トップページ > 少年漫画 > 2013年04月26日 > FddzX5QTO

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000010048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
29 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 00:20:20.92 ID:FddzX5QTO
無限に続くかのような>>1乙の快楽

イルゼさんが遭遇した巨人の発言からしてユミルは巨人族の貴族・王族的な存在?
「よくぞ……」が「よくぞお戻りに……」「よくぞ生き延びて……」のどちらにかかるかで立ち位置が変わりそうな
ウトガルド城に集まった巨人が普通にユミルを○しにかかっていたあたり権威は失われているだろうから
獣の巨人派閥が巨人族の権力層を崩壊させて現首領になった?
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
69 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 00:51:13.68 ID:FddzX5QTO
エレンの巨人化能力の習熟度からして潜入組が巨人化能力を得てからシガンシナ陥落まで長い期間が開いてるようにも思えないのがなんとも
エレンは七回で理性保てるレベルに到達していて、そこから硬化までどれくらいかかるかにもよるが
アニの練度が一時硬化・水晶体止まりなのを考えると不老の身体で何十年も鍛錬したとは思えない
ライベルが古参の戦士なだけであって、アニは新参者だったなら合点はいくが
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
111 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 01:19:41.64 ID:FddzX5QTO
>>94
個人的にはあの回想はシガンシナ攻撃への出立直前だと思う
父親は何かに気づいて攻撃を止めさせたいと思ったがもはや後に引けない状態になっていた?
シガンシナを攻撃することにより世界中を敵に回すかもしれない何かがあったとすれば
シガンシナ陥落から五年間攻撃を中断したのは憲兵団入りしてそれを探るため?
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
587 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 20:32:11.88 ID:FddzX5QTO
>>583
あんなところで超大型出したら104期全員吹っ飛ばされるだろう……
立体機動もないから地面に叩きつけられるなり巨人の口にボッシュートなりで高確率で逝く
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
793 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 23:11:28.72 ID:FddzX5QTO
>>781
目的が人類殲滅からエレン拉致に変わっていたならそこで戦士失格扱いはしないと思うがな
アニは平然と抜け出してたが、憲兵団入りして中央へ行き、そこから抜け出して調査兵団を追うのはリスクが高いから
あの場でライナーが取るべき選択は調査兵団入りだっただろう
戦士失格はコニーの故郷絡みで感化されてるのを見たからじゃないか?
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
849 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 23:44:19.58 ID:FddzX5QTO
日光を浴びなければ活動できないなら壁巨人は自分から永久に壁になることを受け入れたのか?
硬化自体は明らかに自発的な行為であるが、全身を覆えば日光が遮られて自分では硬化を解除できなくなるわけだが……
壁になった数百万の人間が壁になることを受け入れざるをえない状況があったのか、
それとも何者かが外部から硬化を解除する手筈になっていた……?
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
855 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 23:47:44.68 ID:FddzX5QTO
>>848
壁の中に一頭身巨人がみっちり詰まってるのを想像してしまった
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
876 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 23:56:17.18 ID:FddzX5QTO
>>863
開閉門の部分は開いていないと駄目だから真ん中が正解だな
ベルさんの蹴りやライナーのタックルはさぞかしタマヒュンだったろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。