トップページ > 少年漫画 > 2012年11月02日 > sao6frz20

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000000000000032143217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age91(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age91(+340)
500 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 00:57:04.48 ID:sao6frz20
兄弟対決でリョーマが初めて公衆の面前で負けるかと思ったが
また便所ついでの勝負だと越前の負けは誰も見ない展開かな
亜久津はリョーマ敗北後にイラついて出てくるかと予想してたんだが
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
506 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 03:24:21.99 ID:sao6frz20
多分代表枠は20人にならないな
人気投票4位以下は不要&各校バランスよく揃える気なんてないのがはっきりしたし
鬼に瞬殺される加治以下の高校生も入らないだろう
そう考えると20人埋める必要がないというかむしろ埋める方が難しい
高校生が7人か6人ぐらいで中学生もそれぐらいになるんだろう
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
560 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 18:19:31.35 ID:sao6frz20
ていうかよく見たら遠野のバッジがあるのはネットの向こうの君島の足元じゃないか
丸井はジャージじゃなくて短パンだからすぐわかる

おそらく8は君島が回収しててこれを使ってまた誰かに交渉吹っかける展開なんだろうな
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
566 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 18:32:07.40 ID:sao6frz20
白石って投票6位で幸村どころか丸井以下だぞ?
幸村でさえ切られる今人気もスペックも幸村の下位互換な彼に残れる望みがあるだろうか

遠野先輩の松の木折りは実際読んでみる普通にわざとじゃなく見えね?
手が滑って「!」って自分で驚いててヤッベって表情に見えるんだが
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
571 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 18:46:02.41 ID:sao6frz20
木手も丸井も仁王より普通に重症だしリタイアだなw

袴田、加治、仁王、毛利、銀、遠野、木手、丸井

医務室混みすぎィ!
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
576 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 19:01:09.15 ID:sao6frz20
>>573
リョーマさんがおかしいだけや
片目じゃテニスはできないって九州の人も言ってたぜよ
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
582 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 19:27:13.11 ID:sao6frz20
コミックで読み返すと試合の序盤は普通に丸井のモノローグがあるんだよなぁ
これをやっといて実は丸井も交渉済みって
ブリーチ藍染隊長のしまった逆だ→いつから錯覚していた?
とかと同じレベルの掟破りだろぉ・・・
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
589 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 20:42:19.14 ID:sao6frz20
遠野先輩は中学生のバッジを狩りまわる恐怖のターミネーターとして復活しそうやね
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
601 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 21:10:10.96 ID:sao6frz20
大曲と鬼はダブルスか?
代表入りする高校生を中学生に負けさすとは思えないから金太郎vs鬼はないと思うんだよな
再戦したら確実に金太郎が勝つ展開になるし
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
604 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 21:20:51.63 ID:sao6frz20
いやぁ代表から外れる外れないの話じゃなしに
これから頼れる先輩として末永く使ってくキャラを合宿篇で中学生に負けさすとは思えんのよ
平等院と徳川は高校生同士だから別に徳川が負けても問題あるまい
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
609 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 21:29:28.40 ID:sao6frz20
殺人テニスなんて普通に考えて鬼畜の所業なのに
そういうキャラが多すぎてなぜ君島が遠野を嫌悪するのかが疑問に思われてしまうのが失敗だよなw
なんでデュークと鬼が許されて遠野は許されないんや!
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
614 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 21:38:54.38 ID:sao6frz20
死に場所的に亜久津vs鬼じゃね
わざわざ大曲と因縁作ってるからダブルスなのかもしれんが
亜久津と組んでくれそうなのって河村しかおらんという

でも実際どんどん脱落者だしてバッジに空きを作ってるし
バッジ持ってる河村を出してブラックトマホークの犠牲にすることで
またバッジに空きを作るって可能性もなくはないよな

新テニスの王子様 Golden age91(+340)
624 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 22:19:10.87 ID:sao6frz20
死に場所とかいって亜久津が普通に大曲に勝っちゃったら鬼さんかっこつかないな
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
634 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 22:37:22.91 ID:sao6frz20
>>629
ダブルス3試合シングルス4試合をこのまま続けたら
どこかで連続シングルスになるから次がシングルスとも限らないんじゃないか
むしろ同じチームの中学生の連続登板は避けてるようだから
次は真田じゃない可能性が高いと思う
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
638 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 22:50:10.74 ID:sao6frz20
河童は人間に親しげかと思えば水中に引きずり込んで尻子玉を抜いてくる残酷な妖怪っすからね
遠野先輩のモデルな可能性が微レ存?

鬼先輩に河童先輩ときたら天狗先輩もほしいとこっすね
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
645 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 23:05:47.03 ID:sao6frz20
苦痛の梨が一番ヤバイんだよなぁ・・・
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
652 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 23:38:22.47 ID:sao6frz20
鬼先輩、悟り妖怪入江さん、鳳凰ときたから
日本代表に残る高校生は日本的な妖怪や空想の生物のイメージなのかと思っていたが
デュークホームランでそれを打ち砕かれたでござる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。