トップページ > 少年漫画 > 2012年10月27日 > xxU0jiFb0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14020000000026211000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
190 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 00:09:18.53 ID:xxU0jiFb0
>>189
>あれは自分の意思で覚醒したんだろ
プリシラは違うがクレアはそうかもな

>は?潜在能力はその戦士の限界値だろ
限界値が引き上げられると言ってるんだよ

>No.1以下では超えられないから挙げなかったんだろ
つまり思い込みだろ
実際の強さがナンバー通りではない
なのにナンバー優先で名前が挙がったからラファエラは挙げられなくて当然
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
202 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 01:07:36.57 ID:xxU0jiFb0
>>191
>プリシラは自分の意思でテレサを殺してるんだから
>自分の意思で覚醒してるよ
は?殺したのは自分の意思でも覚醒したのは自分の意思じゃないだろ
そんな事言ってたら戦闘しながら限界を超えた全ての覚醒者が自分の意思になる

>普通は誰にでも限界はあるんだよ
そのはずなんだけど途中から変わってるよね
素質云々より訓練によって限界値が引き上げられるようになった
半覚醒以外にも適用されてるから誰でも限界値は上がる
もはや黒の書は必要ないね

>ダーエが超えると思ってないから挙げさせなかったんだろ
黒服と黒服の思い込みな
ともかく実際の強さがナンバー通りではないのにナンバー優先で8人は挙げられた
それに組織評価と実際の強さを一緒にされてもな
組織の決めた強さが絶対とは思ってるなら別だが
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
203 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 01:09:42.11 ID:xxU0jiFb0
>>199
違う話題に入って悪いけど
高速剣はミリアの限界突破と同じでしょ

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
207 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 01:31:44.40 ID:xxU0jiFb0
>>204
>戦士が限界まで強くなる前に死んだり覚醒したりするからだろ
当然生き残ってる戦士の話だよ

>黒服の思い込みならイレーネが深淵と同等のラファエラを超えてる根拠はあるんだろ?
無開放で互角なら限界を超えるイレーネの圧勝
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
210 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 01:49:45.15 ID:xxU0jiFb0
>>208
>誰の限界値が上がったんだよ?
生き残ってる戦士全員だよ

>互角?誰が決めたの?
このスレでは暫定的に≒になってる
俺個人の意見なら無開放でも両腕があれば何とかなるイレーネの勝ち
妖力解放する前提なら限界を超えられる高速剣でイレーネの圧勝
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
213 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 03:05:59.60 ID:xxU0jiFb0
>>211
>潜在能力が開花しただけだろ
任務をこなしたり訓練すると潜在能力の限界値が上がるんだよ

>なんとかなるとは言ってない
勝てない相手に両腕があれば・・・とは言わない
お前には両腕があっても・・・というような言い回しになる
地力が同等なら上限を超える解放が出来るイレーネの圧勝
地力が上回っているなら言うまでも無い

>イレーネがラファエラに圧勝ならますます名前を挙がらなかったのが不自然になる
何度も言うがナンバー2だからね
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
214 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 03:10:55.78 ID:xxU0jiFb0
>>212
>「両腕あって、やっと」と言ったのだから。
「両腕があれば何とか」だよ
「両腕があって、やっと」だったらそうかもしれないね
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
234 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 12:30:02.89 ID:xxU0jiFb0
>>218
>お前の頭の中の設定か?
強くなってから覚醒すれば強い覚醒者になる
潜在能力の底上げになるんだよ
読み直せよ

>完全・十分とはいえないが、条件・要求などに一応かなうさま。かろうじて。どうにか。
ほう
条件要求が一応かなう訳だな?勝てると認めたなら問題ないぞw
最低でもイレーネ≧ラファエラで決まりだ

>ダーエの質問は何だったよ?八木が書いたのは何だったよ?
黒服の答えは何だったよ?八木が書いたのは何だったよ?

高速剣を使えて何とかなんだよ、理解しろ

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
236 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 12:36:39.74 ID:xxU0jiFb0
途中送信しちまった

>高速剣を使えて何とかなんだよ、理解しろ
ラファエラの妖気は読めないのにイレーネが解放後の話をしていたと?
どうやって強さを測ったんだ?
両者無開放での前提に決まってるだろ
生死を賭けた戦いをするのに、一方は全力で一方は無開放なのにあの会話はおかしい
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
242 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 13:01:41.68 ID:xxU0jiFb0
>>239
>ラファエラより弱いという決定的証拠
それは何?
決定的なら認識を変えないとならないな
あと高速剣は精神力で覚醒直前に留めているんじゃないかな

後半はほぼ全文同意
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
244 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 13:14:06.84 ID:xxU0jiFb0
>>240
>強くなるのは潜在能力が開花しただけだ
だからそれが底上げされると言っている

>お前の中ではな、何とか勝てるではない、何とか戦えるだ
戦うだけなら片腕でも戦えるしクレアやミアータやユマのように体術でもいいな
両腕があればラファエラに勝てるんだよ

>ではイレーネが両腕があれば何とかは、両腕があり高速剣で戦うイレーネと
>無解放のラファエラの話をしてたんだな?
あぁすまん、「無開放なのに」じゃなく「無開放なら」だ
両者同条件での会話をしていると言うこと
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
246 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 13:18:43.33 ID:xxU0jiFb0
>>243
両腕なしでは勝てないからという事なら格下でいいけど
このスレでは両者同条件の前提で議論する場だと思ってたんだが
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
248 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 13:24:01.74 ID:xxU0jiFb0
>>245
>普通の戦士が何で限界を超えるんだよ?
は?何を言っている?

>イレーネが妖力解放しないで譲歩してやったんだ?
地力の話だと何度も言ってるんだが?
君が持ち出してきた「何とか」の意味合いとしては勝つ事に間違いないようだしなw
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
251 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 13:37:01.58 ID:xxU0jiFb0
>>249
>お前の言ってる事を他の人に聞いてみろ
お前が聞けよ
人に頼るなとママに教わらなかったか?

>何で同じ条件にするんだ?誰が決めた?
腕なしイレーネとラファエラで比べてるのか?
ならラファエラの勝ちでいいからスレからは出て行け

>それに何とかは何とか戦えるだ、勝てるとは書いてない
イレーネは戦いたかっただけか?
ラファエラを退ける事、即ち勝利する事に決まってるだろ
両腕があれば何とか叶うんだろ?
勝利確定を認めてくれて助かるよ
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
254 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 13:46:26.89 ID:xxU0jiFb0
>>250
>潜在能力(限界値)
なんだその新設定
いつ潜在能力が限界点になったんだ?お前だけの中でやれよ
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
260 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 14:30:30.67 ID:xxU0jiFb0
>>252
>両腕があれば何とかだって
両腕がある五体満足と仮定して続けるでいいな

>退ける事ができないから何とか戦えるだ
両腕があれば退ける事が出来ないから何とか戦える?
もう滅茶苦茶だな
イレーネは負けてもいいから戦いたい訳ではない
負ける前提で戦うだけなら片腕でも体術いい
目的はラファエラを退ける事
両腕があればそれが何とか叶うと言ってる

>成長するって意味だったのか?
最初から任務や訓練で潜在能力が底上げされると言ってる
成長以外に何があるよ?
任務や訓練で限界点が80%になったり90%になると思ってたのか?
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
261 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 14:33:35.44 ID:xxU0jiFb0
>>258
>個人の解釈で終わりだな
だから5年も6年も前から≒で落ち着いてる
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
269 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 15:49:42.52 ID:xxU0jiFb0
>>262
最初から「限界点」と言えよ勘違い君
>潜在能力は戦士になって初めから決まってる
誰が決めた?お前か?
戦士になって初めから決まってるなら双子の覚醒体はあれが限界か?
訓練で底上げされるんだよこの漫画は

>お前はイレーネの方が強いって書いてるだろ
そうだよ?何言ってんの?
俺は昔からイレーネ>ラファエラだ
決着が着かないからこのスレでは≒にしておこうという話になっている
新参の君は知らないかもしれんが、この議論は5年も6年も前から何度も繰り返されてるんだよ
君は過ぎた議論を掘り返してるだけなの
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44
270 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/27(土) 16:02:52.31 ID:xxU0jiFb0
なんで組織評価と実際の強さを直結させる人が出てくるかなぁ
テレサは8人に含まれていて最初に名前を挙げられなかったから全員大差ないが実際の強さは違う!
ナンバー1以外は含まれなかったから論外で実際の強さもその通り!

これがダブルスタンダードか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。