トップページ > 少年漫画 > 2013年05月11日 > jYuwnfst0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000008311103110020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part139【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part139【別冊マガジン】
978 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 00:04:00.47 ID:jYuwnfst0
ウルトラマン好きなクリエイターは売れる作品を作る説
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
394 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 13:15:07.77 ID:jYuwnfst0
ARMSの主人公みたいに教育されててもそれはそれで微妙だった気も
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
399 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 13:21:47.42 ID:jYuwnfst0
巨人は立体機動しようにもアンカー刺す場所が身長に応じてどんどんなくなってくるからなぁ
たぶん一番戦闘能力の高い15m級前後じゃ何にアンカー刺すか
そもそも比重としちゃ軽くても重さにアンカーが耐えられるのかが難易度高すぎる
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
403 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 13:26:15.21 ID:jYuwnfst0
>>398
あの世界の技術力だと普通にそれが戦術上有用そうなのが困る
運搬は調査兵団の荷馬車
それにほら都合よく巨大樹なんてものが生えてるし、あれを切るか抜いて丸太にして

ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
415 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 13:34:12.22 ID:jYuwnfst0
>>409
巨人化して抜くor切る
って言ってて思い出したけど硬質化さえ使いこなせば武器いらないや
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
424 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 13:39:45.76 ID:jYuwnfst0
>>421
アニがやったことと結晶化すらできる汎用性から鑑みるに
腕や足をブレード状にして切り裂くとかは余裕で可能かと
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
426 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 13:42:39.33 ID:jYuwnfst0
>>425
勝てないけど、そもそも"本気"ってものが存在する知性巨人の数や勢力が不明瞭なんだよね
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
429 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 13:49:08.25 ID:jYuwnfst0
サル巨人はあの長い腕で、現実の猿がやる樹上を腕で移動するの巨大樹上でやられたら勝てる気がせん
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
434 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 13:55:53.23 ID:jYuwnfst0
調査兵団曰く「巨人はほとんどが男性のような姿をしており――」でコニーの母ちゃんもあれだし
アニが特殊なだけかと

>>432
そこまでしなくてもサル巨人の精度で投擲できるなら適当なもん投げるだけでも凄い戦力だよ
あの世界大砲の精度悪いからなおさら
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
447 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 14:23:47.51 ID:jYuwnfst0
>>440
サル巨人が意図して猿に近い姿になってるとしたら
あるいは使いこなすと人型以外にもなれるとかいうチート能力かもしれないよね
サルはまだ人に近いから何ともだけど
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
452 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 14:27:13.39 ID:jYuwnfst0
普通の少年漫画だと主役に集中してる能力が
エレン、アルミン、ミカサの3人に分けて与えてある感じだと個人的には思うけどなぁ
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
457 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 14:40:30.81 ID:jYuwnfst0
一応その時々の成績上位10名だからまぁ多少は・・・
調査兵団員の代わりの捨て駒か、何か狙いがあって参加してるかが気になるけど
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
477 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 15:46:17.14 ID:jYuwnfst0
まずは「いのちだいじに」状態を脱却するために硬化を覚えんと現状どうしようもないな
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
523 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 16:58:13.69 ID:jYuwnfst0
>>522
まぁ・・・あれだ・・・
俺達にも内地の仕事が――
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
539 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 17:25:30.98 ID:jYuwnfst0
巨大樹の森まで行けば立体機動の腕も生きるかもしれんが
たどり着く前に死にそうだな
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
605 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 19:03:15.80 ID:jYuwnfst0
逆にデスノの売り上げに驚いた
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
612 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 19:07:13.12 ID:jYuwnfst0
>>606
野球編と宇宙巨人編が一番面白かったな
なんてことになりかねん
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
640 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 19:38:23.18 ID:jYuwnfst0
ベルトルトなど我ら超大型族の中では一番の小物・・・巨人族の面汚しよ・・・
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
678 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 20:40:10.99 ID:jYuwnfst0
中身入り巨人相手だと戦えるのはリヴァイとミカサだけで他はよくて囮だからなぁ
その二人も硬化を完璧に扱えるのが出てくれば完全に無力だ
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
721 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 21:25:49.85 ID:jYuwnfst0
>>717
たぶん入りたての団員ほど使えて
年数経ってる団員ほど使えなくなってるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。