トップページ > 少年漫画 > 2013年05月12日 > ySPlBk/00

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210000112000345019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
183 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 08:39:07.16 ID:ySPlBk/00
エレンはそれより先に硬化覚えてください
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
186 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 08:51:26.36 ID:ySPlBk/00
超大型化と聞いて思い出したけど、人類ローゼ破られてジリ貧になったら
人為的に壁壊して中の超大型もしくはその本体に話を聞くって手もアリな気がしてきた
壁の中の巨人に知性あるかどうかが一か八か過ぎるけど
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
190 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 09:05:02.46 ID:ySPlBk/00
タイトルが
「進撃の巨人 最後の47日間」になりかねない
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
392 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 14:57:03.73 ID:ySPlBk/00
今の今までベル巨人って弱いんじゃと思ってたけど
vsエレンでもvs調査兵団でも相手が最初からうなじの近くにいたから狙えただけで
平地で60m登ってうなじ狙わなきゃいけないってなったら相当強いな
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
438 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 15:49:52.14 ID:ySPlBk/00
ライナーが正体言う話とその次の話で「この人類」って言葉2度もわざわざ言ってるんだな

>>435
エレンいぢめてたから
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
459 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 16:09:56.16 ID:ySPlBk/00
ライナーもベルもそんなに持久力はないんだろう
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
465 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 16:18:27.18 ID:ySPlBk/00
巨人が押し寄せてきてる状態で瞬時に補修するのができないだけだからな
ライナーとベルが注目されがちだがアニが巨人おびき寄せて殺到させるのも地味に重要
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
704 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 20:24:28.56 ID:ySPlBk/00
クリスタは体重軽そうだから立体機動は結構向いてそう
戦闘は・・・うーん
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
709 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 20:30:45.72 ID:ySPlBk/00
ありゃ自然災害みたいなもんだから人間がどうこうするのは無理
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
737 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 20:46:57.75 ID:ySPlBk/00
そういう意味では掲載誌がジャンプじゃないのはよかったね
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
768 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 21:00:46.99 ID:ySPlBk/00
>>763
やった!販売数1!
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
798 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 21:12:36.44 ID:ySPlBk/00
もうこんだけ紛れ込んでると104期に限らずそこら中の人間が怪しく見えてきちゃうよ
5年前以前の存在が証明できない人間全部が怖い
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
828 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 21:42:53.17 ID:ySPlBk/00
地下室調べようと思ったら
シガンシナから外への扉塞いで地道にマリア内の全巨人殲滅するか
あるいは開閉扉二つとも塞いでシガンシナの中を大掃除するかしかないな
どっちもすげー大変だ
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
832 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 21:49:49.64 ID:ySPlBk/00
>>780の説とはまた別個の話だけど
猿巨人が連れてた通常種が夜でも活動してたのは
巨人にしたてだから元になった人間のエネルギーが残って動けてたのかなとか想像してた
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
853 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 22:10:08.01 ID:ySPlBk/00
あくまで個人的にこうかなぁと思ってるのは
エレン他意思のある巨人は常時本体のエネルギーで動いてる
(ユミルの再生が遅いのは限界まで消耗したから)
意思のない巨人はなりたての場合本体のエネルギーでも動くけど切れると太陽光充電式になる
って感じ
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
862 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 22:16:26.23 ID:ySPlBk/00
>>858
エレンの歯の件があるから
あと今月号で少しだが再生してるように見える
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
870 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 22:23:53.42 ID:ySPlBk/00
>>865
あーなるほど
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
882 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 22:36:41.65 ID:ySPlBk/00
追撃すら予想して、エルヴィン達が馬に乗って追ってくるの待って奪おうと考えてるぐらい狡猾だったら怖いなぁ
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
889 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 22:40:44.91 ID:ySPlBk/00
猿巨人は最低でも自分が作った巨人には指示が出せてたようだから
壁外の巨人も製造元が単一なら指示を出せる存在はいるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。