トップページ > 少年漫画 > 2013年03月26日 > I5w8kTd80

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 68巡目

書き込みレス一覧

【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 68巡目
913 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/03/26(火) 08:35:24.13 ID:I5w8kTd80
麻雀は守るほうが圧倒的に有利
大将は僅差の勝ち抜けの時に様々な状況を計算する必要がある(ただし大将までに絶望的な差がつけば意味なし)

この2つを前提として考えると
基本は先鋒から強い順で大将はメンタルや細かい計算ができるタイプを例外的にという感じかと

なにが言いたいかと言うと、なぜ次鋒に泉w
副将にしたれよw
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 68巡目
920 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/03/26(火) 12:09:17.41 ID:I5w8kTd80
>>917
そうね、立て直しができる人材ということで次鋒がNO2でいいと思う
ということで個人的にはトキ・セーラ・船・泉・竜か船と竜を入れ替えるかかな

阿知賀に関しては、相手をシャットアウトできるなら穏が先鋒だけど、それが出来ないなら
速攻と状況判断に長けてる?憧
玄は強力無比だけど、相手の実力が高いとドラに縛られてる状況から振り込んでしまう
かつ能力勝負で相性の悪い天敵(振り込まないトキとか)がいるとめった打ちなので、
中堅副将あたりでいい気がする
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 68巡目
924 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/03/26(火) 12:26:44.69 ID:I5w8kTd80
>>923
断言が多い割には穴だらけだなw
最近来る頭悪い子ちゃんだろ、お前w
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 68巡目
928 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/03/26(火) 12:36:07.89 ID:I5w8kTd80
回数無制限だし、照みたいなどうにもならない相手でも無い限りは基本圧勝できるからな
トキでどうにもならないのって、完全に場を支配仕切るか、素の能力が高校生ばなれしてるかくらい
負けるにしても、玄みたいなボロクソになるわけではなく、傷を少なく負けることができるから
最強だらけの先鋒でも全然問題ないわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。