トップページ > 少年漫画 > 2013年06月01日 > 58G6JAVi0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58000001000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
238 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 00:09:45.63 ID:58G6JAVi0
俺の彼女ライナーに似てるわ
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
245 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 00:14:12.69 ID:58G6JAVi0
>>243
何故か本能で知ってたっぽいね

でも親指の付け根ってムチムチしてて美味しそう
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
260 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 00:30:09.83 ID:58G6JAVi0
便宜的に自傷行為によって巨人化してるだけで、別に自らの手で傷をつける必要はない

というのが、普通の読み方だと思うけど

なんで未だに巨人化の条件として「自傷」という言葉を使う人がいるのか不思議
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
271 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 00:43:40.03 ID:58G6JAVi0
>>246
壁について、民衆の洗脳されやすさにはちょっと違和感あるよな

王政の言う事を信じ込んでたとしても、じゃあもっと壁作れば良いじゃん、とか、壁作りの技術復活はよ、とか言うだろうしね

エレンが特別なだけで、壁の中で窮屈に暮らしてる、という意識がそもそも無いのかも知れないね
壁?そういうもんでしょ?空が青いのと同じ、とか言ってるのかも
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
278 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 00:48:38.83 ID:58G6JAVi0
>>274
画像を逆さにしてよく見る
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
294 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 01:03:32.07 ID:58G6JAVi0
>>285
ワロタ

冷や汗かいて「・・・!!」とかだったらベルさん人気がやばい
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
300 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 01:08:26.98 ID:58G6JAVi0
>>288
少なくとも、単なる言論統制ではなさそうだよね

おいおい明かされていくんだろうけど

壁崩壊以前の、様々な事が不明であり不思議でありって感じだね
壁崩壊後は巨人打倒一直線だけど
100年の平和の中で、王政や貴族、壁や巨人殲滅技術、各兵団の立ち位置などがどのように扱われてたかは気になるね
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
314 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 01:18:15.27 ID:58G6JAVi0
命令・引き連れができるのは猿の他にはアニだけという見方もできるかな
アニだけ体技ばっかで固有の特殊能力なくて可哀想だし
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
318 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 01:20:22.46 ID:58G6JAVi0
>>298
あの強肩&コントロールを見るだけで難敵な感じがする
あいつだけは進撃のジャイアンツに相応しいわ
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
325 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 01:22:25.44 ID:58G6JAVi0
>>320
うん、まぁわからないけど、ライベルの固有特殊能力をアニはどういう気持ちで見てたのかなとか思うとなんか可哀想で
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
332 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 01:26:30.79 ID:58G6JAVi0
>>322
ユミルはプロトタイプかもしれないし、戦闘用に鍛えてないともとれるし、いろいろ理由付けできそう
ただ、アニはライベルと一緒にやって来た仲間っぽいからな…

アニ「私はおっぱいがあるだけか…」
とか言って落ち込んでたらファンになりそう
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
343 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 01:32:25.71 ID:58G6JAVi0
>>330
もちろん能力は決定じゃないね
ただ、女型巨人登場直前に山崎邦正に似た奇行種が出て来たけど
タイミング的にあいつは操られてたのかなって思って

アニが命令操作したって見方も出来るかなと思って挑発より命令かなって
確信なんてあるはずないけど
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
361 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 01:50:16.72 ID:58G6JAVi0
マルコは10巻の人物紹介にまで出てくるから何かありそうと思うのも無理ない
【諫山創】進撃の巨人Part159【別冊マガジン】
434 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/06/01(土) 07:32:36.23 ID:58G6JAVi0
サシャの芋はいきなり雰囲気変わって吹く


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。