トップページ > 少年漫画 > 2012年09月13日 > p0DIrcPZ0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000001100000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 強さ議論スレッド33(59)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 強さ議論スレッド33(59)
526 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 03:27:31.80 ID:p0DIrcPZ0
木手の強さの根拠って全方位の縮地法が強力だからって事なのか?
今回のダブルスで木手がポイント取られてるのは縮地法の守備力が絶対じゃないって事
だと思うのだが・・・
新テニスの王子様 強さ議論スレッド33(59)
533 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 12:03:01.57 ID:p0DIrcPZ0
木手戦で関東手塚が手塚ゾーン使用したとしても
関東跡部の実力でゾーン使用した手塚から5ゲーム取れるんだから関東手塚ってそこまで強くはないんじゃないのか?
新テニスの王子様 強さ議論スレッド33(59)
535 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 13:45:20.40 ID:p0DIrcPZ0
530のランクは大体が納得してるランクなのか?あと531の言ったとおりなら
関東跡部って思ったより強いんだな
新テニスの王子様 強さ議論スレッド33(59)
547 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 21:50:18.30 ID:p0DIrcPZ0
>>541
千歳(才気)より金太郎の方が強いんじゃなかったか?
白石の四天宝寺の誰よりも強いってのはあてにならないって事でいいのか?
あと、樺地と手塚(百練)に金太郎対抗できるんだろうか
橘は千歳や不二みたいな戦法で封じれそうだが金太郎は・・・
まあ金太郎は身体能力で返せる可能性もあると思うけど
新テニスの王子様 強さ議論スレッド33(59)
548 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 21:51:18.98 ID:p0DIrcPZ0
間違えた。金太郎は(全国)の方で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。