トップページ > 少年漫画 > 2012年12月24日 > 3T8HGve5O

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100013640020000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目

書き込みレス一覧

ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
660 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 05:02:37.74 ID:3T8HGve5O
まみるってぶっちゃけいらなくね
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
667 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 09:31:42.31 ID:3T8HGve5O
戦う時は竜二におんぶに抱っこで自分じゃ動けない指示待ちロボット
ゆら守る言っても実行したのは1回でゆらはほとんど竜二が守ってる
ご主人様の竜二がいないと何も出来ず守護対象のゆらがいないと存在価値がない
こういう他キャラ依存キャラいらね
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
669 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 10:21:08.69 ID:3T8HGve5O
だから竜二がいれば別に魔魅流いらないだろって話だよ
竜二は自分の意思と判断で戦ってるし守ってるし
どっちも出来てない魔魅流がいる意味がわからない
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
671 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 10:30:00.69 ID:3T8HGve5O
自己判断で動けないから竜二に命令してもらわないといけない
破軍守護が使命らしいのにゆらを竜二に守らせてばかりで全然役目果たしてない
でかい赤ん坊いないほうが竜二の負担は減るし守る役割がダブらずすっきりする
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
672 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 10:34:49.73 ID:3T8HGve5O
>>670
秋号で顔吹き飛ばされてたけどな主
そこは守らなくて良かったのか
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
673 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 11:05:24.09 ID:3T8HGve5O
ことあるごとに守る守る言う割に守れてなかったり逆に守られて有言実行出来ない奴らよりは
竜二とか何も言わずやってのけてしまうキャラは印象良いし守れなくても守られてもマイナス印象にならない
出来ないことは言わせないほうがいい
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
675 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 11:16:51.04 ID:3T8HGve5O
それキャラ擁護になってないだろ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
677 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 11:30:13.68 ID:3T8HGve5O
展開がそうだから守るキャラが対象守れなくても仕方ないとか論点のすり替え
ぬら孫の中身の登場キャラの話してんのに外側の事情出してきて作者の作りのせいにして逃げるなよ
有言実行出来てないキャラがいるのは事実なのに過剰擁護気持ちわりぃわ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
678 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 11:35:32.65 ID:3T8HGve5O
>>676
はいはいお前の大好きなつららちゃんは完璧なナイスサポートキャラだね
お前に都合の悪い事実言っちゃってごめんね盲目キャラ信者くん
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
680 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 11:40:44.91 ID:3T8HGve5O
守れないならせめて共に背中合わせで戦うぐらい出来ればいいのに逆に守られてる側近てなんだよ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
681 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 11:41:42.35 ID:3T8HGve5O
>>679
すぐそうやって逃げるのな
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
686 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 12:13:12.14 ID:3T8HGve5O
>>684
竜二が顎で使えるキャラはいるし魔魅流がいなくても竜二だけで戦闘も守護も事足りるレベルだったろ今まで
魔魅流がいなければどうにもならなかった事態に陥ったことは一度もない
戦闘での活躍だけがというが魔魅流は戦闘でしか役に立たないのに戦闘でも役に立ってない
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
687 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 12:19:32.53 ID:3T8HGve5O
魔魅流擁護するなら魔魅流が存在して意味があった魔魅流が居て良かったと思える例を具体的にあげろよ
現状魔魅流の役割は全て竜二一人でこなせてる
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
690 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 12:30:44.21 ID:3T8HGve5O
>>688
つらら信者はつららのことちょっと言われたらすぐつっかかってくるのな
つらら厨アンチしてる奴の気持ちが解るわ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
692 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 12:42:36.94 ID:3T8HGve5O
漫画の中身の話には中身の話で返すのが当たり前なのにストーリーや展開の問題だと作者のせいにしてキャラを過剰擁護
中身だけで見ろよ未来永劫守る相手をいざという時守れてなくて逆に守られて足手まといになること多数だったろそいつ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
702 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 15:05:15.10 ID:3T8HGve5O
魔魅流もつららも「守ると宣言したのに守れてない」「戦えてない」所が何度も描かれてるのに指摘されて憤慨する奴は都合よく美化しすぎ
そのキャラの弱い部分や嫌な部分は見てみぬフリしたいから展開がこうだから仕方ないとか作りのせいにする
自分が美化した完璧ないい子キャラが好きなだけで原作そのままの弱さも嫌な所もあるキャラは好きじゃないんだな
マジで盲目信者きめえわ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
703 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/12/24(月) 15:11:59.06 ID:3T8HGve5O
原作キャラにあるマイナス部分認めないで美化したキャラ捏造して原作キャラ否定する盲目キャラ厨だって立派なアンチじゃねえか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。