トップページ > 少年漫画 > 2012年11月02日 > 3f+b5fExO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age91(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age91(+340)
595 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 21:00:52.21 ID:3f+b5fExO
君島は丸井との交渉?を守ってえらい、丸井は幸村のことを案じて泣ける…と思わせたいのではないだろうな?
まさかとは思うがラストの煽りを見ても、たしけのみならず編集も真面目にそう考えていそうでとてもこわい…

最近のたしけは不完全な日本語全開に加えて作画もボロボロ、特に全身画のデッサンが酷いが
一番欠如しているのは倫理感だと思う。単行本巻頭の写真付き近況報告には毎回辟易しているが今回はさすがに呆れた
カラーページがあるならキャラのイラストを載せろ。単行本はたしけファンクラブの冊子ではない
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
608 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 21:26:47.46 ID:3f+b5fExO
>>598
ありがとう、少しだけ安心できた。このスレがなかったら、
たしけがおかしいのか?イイハナシダナーとは微塵も感じない自分の方がおかしいのか?
と悩みまくるところだった
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
639 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 22:50:16.00 ID:3f+b5fExO
>>632
四天宝寺の前部長or前々部長ならともかく、遠野はそういうタイプのキャラじゃないだろうから
ギャグではなくて真剣に言わせてると思う>お皿
せめて皿くらいにしておけなかったのかよ…と言いたい
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
650 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 23:34:47.55 ID:3f+b5fExO
>>638>>647
遠野物語と聞いて一番に思い出すのは座敷童子なんだが河童も有名だったね
偶然ならば面白いが設定だとしたらマニアックすぎて滑りまくりだ
新テニスの王子様 Golden age91(+340)
658 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/11/02(金) 23:59:41.82 ID:3f+b5fExO
>>652
単行本9巻の2等身デュークが可愛かったでござる

それにしても新テニは初心者ガン無視の漫画だと思う。2等身キャラ全員高校生にすれば良いのに
合宿に呼ばれていないキャラを載せる意味がわからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。