンって無知性巨人の様な挙動だったし
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
551 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 10:43:47.21 ID:iLpX5JDQ0
>>549
元々あの世界って発展中の文明ってより退化した文明っぽいじゃん
ボンベや缶詰めみたいな大量生産品っぽいのもあればやたら中世っぽい品もあるって感じで
現代の物っぽいのがあっても不思議じゃなくね?
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
558 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 10:59:09.28 ID:iLpX5JDQ0
>>556
微笑ましい光景だが壁教が発狂しながら突っ込んできそうだw
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
566 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 11:10:09.49 ID:iLpX5JDQ0
>>565
ベルトル強いかぁ?
進撃の顔ではあるけど強いイメージは無いなー
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
576 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 11:19:58.43 ID:iLpX5JDQ0
>>568
ベルトルさん歩けるかどうかも謎だしなー
それに調査兵団に散々トロイって言われてるし平地でもワイヤー体に刺されて上ってこられたら
体が大きすぎてかえって掴んだりできなそう1回は蒸気で反撃できるけどそれ終わったら打つ手なしじゃね

>>569
巨人マッチではそんな感じかね女型≧鎧でもいいかもしれんが
対人間なら鎧1強だな
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
582 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 11:38:11.02 ID:iLpX5JDQ0
>>580
エレンはアニの技術でライナーを追い込んだわけだし
付け焼刃のエレンより本家のアニの方が効率よくやるんじゃねーかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。