トップページ > 少年漫画 > 2012年09月13日 > czk7cveN0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36200000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART447】ブロッケン他のトイレに入れ編
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART447】ブロッケン他のトイレに入れ編
130 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 00:37:48.79 ID:czk7cveN0
もう削除依頼出て削除待ちだが
削除されるまでは
本スレ連中にいかに見事にスルーされてるか
にもかかわらず荒らしがどう延命しようと小細工してるかのいい見本
教訓・晒しものスレとして役に立っているな
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
847 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 00:47:10.92 ID:czk7cveN0
>>488
水滸伝でも天損星とか地劣星とかひどい名はあるからな
殺とか罪とかなら悪役らしくていいし
傷とかでもバッファのキズ写しみたいなイメージならすごみがあるけど。

>>492
完牙とか完遂でもうなんかいっぱいいっぱいな感じはあった
ゆではネーミングを使ってかっこいいことをやることもあるけど
それを全キャラに課すなどネーミングの方が目的化してしまうと
ハズレが出ることがおおいな
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
849 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 00:54:57.41 ID:czk7cveN0
>>602
クラシックなプロレス文脈にこだわりさえしなければ
両立はさほど難しいことでもないんだよな
実際ラーメンは残虐ファイトやりながらも人格者扱いされたりしてるわけで。

ただ、「べアークローをはずしたほうがはるかに強い」や
よくツッコミどころになるマンリキ戦の残虐ファイト否定など
ウォーズの残虐ファイトはすさんだ環境ゆえの不本意なものみたいなキャラ設定があるから
それを大事にしつつビッグファイト準決勝までのウォーズのドラスティックさを描く言い訳を作ろうとすると
ゆでにはハードル高いかもしれんが
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
852 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 01:01:01.39 ID:czk7cveN0
>>655-657
解剖学まで勉強して人体構造をインプットしてしまった中井画伯には
いまさら昔の漫画らしいデフォルメのきいた体型に戻ることはできん
進化も退化も変化は変化ってわけだ

初代絵は通常の人間体型から見るとかなり独特の肉体になってる

ただ、初代の絵の訴求力はかなりのものがあるから
元々2世絵だったり、ポスター用の初代キャラ立ち絵とかだと気にならないが
コンビニ版などで初代の内容の表紙を今の画風の体型で描くと
初代と同じ構図のままだとヒョロヒョロすぎてかっこ悪くみえたりする
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
855 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 01:07:04.58 ID:czk7cveN0
>>752
まあ究極タッグが全体で見ればおおむねダメなシリーズなのはゆで自身も認めてることだし
リアルタイムの評価の大部分もそうだったわけで、今後も設定を無視することはできても
今後肉が語られる上であの時期をなかったことにはできんだろうな

時期を限ったり要素だけ抜粋すればあの究極タッグにも
今時の一線級の漫画家にひけをとらん要素はけっこうあるが
なにしろそういうせっかくのいいものを台無しにすることが多かったのが痛かった
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
859 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 01:17:02.94 ID:czk7cveN0
>>794
ハンタだと偏りがあることを逆に話題性というか読ませる要素にしてたな
冨樫はそういう説明つけるのを好む

打ち切りに追われたゆでの場合は

   ┌主人公
  ┌┤
  |└悪役3人組@
┌┤┌主人公の仲間A
|└┤
|  └悪役三人組A

|  ┌主人公の仲間B
|┌┤
└┤└ポッと出の新キャラ
  |┌主人公の仲間C
  └┤
   └悪役三人組B(ボス)

がたった数ページで

   ┌主人公
  ┌┤
  |└悪役3人組@
┌┤
|└─悪役3人組A (仲間Aは負傷試合放棄)

└──悪役3人組B(ボス)(仲間C瞬殺、仲間Bは新キャラと瞬相討ち)

に化ける
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
860 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 01:22:18.49 ID:czk7cveN0
>>857
今後もあのシリーズがある程度はネガティブな語られ方をされていくのもやむを得ないって話ね
作品自体に原因があるわけだから

それこそリアルタイムでどれだけ叩かれてようとも関係なく。
ま、あんま一方に意見が偏ればバランス取る動きも出て来るだろうし
素直に楽しんでる人だってもちろんいるのはいるわけだけど。
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
866 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 01:30:55.70 ID:czk7cveN0
>>839
究極タッグ入る前から
・初代の展開を2世モードで描くとあの話は何話かかる/2世の展開を初代モードで描くと何話ですむ
みたいな、2世のテンポの悪さを揶揄する感情に根差した比較ネタは結構多かったし
そういう意見が支配的だからこそ
・コミックスで読めばそれほどストレスは感じない
という論法もメジャーだった(裏を返せば連載で読めば遅さにストレスを感じるレベルということは前提の会話)

本格的に読者が離れ始めた準決勝あたりからは
コミックスで読んで「も」駄目だ(=普通なら、コミックスならなんとか読めた)という意見が目立ち出した

もちろん読めんことはないのだが、それだけ期待を裏切る憤りが大きかったんだろう
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
868 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 01:33:05.28 ID:czk7cveN0
>>867
キャラ厨カテゴライズして貶し合うのも
肉スレに関しては
内容で楽しめなかった時期の負の遺産ではあるな

漫画の内容よりキャラ厨(発言者・読者)の方にすぐ逸れる
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
883 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 02:12:50.80 ID:czk7cveN0
>>874
まさにこういう感じ
【キン肉マンPART455】ギュワッキュワッチャッチャッチャッフ〜ッ編
889 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/09/13(木) 02:23:38.58 ID:czk7cveN0
正義超人らしいの定義次第で
クリスタルマンでもキン骨マンでも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。