トップページ > 少年漫画 > 2013年05月12日 > MNS+/sjJ0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021000029001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
316 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 12:51:22.15 ID:MNS+/sjJ0
>>209
既出
ここでも何度かコメントあるし
それ以前にあるブログの主が完全解明済み
ブログ名忘れたから検索して探してみては?
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
317 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 12:57:13.31 ID:MNS+/sjJ0
>>209
これだったかな
http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20100721/p2
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
350 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 13:56:42.44 ID:MNS+/sjJ0
こんど麻生が進撃の巨人読んでる姿が目撃されたらローゼ閣下とか言われるんだろうな
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
630 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 18:49:10.77 ID:MNS+/sjJ0
>>627
次号かその次あたり有りそうだな
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
638 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 18:57:47.30 ID:MNS+/sjJ0
天才推理探偵である俺の意見を言おうか
ライナーとベルトルトは実はいいもの
ミカサが殺しきれなかったけど
計算高い作者は読者が納得できるように描いている

もしあそこでミサカがベルトルトとライナーを殺していたら
その後人類が救われる可能性を削いだことになった
あそこで殺さなかったからその後の展開が生きてくる
人類救済の可能性がでてくる
そいいうふうに描いているんだ

優れたサスペンスほどそうなってる
あの馬鹿女がドジッたせいで人がいっぱい死んだな
とB級ホラーでツッコミ入るけど
そういう苦情が来ないように計算され尽くしたシナリオなんだよ

ちゃんと読んでれば俺の予言は当たる
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
643 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:05:13.43 ID:MNS+/sjJ0
>>640
それもそうだねw
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
648 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:08:44.46 ID:MNS+/sjJ0
>>644
自分の好きな異性告白大会と怪談大会と枕投げ
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
652 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:12:44.06 ID:MNS+/sjJ0
>>646
逆逆、天才推理探偵の俺の意見を言おうか
先に回想シーンを消化することによってあとからの話がスムーズに続けられる
原作の方はところどころに回想が入れられて話は深く描けているが
同じやり方をアニメに当てはめても混乱するんだよ
アニメは一回見たら終わるし途中で巻き戻すなんて録画しないと無理だからな
でも漫画は何度も読み返せるから途中回想が話に膨らみをもたせる

だから先に回想回を盛り込んでるアニメの方法は間違っていないんだよ
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
658 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:22:23.39 ID:MNS+/sjJ0
>>655
このコンテンツは意気が長くなりそうだって気づいた制作陣の先見の明も大したもんだな
この分では二期どころか三期もありそうだ
禁書並のモンスター作品となるだろう
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
664 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:30:45.05 ID:MNS+/sjJ0
>>661
その時期を乗りきれる自信があるんだろう底力のあるコンテンツだということ
アニ捕獲までも十分面白いエピソードがあるし諌山の漫画作劇能力の凄さが伺い知れるな
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
666 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:37:03.69 ID:MNS+/sjJ0
>>665
アンチ?どこをどう読んで勘違いしてるんだ?
言い合いしたいのか?
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
673 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:41:49.34 ID:MNS+/sjJ0
>>671
いやすまんレスもらう直前にやっと気づいたわ
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
677 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:45:36.60 ID:MNS+/sjJ0
>>672
オリジナルエピソードを有効利用して着地点調節できないもんかね
DB並の間延びは危険だけど
一ついいのは諌山に挿入して自然に見えるエピソードの脚本とネーム提供してもらうこと
アニメにも力入れてる原作者ならアイデアをひねり出してくれるんではないだろうか
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
681 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 19:53:59.54 ID:MNS+/sjJ0
>>679
謎の一つ、調査兵団以外で外の世界に出られるとしたらどんな身分の人なんだ
その点からもアルミンの両親が鍵の一つであると思う
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
866 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 22:22:06.74 ID:MNS+/sjJ0
>>837
君がその言葉の交流の練習としてこのスレで発言してるのは理解してる
叩かれるかもしれないけどマイペースで頑張ればいいよ
君の社会適応を応援している、心がこなれて柔らかくなればいいね
やさしくない人も多いと思うけどくじけないで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。