トップページ > 少年漫画 > 2012年10月21日 > X6m3j2VB0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000014330100000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
709 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 12:29:15.69 ID:X6m3j2VB0
>>704
なんでそんなに双子を弱くしたいのかわからんが
その双子よりあっさり、それこそミリアを妖力開放させることもわずかに疲労させることも出来ず
殺されるどころか五体満足で優しく気絶させてもらってるのが3と5なんだよ。

この時点で双子が一桁最下位とかありえねーだろ。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
713 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 13:11:05.64 ID:X6m3j2VB0
ああ、ひょっとして双子の覚醒しない自力のスペックの話をしてるのか?
それなら確かに2の覚醒者≒リガルド並の強さだったら
今度はそれを殺そうと思えば簡単に殺せるミリアが強すぎちゃうからないだろうけど
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
717 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 13:27:07.42 ID:X6m3j2VB0
オードリーよりちょっと強い2さんがその場合いるから。
っていうかそれが双子ポジ。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
719 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 13:36:12.12 ID:X6m3j2VB0
オードリーは本気じゃなかったと言っても
あれほど容易くは倒せなかっただろうな。
と言われてるだけで結局倒せることはミリアも本人も認める程度。
実際双子はミリアが妖力開放しても倒せなかった事実がある。
ミリアの言う「あれほど」がどの程度のニュアンスかはわからんが結局
双子>オードリーは変わらん。

オードリーはレイチェルよりはrハりちょっと強い程度で
逆に言えばrハりそんな大差もないだろ。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
720 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 13:38:56.90 ID:X6m3j2VB0
っていうか覚醒しない素のスペックじゃなくて
本気で双子の能力が覚醒できても一桁bネいと思ってたのかよw
どういう漫画の読み方してるんだ。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
727 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 14:12:12.29 ID:X6m3j2VB0
オードリーに自信とやらがあろうがなかろうが
ミリアが結局倒せることを否定してないんだから倒される運命だろ。

リフルすら倒す気マンマンだったが読み違いに気付いてお漏らししたオードリーの自信と
ミリアの発言どっちが正しいと思ってるんだ。

まぁそもそもその自信とやらが勝手に想像してるだけで
オードリー自身が一言も本気だったらわからなかったとか言ってるわけじゃないけど
(むしろ負け惜しみみたいに言ってるレイチェルをたしなめてた)

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
734 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 14:33:45.67 ID:X6m3j2VB0
なんで急にお漏らしを急激に強くしたがる奴が出てきてるんだw
レイチェルは妖力開放すらしてないミリアにとって気絶させるのすら余裕の相手。
オードリーもせいぜいそれよりはちょっと苦労するって程度でしかないだろ。

オードリーとレイチェルは3、5相応。
普通の3と5にそんな差があると考える方がおかしいし
実際二人にそんな極端な差があると伺えるシーンないだろ。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
740 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 14:57:02.39 ID:X6m3j2VB0
あのカサンドラ戦の状況でオードリー達が妖力解放してないってのが無理がある。
「本当に強いのは残り二人だから速く加勢に行かないと……」
とか考えてた奴がなんで妖力開放もせずチンタラ戦うんだ。
仮にしてないならそれはしてないというよりできない戦士ということだ。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
745 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 15:10:16.62 ID:X6m3j2VB0
>>741
ガラテアは優秀な戦士なんだけど防御型の限界ゆえどうしても攻撃力がな。
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
747 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 15:11:06.62 ID:X6m3j2VB0
>>744
じゃあなんであの状況で妖力開放せず戦ったのか説明プリーズ?
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
748 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 15:15:25.68 ID:X6m3j2VB0
今月のラボナに吹っ飛ばされてきた覚醒者ってアガサより強くね?
しかもあれでもすでにプリシラに吸われてんだろ?
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
751 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 17:00:50.73 ID:X6m3j2VB0
妖力開放してないのにレイチェルは「ずっと本気」だったの?
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.43
761 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/21(日) 23:24:13.32 ID:X6m3j2VB0
じゃあ1クラスのミリアと3のオードリーの差はさらにでかいってことじゃん。
ミリアを1クラスから落としたいのかもしれないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。