トップページ > 少年漫画 > 2012年11月08日 > F2nyOZkR0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000010116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 162【LC】★

書き込みレス一覧

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 162【LC】★
134 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/08(木) 00:13:14.35 ID:F2nyOZkR0
>>132
アローンの意思なのか、ハーデスの意思なのか探ろうとはしてたよ。当然、双子神もね。
そのために、パンドラに探らせようさせたら、疑惑が確信になる結末だったからなあ。

その後、ヒュプノスによって覚醒したかと思えばアローンのまま。
ハーデスを復活させようにも、ご存知のように例の展開のためにハーデス派はパンドラとラダマンティスを除いて一掃されてしまう始末。
だから、一斉呼び掛けなんてできない。
手詰まりになったんで、敵にガワを倒してもらう手段に出たんだろうなあ。

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 162【LC】★
135 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/08(木) 00:23:20.96 ID:F2nyOZkR0
論争になってきたんで、LCを部分的に読み直してたんだけど。

レグルスとラダマンティスの戦いを、人間と神の模擬戦とかアローンが言ってたのって、
自分(アローン)とハーデスの心の中の戦いという意味だというのに気づいた。
というのも、「ありがとう獅子座。君の戦いは僕に一つの啓示を与えてくれた」というセリフがあったんでね。

荒れ気味だけど。読み直すいい機会をもらった感じだな。

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 162【LC】★
137 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/08(木) 01:49:09.51 ID:F2nyOZkR0
>>136
>確認も取らず「ハーデス様の為」として、随分と思い切ったことをしたなと
だから憑代について調べてヒュプノスが揺さぶりいれて死は断罪と称して結果完全覚醒したかと思えば・・・結局は死は救済だったからねえ。
ハーデスの意思と思うのは疑わしいでしょう。

あと、アローンがハーデスをなんとか抑えられたのも、サーシャとテンマの干渉があったことも語られているし、
ギリギリの状態だったのも語られている。

ハーデスが黙認してたというのも御幣があるよ。
終盤の完全覚醒後は、死は断罪として、アローンのことは評価しつつも、自分の主張は通してたよ。

そしてラスト手前にもあるように、アローンの行動はハーデスにしても不測な事態であり、
人間の絆の強さはイレギュラーだったとも描かれている。

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 162【LC】★
146 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/08(木) 20:58:17.74 ID:F2nyOZkR0
まあ、アローンだけの力だったら、謎チートだったけど。
サーシャとテンマの影響でハーデスの力は抑えられ、
彼らと別れたあとは、少しづつ漏れていたハーデスの力が、絵を描くという形で使えることに気づいたからなあ。
コントロールできちゃったんだろうなあ。

で、思ったんだけど。
原作で、ハーデスの仮の肉体が聖闘士となったのって、アテナの狙いだったのかも。
これなら、聖闘士としての強い意志の力で魂を弾けるとか。
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 162【LC】★
153 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/08(木) 22:48:30.24 ID:F2nyOZkR0
ええと、
アテナはアローンの妹として、ペガサスは友として。
カイロスは、聖戦を都合のいいように歪めたりとか。
色々な思惑が交じり合った結果が、LCでの聖戦ってことなのかなあ。
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 162【LC】★
157 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/08(木) 23:08:49.43 ID:F2nyOZkR0
でも、一輝兄さんの存在があるしなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。