トップページ > 少年漫画 > 2013年05月11日 > D0pPLC9y0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021022000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【別冊マガジン】新世界より
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
■イレブンソウル士魂■ 戸土野正内郎 part10 ■悪魔狩り■

書き込みレス一覧

【別冊マガジン】新世界より
550 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 11:19:20.68 ID:D0pPLC9y0
ミノシロモドキから知識を得ていると思われます…って
淡々と情報分析していたけど、人類セキュリティ甘過ぎだろ。

>>545  横暴な支配者と奴隷の反乱という図式だから、どうも
主人公側に感情移入しにくいなw  先日も 20万匹駆除しに行って
来まーすとかやってるし。
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
309 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 11:23:07.58 ID:D0pPLC9y0
>>43
もともと巨人おびき寄せのための突出部は税金安いとか恩恵が
あるんじゃなかったっけ。そうじゃないと誰も住まんw
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
349 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 12:35:48.95 ID:D0pPLC9y0
>>184
初陣で事実上、エレンやアルミンが戦死してるような状況で
クリスタは生き残ってるから、能力・判断力・胆力は並以上
だとは思われるが、その後の調査活動時の描写を見ると調査
兵団の一般兵クラスの身体能力は新兵ではミサカとライナー
くらいしか持ってなさそうだよな。

そういう意味では新兵トップ10程度の実力ではいつ死んでも
おかしくない。
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
443 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 14:18:47.72 ID:D0pPLC9y0
>>369
あの思い出話、エレンの奴が勝ったのを見たことはないが
は酷いと思ったw
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
451 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 14:25:21.60 ID:D0pPLC9y0
>>407
個人的には、大人の格好いい貴重な少年漫画だと思う。
大抵は中二的というか、少年が大人以上の活躍する
作品が多いから。

ハンネスがエレンたち助けたシーンの台詞とか凄い好きだよ。
【諫山創】進撃の巨人Part140【別冊マガジン】
476 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 15:43:00.13 ID:D0pPLC9y0
>>471
最近はかなりおとなしくなったけど、初陣の対応見てたら、そりゃ
指揮官には到底向いてないからね。部下の方が突出するエレンを
諌めてるくらいだから。

欠点直して成長して行けば、そのうちリーダーとしても勤まるように
なると思うよ。
■イレブンソウル士魂■ 戸土野正内郎 part10 ■悪魔狩り■
886 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/05/11(土) 15:44:17.36 ID:D0pPLC9y0
コミック派なんで続き読めてないですが、最終巻の発売予定って
発表されてます ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。