トップページ > 少年漫画 > 2012年10月01日 > LfoYkH/hO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100021105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 65勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 65勝目
399 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 16:12:29.38 ID:LfoYkH/hO
若い頃のシンゲンは、ゲンサイが勝負を避けるくらいの強さはあったんだろう
で、北斗なら勝てる、と送り出してみたら…
修羅の門 第弐門 65勝目
418 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 20:45:30.77 ID:LfoYkH/hO
山田=父はどーなんだろう
確かに、ケンシンと匂わせてるだけで、確定はしてないから
有り得なくはないけど

本家の後継難に分家から…てのも本来なら珍しくもないけど
陸奥と不破だからなぁ
そういう交流も、実はあるのかねぇ

刻で前例でもあれば良いけど、お初だったりしたらまたシンゲンさんの評価が…
修羅の門 第弐門 65勝目
422 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 20:58:03.83 ID:LfoYkH/hO
ちょっと思ったのは、兵衛の親父とか
雷電じゃなくて、実は当時の不破から胤を借りたとか

ま、作者が「ご想像にお任せします」しちゃったから
今更そこの種明かしは無いだろうけど
修羅の門 第弐門 65勝目
429 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 21:35:18.24 ID:LfoYkH/hO
つまり、陣雷さんの相手は伏兵のとんでもないバケモノで確定なんだ
つまり、陣雷さんはかませ確定…(;_;)
修羅の門 第弐門 65勝目
438 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/10/01(月) 22:11:57.57 ID:LfoYkH/hO
解説のオンさんです
マスクの中身は…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。