トップページ > 少年漫画 > 2013年06月15日 > hxd6Pmpm0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000100221112000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
425 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 02:11:26.22 ID:hxd6Pmpm0
作中人物の男女入れ替えてもストーリー上影響なさそうだし、個々の脳内にとどめる又は場所がらをわきまえる分別さえ持てれば好き好きでいーんじゃない?
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
496 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 08:58:53.97 ID:hxd6Pmpm0
手紙なりなんなりエレンのポッケに入れときゃ良かったと思うの>父ちゃん
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
575 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 11:19:41.67 ID:hxd6Pmpm0
もう水晶アニでブラックジャック作ろう!
技術班頑張れ
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
584 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 11:40:33.94 ID:hxd6Pmpm0
ぶっちゃけ三人が戦う意味がないわな
無知性巨人の群れにはどう合っても勝てないだろうな
案外弱った所を巨人達に食われて退場かも
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
615 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 12:25:13.35 ID:hxd6Pmpm0
自分的にやるせない展開はエレン・アルミン・ミカサが私情を捨てて殺し合う何だけど少年漫画的にないだろうと安心してる
あとは何でもOKです
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
629 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 12:46:59.99 ID:hxd6Pmpm0
外の世界を旅するのに役立つ物・知識位が妥当?
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
660 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 13:44:53.43 ID:hxd6Pmpm0
>>657
同意、確かにブスなところが格好良い!
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
723 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 14:49:53.48 ID:hxd6Pmpm0
人類が壁外へ出ようという意思を持たなかった(王政府によるコントロールも込み)
で軍の人間も心のどこかに無理に倒さなくても追い払う程度でOKって意識があったんじゃないかな?
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
764 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 15:51:34.66 ID:hxd6Pmpm0
104期はミカサ最強でええわ
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
776 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 16:26:45.86 ID:hxd6Pmpm0
巨人化能力の習熟度ってどうなんだろう
精神力が大きく関わるのか
適性・才能が物をいうのか

エレンは最強・無双系と言うより今後も仲間との連携で勝っていきそうな気がする
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
781 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/15(土) 16:34:53.49 ID:hxd6Pmpm0
>>779
訓練してどうにかなるもんじゃないよな
天才って奴か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。