トップページ > 少年漫画 > 2013年04月26日 > 7EZ88tbo0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00760000000070020020003229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
171 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 02:27:47.46 ID:7EZ88tbo0
猿巨人は壁外の巨人を統率する一族かなんかで命令できるし食われないのかと思ってたけど
だとするとそっちの出身らしいユミルが食われるわけがわからん
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
173 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 02:38:33.14 ID:7EZ88tbo0
前分けソバカスの女を「ユミル様」と勘違いしたってことは
「ユミル様」は個人の名称ということと思うけど
でも「ユミル民」となるとなんかユミル族とか、集団の名称に思える
これで仮に黒髪前分けソバカスの「ユミル様」が「ユミルの民」だとすると
本名「ユミル・ユミル」とかっていう変なことになる
一族の中で特定の者が「ユミル」を名乗るとかそういうことかもしれない
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
176 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 02:42:05.20 ID:7EZ88tbo0
>>172
ユミルが出奔した理由とかその辺に直結してそうだな
出身地を奪われたから人間の中に紛れて戦おうとした?
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
177 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 02:43:44.12 ID:7EZ88tbo0
>>175
違う。ユミル様はソバカスのことだと思うけど
「ユミル様」と「ユミルの民」で違うものを指してるのに名称が同じなのが引っかかっただけだ
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
181 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 02:49:35.07 ID:7EZ88tbo0
>>174
エレンの巨人化能力は注射が原因で間違いないと思う

・この注射のせいで記憶障害が起こる
・この「力」が必要だ
・使い方は彼らの記憶が教えてくれるだろう

「彼ら」がなんなのかよくわからないけど
注射液の成分の中に「誰か」の「何か」があるんだろう
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
185 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 02:56:29.76 ID:7EZ88tbo0
>>179
かもしれない。実際のところよくわからないが
北欧神話の原初の巨人ユミルは体から巨人を生み出した(wiki参照)
だから巨人が生まれる最初の原因にユミルの名前が関与していて
だとすると少なくとも100年は前のことだから
ソバカスの個人の名前っていうごくごく最近出てきた固有名詞じゃない気がするんだよな
もちろん適当に名前引っ張ってきただけでそれ自体に深い意味はないのかもしれないけど
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
186 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 02:57:17.41 ID:7EZ88tbo0
>>182
もう何年も前の話題なんだろうな
最近読んだ新参だから考察楽しくてはしゃいでしもうた
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
189 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 03:02:48.77 ID:7EZ88tbo0
>>187
そうは言い切らないって
そうじゃないのとは思うけど
ただ有名な巨人の名前を引用しただけかもしれないし
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
192 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 03:07:02.38 ID:7EZ88tbo0
>>188
意味ありそうな気はビンビンにするけど実際はどうだろうな
ライナーとベルトルトがユミルの名前に一切反応しなかったんだし
名前にやっぱり深い意味はないのか、ライナーとベルトルトはエレンと同じ後天性で深い事情は知らないだけなのか
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
193 :作者の都合により名無しです[]:2013/04/26(金) 03:08:26.20 ID:7EZ88tbo0
ベルトルトが何千人と押し寄せるとか考えたくもないな
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
197 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 03:11:02.46 ID:7EZ88tbo0
今気づいたがずっと上げてたすまん
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
204 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 03:16:56.39 ID:7EZ88tbo0
全国高校ラグビー大会がなんだって?
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
206 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 03:17:58.44 ID:7EZ88tbo0
人柱ならぬ巨人柱ならぬ巨人壁ってか
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
326 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 12:07:34.38 ID:7EZ88tbo0
壁のなかがスカスカすぎるってあんた
壁の中にギッシリ人が住んでたら農耕地外にしか作れないじゃないか
飛び地とウォールシーナ内部以外はポツポツと農村や小さな町程度があるだけなんじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
333 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 12:12:48.76 ID:7EZ88tbo0
エレンのヒロインはミカサとかアニだけど
進撃の巨人世界のヒロインってクリスタだよな
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
338 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 12:19:57.45 ID:7EZ88tbo0
3m〜4m級にも人間はいってるんだろうか・・・
15m級と同じくうなじにいるとしたらおもいっきり食道胃袋に干渉しそうだけど
知能が低い巨人は人間の肉体がそのまま変化したんじゃないのかな
欠損部位から巨人が生えてくる人達とはまた別で
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
349 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 12:40:36.54 ID:7EZ88tbo0
>>346
東洋の国に意味が出てくるかどうかで色々変わるかな
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
354 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 12:49:52.11 ID:7EZ88tbo0
刃物が通らない硬質化した巨人の皮質でできた壁にもアンカーは刺さる
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
356 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 12:53:35.23 ID:7EZ88tbo0
シナリオはまだ矛盾が見えるほど話見えてこないしなぁ
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
359 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 12:57:49.68 ID:7EZ88tbo0
まぁ刃物どころか蹴っ飛ばして吹き飛ぶくらいだしな
いくらベルトルトがでかいっつっても同級の巨人の硬質皮脂で厚さもかなりあるわけだし
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
437 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 15:16:53.89 ID:7EZ88tbo0
エレン、アニ、ライナーが中型で理想的なプロポーションなのに対して
ユミルがプロポーション最低でそんなに大きくなさげに見えるのは
巨人化の経緯というか種類が違うことを表現しているとしたら
極端に巨大でプロポーションも褒められたもんではないベルトルトは・・・
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
441 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 15:19:45.42 ID:7EZ88tbo0
巨人中学校が伏線だったというのか(驚愕)
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
498 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 18:17:08.23 ID:7EZ88tbo0
訓練生の起動装置ならいくらでもあるだろうにわざわざマルコのとったってことは
同期で近寄りやすかったとかなのかもな
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
500 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 18:19:49.71 ID:7EZ88tbo0
>>496
危害加えて放置なんてリスク高い真似しないやろ
万が一誰かと接触して伝達されたらそれで終わりだ
巨人に食われそうになってたマルコに襲いかかって奪って逃げたってならあるかも
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
758 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 22:54:37.29 ID:7EZ88tbo0
ライナーのガタイは恵まれた食環境なしには育たない気がするが・・・
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
765 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 22:58:02.39 ID:7EZ88tbo0
>>762
ほ、ほらなんやかんやいって14歳の子供やし・・・やし・・・
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
770 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 22:59:33.39 ID:7EZ88tbo0
>>764
巨人で肉食っても本人に還元はされんやろ
というか知性巨人で人を口に入れたのってベルトルトさんが初めてじゃないかしら
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
775 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 23:01:59.55 ID:7EZ88tbo0
>>773
忘れてしもた
読み返してくるか
【諫山創】進撃の巨人Part125【別冊マガジン】
777 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/04/26(金) 23:02:30.25 ID:7EZ88tbo0
おうすまんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。