トップページ > 少年漫画 > 2013年06月01日 > TiHXgvKD0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000011156218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part160【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
225 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 00:01:12.53 ID:TiHXgvKD0
>>223
あと3クリックで終わるエレンとミカサのラブシーン
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
233 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 00:07:50.19 ID:TiHXgvKD0
オルオさん定期的に霊界から書き込みするよね…
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
697 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 18:45:49.06 ID:TiHXgvKD0
子供である必然性かー
訓練兵団に入り込むことが当初から予定されていたならわからないでもないが
その必要性がちょっと見えてこないな
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
713 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 19:04:50.63 ID:TiHXgvKD0
この作品のキーパーソンはみんな目つきが悪い
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
797 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 20:52:10.86 ID:TiHXgvKD0
エレンが砲弾防いだときに「今度はさっきみたいな15m級に〜〜」とか言ってたから
最初は体長は自由自在なのかと思いきや、ユミル巨人を見るにそうではない
ただ長大な壁になるほどの50m級がいたわけで
あるいは硬化・蒸発と同じで巨人化練度次第で誰でも5〜60mになれるのかもね
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
804 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 21:00:28.93 ID:TiHXgvKD0
なんでベルゼブブさんがいるのん
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
814 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 21:04:36.57 ID:TiHXgvKD0
>>811
一応ある程度は担当がフィルタリングするんじゃないかな
しかし今はネットがある
あっ・・・
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
847 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 21:23:51.08 ID:TiHXgvKD0
アニも自傷変身だが
あれは状況が状況か
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
859 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 21:31:49.73 ID:TiHXgvKD0
ライベルが過去で襲われてたシーンは
背嚢を背負ってレインコートみたいなのを着てるから旅の途中か何かに見えたが
それ以上はわからんかったな
ライナーやけにコニーに拘るから、食われた人コニーの親族だったりとか考えたがさすがに突飛すぎる
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
881 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 21:55:15.88 ID:TiHXgvKD0
>>877
それすら謎だよね
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
895 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 22:08:08.72 ID:TiHXgvKD0
熟練者が軒並みリタイアな中での長距離索敵陣形とか
無理な匂いしかしない
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
901 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 22:17:59.05 ID:TiHXgvKD0
>>899
そもそも生きてんのかな
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
921 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 22:33:39.15 ID:TiHXgvKD0
ヒッチも一応本当に腕は立つんじゃね
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
931 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 22:38:20.01 ID:TiHXgvKD0
>>924
一見無表情だけど親しい人間が見ると違いがわかる系のキャラなんだと思う
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
961 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 22:52:26.33 ID:TiHXgvKD0
最後まできちんと終わらせられる名作になるか
最後は投げっぱなしだったりガッカリだったりする名作もどきになるか
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
972 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 22:56:21.13 ID:TiHXgvKD0
グダグダになるぐらいなら俺はすっぱり終わらせると豪語しておきながら
グダグダどころの騒ぎじゃない惨状でも連載し続けた漫画もありましたね
【諫山創】進撃の巨人Part160【別冊マガジン】
57 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 23:28:26.65 ID:TiHXgvKD0
タイムマシン作れるレベルなら核だっておもちゃみたいなレベルの技術水準だもんな
【諫山創】進撃の巨人Part160【別冊マガジン】
72 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 23:48:56.83 ID:TiHXgvKD0
ジャンは異性からは好感度高そうにもないからな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。