トップページ > 少年漫画 > 2013年05月12日 > L+9NRjBj0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64340000000000000210200224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
885 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 00:07:12.33 ID:L+9NRjBj0
>>879
巨人側の大人というか
アニの親父は何かを知ってそうだよな
体を鍛えて技を覚えさせて娘の運命
というか将来について何か隠してる感じ

ライベルアニは書類上では同郷らしいが
その故郷は反壁人類のすくつだったのかねぇ
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
906 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 00:22:05.92 ID:L+9NRjBj0
狂王の試練場がいいかな
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
910 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 00:25:05.11 ID:L+9NRjBj0
>>907
ライナー、とっとと白状しろ
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
918 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 00:28:38.24 ID:L+9NRjBj0
>>912
カラーリングと役割が古臭い、おっさんだな?

強いていえばクールな2枚目はジャンだよなw
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
936 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 00:34:54.77 ID:L+9NRjBj0
>>928
そう言えと…強いられているんだ!(ジャン母さん最強説)
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
5 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 00:59:04.88 ID:L+9NRjBj0
Q.壁の穴を確認するのになぜ安全な壁上を昼間にやらなかったの?
A.壁に到着してから、夜に捜索する描写の間の日が出ている内も捜索していました。夜を待っていた訳ではありません
 また、昼間は地上で馬を使ったほうが遥かに速い上に、日が暮れたら壁上からはとてもじゃないが穴の確認はできません
 馬を引き上げる機器もないですし、一刻の猶予もないという状況において原作の手段は最善手であったと言えます
Q.エレンのベルトの金具を壊したのはジャン? ミカサ?
A.誰かの仕業と断定するだけの材料が無いので不明
 エレンの根性をアピールするシーンである以上の意味はないという意見が多い
Q.43話で超大型巨人に食われたのはユミルと誰?
A.今のところモブキャラだと考えられる。立体起動装置を奪うためという意見が多い
Q.ライナーとベルトルトが以前にユミル似の巨人やベルトルトの家の窓から顔を見せた巨人に襲われたのは嘘?
A.回想シーンなので完全な嘘とは考えにくいが、未確定
Q.マルコを殺したのはアニ?
A.今のところ死因は不明
Q.獣の巨人は何者?
A.はっきりしたことは不明(言語や立体機動装置について質問していたから未登場キャラであるか、または、うなじに本体が居ないタイプの巨人という可能性もある)
Q.8巻(34話)の太陽が出てる方角が不自然じゃない?
A.作画ミスという意見が多い。シーン的に夕日をバックにしたかったのかもしれない。
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
7 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 01:00:12.60 ID:L+9NRjBj0
続きか張られないので張ったw

>>1乙〜
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
987 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 01:02:20.95 ID:L+9NRjBj0
連投規制あるから、1以降
リロードしながら重複しないように
テンプレ張った方がいいじゃないか?

テンプレの内容議論はさておくとして
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
20 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 01:18:15.51 ID:L+9NRjBj0
>>15
普通に人間臭くていいよなライナー
巨人なのに人間っぽいのか
巨人になれるだけの人間だからなのか

ライナー、アニが巨人のまま普通に生活、行動してる
社会ってのはどうにも想像できないんだよな
巨人族vs人間の種族対立よりは
イデオロギー対立のほうがしっくりくる
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
26 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 01:30:59.12 ID:L+9NRjBj0
>>23
ライナーの「お前らみたいなのがいるとは知らなかった」
というのが端的に表してると思う
壁の中の人類=そとをうろつく巨人なら気にしなくてもいいよな

そういう中でエレンが出てきたのが計画変更の理由だと思うが
なんで即、連れ帰れば問題解決なんだろな
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
55 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 02:37:45.05 ID:L+9NRjBj0
>>47
仮定:巨人は人間の脳に反応して襲ってくる
人間→食われる
エレンゲリオン→襲われる
鎧の巨人→?
超大型巨人→?
女型の巨人→食われる
ユミル→襲われる
猿巨人→襲われない
巨人→襲われない
     仲間割れしている描写らしきものはあるが
     食われるには至ってない

猿巨人は巨人の知性派(奇行種)にあたるのか
”人間の脳”を持たないから襲われないのか
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
65 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 02:45:43.13 ID:L+9NRjBj0
単に仲間(一族)の印みたいなもんじゃねーの?
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
71 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 02:51:24.88 ID:L+9NRjBj0
代々受け継ぐって言ってたしなぁ
果てのない伝言ゲームみたいなもんで
地図とか重要な情報を織り込みすぎると
エラー出たとき取り返しがつかないよーな
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
78 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 03:01:03.42 ID:L+9NRjBj0
>>77
エレン「ミカサ、刺繍とか出来るのか!しゅげえぇぇぇ!」



うん、ごめん
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
85 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 03:22:46.25 ID:L+9NRjBj0
>>83
体が上下してるから胸が押されて
漏れでた空気が声っぽく聞こえてるだけじゃないか、と
声帯とかの構造があるってことはわかるかな
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
91 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 03:32:32.80 ID:L+9NRjBj0
>>88
イルゼを食った巨人みたいに
言いたくても言葉に出来ない葛藤のようなものが
存在するのかねぇ
本能だけしか残ってないなら
赤ちゃん言葉ってのは言いえて妙ですな
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
96 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 03:38:58.45 ID:L+9NRjBj0
>>93
49 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2013/05/12(日) 02:32:32.77 ID:3ZherDSS0
アニメでミカサのしるしがただの刺繍の模様(西洋風刺繍セットを持ってた)に変更されていた

ということらしい
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
518 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 17:39:25.64 ID:L+9NRjBj0
>>468
シガンシナ区、トロスト区は貫通してる
原作では、船が入れるほどの幅はない
アニメでは運河状になってて結構幅があり
船も入れるような感じ

アニメ設定だと、トロスト区→シガンシナ区の
内部まで船で直通してるっぽいんだよな
1〜2話の避難シーンだと区内に巨人がいるんで
マリア門の外の船着場で乗ってたけど
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
542 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 17:52:39.43 ID:L+9NRjBj0
>>532
あの時のエレンの台詞は怖いよなー
「汚物は消毒だ!」に通じるある種の潔癖症というか…
潔癖症といえばリヴァイ…猿…いや、関係ないけど

エレンの母ちゃんの名前もカルラで迦楼羅、ガルーダで東洋系…
カール、カルロスの女性名というのはここで無視w
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
573 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 18:06:35.17 ID:L+9NRjBj0
>>561
エレンが最初に変身した時は自傷じゃなかったし
傷=痛みに対する体の防衛反応?と目的意識が
合わさると変身するんじゃねーかな

んで、もうちょっとスマートなやり方があって
それを学べばエレンは一回り成長するとか
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
689 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 20:07:06.09 ID:L+9NRjBj0
レンタルDVD返しに行ったら8巻限定版売ってた!ヒャッホー
以前はなかったのになぁ、倉庫から出てきたのか?
コミックにも限定版の表記あるし初版第一刷だから
新しく生産したんでもなさそうだが…
3〜8巻は電子版しか持ってなかったんで躊躇なく購入したけど
9、10巻の限定版も欲しくなってきたわーダブるけどw

あまりの嬉しさにチラ裏
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
696 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 20:17:39.58 ID:L+9NRjBj0
>>695
腐女子のために描かれたか?では、No
腐女子の喜ぶ要素があるか?では、Yes
つーか、アノ人らは♂が2匹いれば
なんでもオッケーなんじゃねーの
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
935 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 23:20:31.58 ID:L+9NRjBj0
よくある質問〜
Q.壁は誰が作ったの?or壁を〜すればいいんじゃないの?or壁の高さが有り得ないんじゃない?
A.誰が作ったかは作中でも明らかにされていませんが、超大型巨人が支柱になって硬化能力によって出来ているようです
Q.地下道(地下都市)or落とし穴を掘ればいいのでは?
A.王政から口出し権限を与えられているウォール教団が反対していた
Q.立体起動装置etcがあるのに○○(ex.気球)がないのは不自然では?
A.あくまでフィクションなので面白さ優先と考えましょう(作者の「気球やライフリング等の発明は個人の閃きによるものだから、必ずしも現実の歴史と同様に技術が発展するとは限らない」旨のコメント)
Q.ゲルガーが飲もうとした酒は誰が飲んじゃったの?
A.直前にクリスタがライナーの腕の消毒に使った
Q.なぜアニは地下道を通るの拒否したの?
A.兵長がエレンの寝室を地下室にしたり、ハンジと井戸で実験したように、地下の狭い空間に連れて行かれると巨人化しても身動き出来ず捕獲されちゃうからだろうという意見が多い
 (エレンは巨人の胃の穴、ユミルは夜の雪山で巨人化していたので日光の有無は関係が無いのかもしれない)
Q.4巻でアニが「ごめんなさい」と言ってるのは誰?
A.おそらくミーナ・カロライナ(おさげ黒髪で初陣で食われたエレン班のメンバー)だと思われる
 (アニと一緒のテーブルにいるコマが何度かあるので、孤立しがちなアニとも仲が良かったのかもしれない)
Q.壁の穴を確認するのになぜ安全な壁上を昼間にやらなかったの?
A.壁に到着してから、夜に捜索する描写の間の日が出ている内も捜索していました。夜を待っていた訳ではありません
 また、昼間は地上で馬を使ったほうが遥かに速い上に、日が暮れたら壁上からはとてもじゃないが穴の確認はできません
 馬を引き上げる機器もないですし、一刻の猶予もないという状況において原作の手段は最善手であったと言えます
Q.エレンのベルトの金具を壊したのはジャン? ミカサ?
A.誰かの仕業と断定するだけの材料が無いので不明
 エレンの根性をアピールするシーンである以上の意味はないという意見が多い
Q.43話で超大型巨人に食われたのはユミルと誰?
A.今のところモブキャラだと考えられる。立体起動装置を奪うためという意見が多い
Q.ライナーとベルトルトが以前にユミル似の巨人やベルトルトの家の窓から顔を見せた巨人に襲われたのは嘘?
A.回想シーンなので完全な嘘とは考えにくいが、未確定
Q.マルコを殺したのはアニ?
A.今のところ死因は不明
Q.獣の巨人は何者?
A.はっきりしたことは不明(言語や立体機動装置について質問していたから未登場キャラであるか、または、うなじに本体が居ないタイプの巨人という可能性もある)
Q.8巻(34話)の太陽が出てる方角が不自然じゃない?
A.作画ミスという意見が多い。シーン的に夕日をバックにしたかったのかもしれない。
【諫山創】進撃の巨人Part141【別冊マガジン】
939 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/12(日) 23:23:13.46 ID:L+9NRjBj0
>>935
誤爆、すまそ

つーか、FAQの重複部分を削除して1レスにまとめようとしてたら
送信してしもうた
1レスでカキコできるようなんで、次スレのFAQとしてどぞん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。