トップページ > 少年漫画 > 2013年01月23日 > rknxwKSF0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000051430000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目

書き込みレス一覧

【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
17 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 15:02:23.72 ID:rknxwKSF0
そりゃ先鋒でどれだけ稼いでも大将までにリセットされちゃうからなw
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
26 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 15:16:36.17 ID:rknxwKSF0
姫様は安定感、信頼感という点でエースと呼ぶには物足りないな。
かといって霞さんは能力の割に作中描写がいまいちだったし、はっちゃんも一発屋だし、
永水の中ではやっぱりエースなのか。
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
28 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 15:22:09.72 ID:rknxwKSF0
>>27
立が最初のころに考えたキャラに飽きてきたというか、
あとから考えたキャラを気に入ったというか、そういう影響があるように見える。
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
29 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 15:28:37.17 ID:rknxwKSF0
>>24
表エースというのが対外的にという意味なら清澄の表は和じゃない?
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
33 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 15:48:17.03 ID:rknxwKSF0
>>31
そうか、まあこれ以上は面倒くさいことになりそうなんでいいやw
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
39 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 16:53:48.23 ID:rknxwKSF0
あれだけ異常な上がりを連発してるんだから、
どんなに無能でも目玉ついてりゃ気がつくと思うんだ。
実際目にしたプロは評価してるんだからそこからマスコミに情報が流れないというのも違和感がある。

現実のスポーツマスコミとかもひどいもんだけど、
咲世界の麻雀マスコミはそれ以上におかしいw
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
42 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 17:01:23.12 ID:rknxwKSF0
>>40
長野の結果だけで騒がれるには十分だと思うけどね。
野球の話すると嫌がる人もいるかもしれんが、大谷だって県大会で160kmだして騒がれたんだし。
最後の数え役満なんて素人目にも160kmクラスのインパクトあるだろ。
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
46 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 17:20:33.12 ID:rknxwKSF0
>>43
カツ丼が評価してたじゃん。
ゴミプロと言われようが歴としたプロが解説してるんだからコメント取りに行くだろ。
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
49 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 17:26:29.05 ID:rknxwKSF0
アニメだけど泉が目から炎出してたのは笑った
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
54 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 17:52:56.17 ID:rknxwKSF0
>>51
芸能ゴシップ的な取り上げ方はされないにしても、
週刊の専門誌まであるんだからコアな層に注目されてないというのは変だと思うな。
専門誌の記者なんてそれなりの経験者だろうに。
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
59 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 18:11:19.41 ID:rknxwKSF0
次鋒の場合、決勝に進出すること、覚醒すること、
この二つの関門を突破したところでその雄姿を読者に届けるには、
まだ最大の障害が残ってるからなあw
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
62 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 18:26:04.41 ID:rknxwKSF0
>>60
最初の頃は能力者自体が希少で、その存在に気付いている人もほとんどいない設定なのかと思ってたけど、
いまや石を投げれば能力者に当たるでSOAとかただの間抜けにしか見えない状況だからなあ。
わざわざ隠すほどのものでは無いと思う。
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 59巡目
64 :作者の都合により名無しです[sage]:2013/01/23(水) 18:33:12.06 ID:rknxwKSF0
>>63
でも準決の各校3番手の中では強い方じゃないの?
阿知賀の3番手が誰なのかはよくわからないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。