トップページ > 少年漫画 > 2013年06月15日 > e4S9esopO

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001142000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
626 :作者の都合により名無しです[]:2013/06/15(土) 12:44:37.77 ID:e4S9esopO
立体戦法...
肘当て、膝当て、は最低限必要ジャマイカ?
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
664 :作者の都合により名無しです[]:2013/06/15(土) 13:48:40.24 ID:e4S9esopO
精密機械の立体装置と、大砲のギャップがありすぎる
ドイツ軍88ミリ砲開発して、屋根に配備したら巨人怖くないやん
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
686 :作者の都合により名無しです[]:2013/06/15(土) 14:12:41.23 ID:e4S9esopO
>>666
??
精密機械って書いたが、別に電子機器じゃない
あれだけの材料と加工技術あれば
88ミリ砲どころじゃない、凄い砲が簡単に作れる
銃も補給場で登場、第二次大戦のM1ライフル以上、自動小銃未満の描写だが??
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
705 :作者の都合により名無しです[]:2013/06/15(土) 14:33:08.34 ID:e4S9esopO
>>675
いや、だから88ミリ砲だよ
対戦車用の装甲弾ライフル砲
のろい巨人のうなじを屋根から狙い撃ち
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
716 :作者の都合により名無しです[]:2013/06/15(土) 14:43:58.44 ID:e4S9esopO
>>685
作者的には、アメリカ大陸に逃げてきた西洋人
ユミルは原住部族って感じなんちゃうかな?
なんかインディアンの戦士みたいやん
西洋人壁内組、西洋人壁外組、原住部族と、三派に分かれてる感じ
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
724 :作者の都合により名無しです[]:2013/06/15(土) 14:50:35.90 ID:e4S9esopO
>>712
だから対戦車砲、装甲弾って書いてるでしょうが
戦車ってのは、早く動く、かつ装甲厚いんだよw
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
745 :作者の都合により名無しです[]:2013/06/15(土) 15:11:26.77 ID:e4S9esopO
アニvsライナーは、ライナーの惨めな負け
...
特に手加減してるようにも、手加減する必要性も感じなかった
【諫山創】進撃の巨人Part174【別冊マガジン】
755 :作者の都合により名無しです[]:2013/06/15(土) 15:39:51.09 ID:e4S9esopO
サ−シャの巨人版が見たいぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。