トップページ > 少年漫画 > 2012年10月01日 > kxLKiWC20

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000064010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
497 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 21:10:53.00 ID:kxLKiWC20
ローズは化け物テレサに抜かれた元1の最終2
覚醒するも金眼テレサに瞬殺され、だから2なんだよと卑下される
元1の覚醒者(深淵級)を金眼で瞬殺するテレサの強さを印象付ける為のイベント
黒服への台詞の、
”覚醒はさせていない、元1らしい死に方だった、1を覚醒させたらタダではすまない”
は、テレサが自分の真の力を組織に隠す為のウソと取れる

しかしその後のイベントで
その昔、ローズは元4でテレサは戦士成り立てで一桁
ヒス討伐後1昇格もテレサ1で2に降格
テレサのお膳立て1
テレサの言うローズは所詮2論に下方修正イベント

続く
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
500 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 21:33:18.25 ID:kxLKiWC20
次に、イレーネ
テレサとは圧倒的な差
戦士プリと共同しても自力で銀眼テレサに弄ばれる
ラファ対決時にガラテア並みの妖気探知があったか?
イレーネは攻撃型があったと言う方がおかしい
結果、妖気を発していないラファの強さしかわからない
対してラファは黒服とツーカーの為
イレーネがどの程度強かったかを知っててもおかしくはない
よって片腕があれば〜両腕があっても何とか〜の会話のべースになる強さは
イレーネは妖気を発してない状態のラファの強さを対象に
ラファは現役戦士(2時)のイレーネの強さor両腕のないイレーネの妖力の強さが対象
この会話が五分展開と言うなら
妖力未開放ラファ≧隻腕(両腕)イレーネ
ラファがルシエラ同格ならと考えたとき
イレーネは2クラスと考える事ができる

こうした時
8強ひと括りだが、ヒスより強いテレサに対して
潜在能力はあるが妖気を0にできるだけの未熟2プリ+2相応のイレーネ
で二人の弱さも立証できる
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
502 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 21:42:54.14 ID:kxLKiWC20
>>498
互いに戦士状態でいろいろな会話をしながらテレサが不利な状況
聞くだけ聞きローズ覚醒
テレサはローズ覚醒が黒の書を出す前と聞き安心したと言った
直後、覚醒体ローズが攻撃するも当たらず銀眼テレサに力任せに腕をもがれる

覚醒体ローズは、銀眼テレサが力任せでも十分
覚醒は黒の書が送られるまえで
自分が粛清するのが間に合わなかったせいではない事を
確認するために手を抜いた
確認と同時に(安心した)本気
と考えるのが普通

>>499
>多分狩られる程度だからな
描写や他との関連を用いて具体的によろしく
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
503 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 21:49:12.05 ID:kxLKiWC20
>>498
改めて聞こう
銀眼で覚醒体の攻撃を避け、腕を力任せにねじ切れる力のある者が
人間体に苦戦すると思いますか?
逆に何故苦戦していたか?
どんな会話をしたか?
その会話の結果、どの様な言葉を発し、どんな対応をとったか?
返答を求む
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
505 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 21:51:48.64 ID:kxLKiWC20
ちなみに、覚醒体ローズを倒すときに
妖力を開放するのは久しぶりだからと言った事から
腕をねじ切る時に瞬間的に妖気を開放した線は消える
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
508 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 21:56:58.11 ID:kxLKiWC20
いい間違えたな
>>506
>暴走プリシラは金眼テレサとそこそこ勝負になった
で?わたしの意見に対して↑この論理に基づいた反論を宜しく
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
509 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 22:02:14.10 ID:kxLKiWC20
>>507に同意
>>505
常に笑っていた、にやけた顔をしていた
ってだけでヒスに致命傷を与えたときに銀眼だったか否かは不明
ちなみに金眼で覚醒体ローズを倒したときも笑ってる
上記より笑っているのは妖気を発していない時ではない
むしろプリ戦序盤やプリが金眼を超えた妖力の開放直後に笑顔が消えてることから

自分より弱い相手と戦っているときに笑顔

の可能性の方が強い

まぁどっちにしても、テレサ>ヒスはガチなんだけどな
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
513 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 22:14:37.89 ID:kxLKiWC20
498 :作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 21:21:00.82 ID:W6VN7+Az0
に対して
わたしが>>502で否定
>>503で答えを求める
506 :作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 21:54:33.58 ID:W6VN7+Az0
>>503に突っ込み
>>508で>>503を訂正
その上で再度、あなたの論理を否定した>>502に対する意見を求む

って流れだな
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
515 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 22:15:48.50 ID:kxLKiWC20
ID:W6VN7+Az0が頭が悪いことだけはわかった
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.42
518 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 22:36:18.46 ID:kxLKiWC20
>>509
訂正
>>506宛
>>517
ラジャ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。