トップページ > 少年漫画 > 2013年03月20日 > xUvgYtVwP

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【南鎌倉高校女子自転車部】松本規之 1

書き込みレス一覧

【南鎌倉高校女子自転車部】松本規之 1
717 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/03/20(水) 01:01:15.11 ID:xUvgYtVwP
自転車部のウェアは作中だと誰デザインなのかな
【南鎌倉高校女子自転車部】松本規之 1
723 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/03/20(水) 19:03:25.60 ID:xUvgYtVwP
>>718
ほどほどに入門ってのがよくわからないけど、詳細なことを書きだすと膨大になるから、
ここでやることじゃないと思うよ
作品と関係なくなることも事実だしね

全部自力でやる気があるなら、まずは気に入った1台を買って乗って、
気になる部分からネットで調べて、一つ一つ試して経験していくと楽しいよ
工具代と時間がかかるけど、自力でできるし、自力でやるのはとても楽しい

自分じゃできないと思うなら、お店に行っていろいろ聞いて進めればいいんじゃないかな?
わしゃ、お店には行かないんで、細かいことはわからないけど、
そうしている人は多いようだし、王道だと思う

なんにしろ、走る状況・環境・嗜好によっても色々変わってくるから、
自分の方向性を理解しないと進まないよ

まずは気に入った1台を買って乗って、知識・理解をすこし深めて、
そのあとに次を考えていけばいいんじゃないかな
最初から100点の正解はないし、乗っているうちに嗜好も変わってくるしね

作品内で言っているように、見た目で選んでOK
コンポは105ぐらいのを買っとけば十分だと思う

あと、パーツをあれこれ買って変えるのが非効率なのも事実
互換性やのちのグレードアップとか考えるとキリがないし、条件も細かすぎるから、
ここで聞き取り質疑応答するのはどうかと思うので、
さすがに専門のスレに行ったほうが賢明

長々とごめんなさい、、、
【南鎌倉高校女子自転車部】松本規之 1
725 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/03/20(水) 19:15:30.22 ID:xUvgYtVwP
>>718
あと、自転車本体のほかに、ライト、ベルなどの保安器具、
サイコン、ボトル類、空気入れ、最低限の工具、
ヘルメット、アイウェア、シューズ、各種ウェアなどなど、
いろいろ費用がかかるから注意

ウェアなんかは、はじめは専門のサイクルウェアを嫌がる人が多いけど、
一度使うと機能性の高さに戻れなくなる人が多い
ただ、サイクルウェアのほとんどは季節ごとに必要性があって存在していて、
全部揃えるとかなり高額になるから、順々に必要なものから揃えていくのが吉

この辺も条件も細かすぎるから、さすがに専門のスレに行ったほうが賢明

長々とごめんなさい、、、
【南鎌倉高校女子自転車部】松本規之 1
726 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/03/20(水) 20:27:18.88 ID:xUvgYtVwP
チームぼっちもよいもの、、、

自分のペースで好きなように走れる、、、
つねに己次第で走りまくれる、、、
すべて己の意思で、、、すべて己の責任で、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。