トップページ > 少年漫画 > 2012年10月05日 > O85eAK7y0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
894 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/05(金) 01:01:52.59 ID:O85eAK7y0
唯一の公式データブックの討妖録を参照
Sは6点、Aは5点、Bは4点、Cは3点、Dは2点、Eは1点 ○+は0.5点
個人評価は妖力、敏捷、膂力、精神、感知の合計点
団体評価は統率まで含めた合計点

ラファエラ
妖力:A 敏捷:A 膂力:A 精神:A 感知:A 統率:C
個人評価:5+5+5+5+5 = 25点
団体評価:5+5+5+5+5+3 = 28点

イレーネ
妖力:A 敏捷:A 膂力:B+ 精神:A+ 感知:B 統率:A
個人評価:5+5+4.5+5.5+4 = 24点
団体評価:5+5+4.5+5.5+4+5 = 29点

個人評価はラファエラ>イレーネ
イレーネvsラファエラのように個人で戦う場合はラファエラのほうが強い

団体評価はイレーネ>ラファエラ
対覚醒者のように隊を率いて戦う場合はイレーネのほうが強い
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
896 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/05(金) 01:14:33.77 ID:O85eAK7y0
あれ?ほんとだ指摘サンクス

〜訂正〜

イレーネ
妖力:A 敏捷:A 膂力:B 精神:A+ 感知:B 統率:A
個人評価:5+5+4+5.5+4 = 23.5点
団体評価:5+5+4+5.5+4+5 = 28.5点

個人評価はラファエラ>イレーネ
イレーネvsラファエラのように個人で戦う場合はラファエラのほうが強い

団体評価はイレーネ>ラファエラ
対覚醒者のように隊を率いて戦う場合はイレーネのほうが強い
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
907 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/05(金) 02:46:42.48 ID:O85eAK7y0
>>903
状況に左右されるので○+は点数が変動を採用
下限は同ランクとほぼ同等(+0.1点)、上限はワンランク上とほぼ同等(+0.9点)とする

〜これを踏まえて訂正〜

唯一の公式データブックの討妖録を参照
Sは6点、Aは5点、Bは4点、Cは3点、Dは2点、Eは1点 ○+は0.1〜0.9点
個人評価は妖力、敏捷、膂力、精神、感知の合計点
団体評価は統率まで含めた合計点

ラファエラ
妖力:A 敏捷:A 膂力:A 精神:A 感知:A 統率:C
個人評価:5+5+5+5+5 = 25点
団体評価:5+5+5+5+5+3 = 28点

イレーネ
妖力:A 敏捷:A 膂力:B 精神:A+ 感知:B 統率:A
個人評価:5+5+4+(5.1〜5.9)+4 = 23.1〜23.9点
団体評価:5+5+4+(5.1〜5.9)+4+5 = 28.1〜28.9点

個人評価は、ラファエラ>イレーネ (1.1〜1.9点差)
1vs1、個人で戦う場合はラファエラのほうが強い

団体評価はイレーネ>ラファエラ (0.1〜0.9点差)
対覚醒者、複数人で戦う場合はイレーネのほうが強い

-----------------切り取り線------------------------
>つまり同等の妖力でありながら妖力解放の限界値がラファエラを遥かに超えてるイレーネの方に分がある
>片腕だけだがイレーネは半覚醒のプロトタイプだね

この部分の論の根拠、出処をお願いしたい
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
908 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/05(金) 02:52:22.39 ID:O85eAK7y0
>>906
数値化じゃなくても、Aが多いほうSが多いほうが強いのだから変わらないよ
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
922 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/05(金) 18:19:31.00 ID:O85eAK7y0
>>909
数値化じゃなくてもランクの高いものが多いほうが強いのだから変わらないよ
個人評価ならラファエラのほうがランクが高い
団体評価ならイレーネのほうがランクが高い
これだけの話だよ

>>910
妖力解放の限界点は80%
妖力解放の80%未満が人側でいられる限界ギリギリのライン
限界点(80%)を超えたら戻ってこれなくなるのはイレーネも5巻で言及している
イレーネが80%を超えることができる、半覚醒であるというのは5巻で否定できる

妖力完全解放が妖力解放の100%を指すならばそれは覚醒でしかない
完全妖力解放の限界を自分のものにするとあるので、完全妖力開放にも限界点がある
限界点(80%)を超えたら戻ってこれなくなるのはイレーネも5巻で言及している
限界点はそれぞれが戦いの中で少しずつ獲得していくものとテレサが5巻で言及している
つまり、妖力完全解放は最大でも80%未満、妖力開放の限界ギリギリのラインであることがわかる

高速剣は妖力完全解放して暴れ回る片腕を残りの身体で押さえつける技
求められるのは強靭な意志力、片腕にのみ妖力をとどめておける強固な精神力
限界を超えた片腕を人側に引き戻すための技でなく、引き戻すための精神力ではないことがわかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。